人狼物語(瓜科国)


328 【人狼用語禁止村】湖に沈む村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 寡黙な 修道尼

それは無茶だ。
モーガン「フレディ、わしはお前のことをずっと以前から好いていたのじゃ……」
とどっちが無茶だろう。

( -170 ) 2009/06/12(金) 02:19:18

孤児 リック

あれだな。今ローズが話したのを見て(>>439)だけど、自分の中の前提条件とが違った訳で、それを踏まえれば、この村に問題はないと言えるんだよね。む、夜中に長々と申し訳ない。

>>441
thx.
本家のログは、プロでリンクが貼ってあったよ。
http://usagiya.jellybean.jp/wo...

( 449 ) 2009/06/12(金) 02:19:29

【独】 寡黙な 修道尼

>>-168
そのしょんぼりはひどく落胆するね。
とってもしょんぼり。

いい加減寝るか。

( -171 ) 2009/06/12(金) 02:20:35

雑貨屋 レベッカ

>>447
それは余裕で溺れそうです。議事の津波に飲まれます。
どうやって時間を確保して遊んでたんですか、当時は。

ログストックの言質取りました。みみっくる後でよろしくー。

( 450 ) 2009/06/12(金) 02:22:01

酒場の看板娘 ローズマリー

>>448
どこが白いって言われると結構難しいんだけど、例えば自分を吊っても良いとかさらっと言ったところとか。
特に私からはゴドウィン黒で吊れてるのが分かってたから、強烈に白く感じた。まぁ、自吊り発言だったんだけど、パンダになって吊れって言うのは結構普通だしね。

あとは僕は状況から読んでたなぁ。ボリス先生白確定したから、ボリス先生に真目を残してヨーランダ吊らせたいんだ、とか意味不明な読みをしてwwww

( 451 ) 2009/06/12(金) 02:23:00

孤児 リック

まあでも、確り締める所は締めないと理想から遠ざかるけれど、締めすぎても今度は人が遠ざかったりする、ので、ほどほどにだよね〜。

( 452 ) 2009/06/12(金) 02:23:58

雑貨屋 レベッカ

>>449
あら!本当だ。ありがとございます。
しまった、大事なところを読んでないことがバレてしまった。

余裕で全ロラするつもりだったし!禁止だったんだよね!

( 453 ) 2009/06/12(金) 02:24:12

孤児 リック、じゃ、僕はお先に失礼します。ごゆっくり…。*

( A96 ) 2009/06/12(金) 02:24:25

雑貨屋 レベッカ

>>-171
とっても。とっても。
なんだよこれー的な独り言を後で見たりするのもつらい。
おやすみなさいー。

リックもおやすみなさい。遅くまでありがとう〜。

( 454 ) 2009/06/12(金) 02:27:12

酒場の看板娘 ローズマリー

リック、ウルリカお疲れ様。

( 455 ) 2009/06/12(金) 02:28:18

雑貨屋 レベッカ

>>451
それは意味不明だw
白囲ってくれた狂人を襲撃するのは強いなぁ。
でもメアリーからは余裕があるし、吊りたいって言われると思ってたにゃ(1人無茶振り

後から思えば、そこを基点にしてメアリー狼に持っていけたと思った…のだけど、ヨアヒムがちょっと偽すぎた。

( 456 ) 2009/06/12(金) 02:29:21

酒場の看板娘 ローズマリー

今まで白囲い狂人に襲撃が入った時は、漏れなく苦戦してる。
まだ二回しかないけどね。

しかもどっちも5発言村。一回目は負けた。真だったのに狼占い師だと誰もが信じて疑わなかったw

( 457 ) 2009/06/12(金) 02:32:25

雑貨屋 レベッカ

やばい、次の5発言村でもきっと狂襲撃だw
真の信用を落とせるのが強いよね、やっぱり。

本当に狼占なら、今回の場合でシスター+レベッカみたいに黒囲いするのもありだし。

( 458 ) 2009/06/12(金) 02:35:55

雑貨屋 レベッカ、むにゃむにゃ。そろそろ寝るかにゃ。

( A97 ) 2009/06/12(金) 02:37:04

酒場の看板娘 ローズマリー

そうそう。
だからバラ占いって狼の襲撃センスが問われる。
今回はアルバが占われるタイミングでメイを襲撃してもよかったのかもしれない。
多分フレディかアルバは疑われたんじゃないかな。

真は襲撃されるもの、ってどうしても考えちゃうよねぇ。

( 459 ) 2009/06/12(金) 02:37:41

酒場の看板娘 ローズマリー

そいで、対抗が食われた後の黒はとにかく胡散臭いw
それだけでまず信じられなくなると言う不思議。

でも狼ならやっぱり黒を出されるのは恐れるんじゃないかって思っちゃう。そう思うと残された占い師の黒は中々信用できないよね。

( 460 ) 2009/06/12(金) 02:39:00

雑貨屋 レベッカ

今回はウェンの占いがちゃんとバラけてれば、もっと楽だったかもなぁ…(独り言)

特に壱型だとPPが目の前にあるから、わざわざ狂襲撃することないやろ…って思いがちかも。
メイ襲撃されてたらフレディさん怪しいね、確かにw

( 461 ) 2009/06/12(金) 02:41:02

酒場の看板娘 ローズマリー

そういう意味でも、シャーロットはやっぱGJだったんじゃないかなって思うよ。
実際アルバはそこでリックになんでメイとかウルリカが襲撃されなかったの、って悩んでたよね。

そこを逆手に取るなら即ちメイを襲撃すればよかった、ってことになったのかなぁと。

( 462 ) 2009/06/12(金) 02:43:02

雑貨屋 レベッカ

黒出しどんとこいやー!って真を残すのは、狼の度胸というか、やけっぱちさが必要なのかもw
それだけに強い、というのは身を持って体感しました。
まさか占われてラス日までいくとは思ってなかったw

( 463 ) 2009/06/12(金) 02:43:54

雑貨屋 レベッカ

しかし狼的には、出てきた狩人を食わずにいるのは…かなりの自制心が必要そうだわ。
村の空気がどっちに動くかを見切るなんて無理だし。
まあ、ロッテは食われずにいても真で揺らがなかったろうけど。対抗いないしw

( 464 ) 2009/06/12(金) 02:46:57


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

売れない小説家 ケネス
29(3)回 残2028pt 飴
雑貨屋 レベッカ
104(48)回 残653pt

犠牲者 (6)

自警団長 アーヴァイン (2d)
0(0)回 残2500pt 飴飴
村長の娘 シャーロット (3d)
63(12)回 残637pt 飴
農夫の娘 ウェンディ (4d)
17(19)回 残1577pt
農夫 グレン (5d)
65(29)回 残111pt
酒場の主人 フレディ (6d)
54(6)回 残978pt 飴
孤児 リック (7d)
44(9)回 残1026pt 飴

処刑者 (6)

冒険家 ナサニエル (3d)
0(0)回 残2500pt 飴飴
酔いどれ青年 アルバ (4d)
11(6)回 残2061pt 飴飴
酔狂な旅人 メイ (5d)
5(0)回 残2364pt 飴飴
記者 ソフィー (6d)
9(4)回 残2171pt 飴
寡黙な 修道尼 (7d)
75(16)回 残981pt
酒場の看板娘 ローズマリー (8d)
151(42)回 残873pt 飴

突然死者 (0)

見物人 (2)

村の老婆 デボラ
30(17)回 残1237pt 飴
村の老爺 モーガン
34(27)回 残768pt

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■