人狼物語(瓜科国)


698 あず村V


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


倖田 久美

>>563
あえてグチをいうなら。
いそがしいっていってるのに巻き込んだ張本人がさらにそこにかぶさりそうなTRPGセッションを「2日だ2日だ」と連呼していた姿にはちょっとすねた。(´・ω・`)プー

 おかげでカメちゃんに頼まれてたものとかマインクラフトとか、7月の予定でかんがえていたものが一週間〜二週間おくれたってのにきらくにたきつけやがってっ

( 565 ) 2011/07/14(木) 17:36:18

青木さん(弱)


 ――――。

 ……うん。私だ。八束だ。
 今、空港に着いたところだよ。院長。

[藍田八束は、故郷の地を遠く離れた場所にいた。
国内と国外とを繋ぐ玄関口。

慌しく人が行き交うその場所で、
離着陸時刻を示す掲示板をちらちらと見上げながら
一人、一冊の本を抱いて、公衆電話の前にいた。]

 無茶はしていないさ。約束通り。
 …うん。ちゃんと澪の薬も持ってる。

( 566 ) 2011/07/14(木) 17:40:46

青木さん(弱)


 今は…待っているのもあるし、少し疲れたから
 休んでいる、というのもあるよ。

[足元の荷物を見る。
旅立ち、にしては小奇麗に纏め過ぎたかもしれないと
苦笑した。]

 我ながら女っ気が無いな。私は。
 ……いや、こっちの話。

[窓から見える空を見た。
端の方に、どこまでも伸びていく飛行機雲が見えた気がした。

季節は夏。
巡り巡って――あれから、何度目の夏だったか。

今年は、いつもより陽も暑く、積乱雲も高く、
セミの声も、煩い程によく聞こえる気がした。]

( 567 ) 2011/07/14(木) 17:42:55

火浦 真

>>565
セッションの日は、まぁあれだ……大阪村・九州村がある月だし結局はああなった気がしないでもないというか。
セッション終わった直後にその後の予定を出してればもっと平和だったんだろうね!

……ああ、そういや8月9月まだ出してないっすね。

( 568 ) 2011/07/14(木) 17:48:06

青木さん(弱)


 ……急に、というわけでもないよ。
 院長にしてみれば、急に、なのかもしれないけど。

 なんだろうな。
 ずっと、澪の話を聴いていて
 …………ああ、私、凄く勿体無い時間の使い方してるなと
 そんな事を思ったんだ。

[抱きしめている本には、
"牛とミルクロートの歴史"と題打たれている。]

 澪も随分と女の子っぽくなったし
 ちょっと悔しいな、というのもある。
 今まで使えなかった時間も取り返したい。

 走るくらいじゃないと、追いつけない。きっと。

 というのも一つ。

( 569 ) 2011/07/14(木) 17:49:23

青木さん(弱)


 ……………院長には話したことなかったかな?
 私、古めかしいものが好きなんだ。
 魔法とか、……考古学とか。

 なれるかどうかなんて分からないけど。
 他でもない、大事な友人に蘇らせて貰った命と心だ。

 私も、昔の夢を頑張ってみたい。

( 570 ) 2011/07/14(木) 17:52:19

青木さん(弱)


 澪だって、凄くもなったし、その、可愛くもなったんだ。
 私だって、
 ……おっと。そろそろ時間みたい。

 行かなくちゃ―――、え?

[別れの挨拶をしようとして、院長が言葉を割り込ませた。
「――婚約者の彼はいいのか?」と、
育ての親だった人は、問いかけてきた。]

 ………………
 と、……院長。聞いてたのか。見てたのか。
 ひとがわるいな。人が悪いぞ。まったく。けしからん。

[むくれた。]

( 571 ) 2011/07/14(木) 17:55:27

青木さん(弱)


 ………………んー。

 大丈夫だろう。
 彼が覚えていないなら、それでもいい。
 覚えているなら――私は厄介な女だよ、と言ってあるし。

 ………彼には、自由に生きて欲しいと言った。
 私から会いに行くのも、ずっと待つのも違う気がする。

 私は私のやりたい事を。彼は彼のやりたい事を。
 それでもまた会えるなら、きっと運命とかいうやつさ。



 じゃあ。
 また連絡する。

 ……うん。うん。
 ありがとう。

( 572 ) 2011/07/14(木) 18:01:29

青木さん(弱)

[藍田八束は電話を切り、軽い荷物を引き摺って
コンコースの渦中へと向かった。

振り返る事は無い。
ただ前へ、人の流れに遅れるようにして、分け入って行く。
長く伸びた通路を、ぎこちない両足で歩いて行く。

友人との二つ目の約束は、もう少し先延ばしになるらしい。
まだ語り合うだけのエピソードも無いから――次に会った時には。
思いっきり遊んで、負けないくらいの思い出を語りましょう。]

( 573 ) 2011/07/14(木) 18:07:12

青木さん(弱)



 よーし。
 やるぞー。


[藍田八束は、なんでもない一言を、前を向いて呟いた。]

( 574 ) 2011/07/14(木) 18:08:39

青木さん(弱)





[――そして数十秒後、
迷子センターで、彼女の名前が呼ばれる事となった**]

( 575 ) 2011/07/14(木) 18:10:29

【独】 青木さん(弱)

/*

おしまいっ

( -229 ) 2011/07/14(木) 18:12:42

青木さん(弱)、ばたんきゅー

( A449 ) 2011/07/14(木) 18:12:48

川田 花子、迷子のヤツカを保護する火浦を幻視した。

( A450 ) 2011/07/14(木) 18:15:35

倖田 久美

青木さんおつかれさまっ

・・・なんだろ、予想していたとおりのオチがついていてうれしいwww

>>568
まーかせて。
もう2日しかないなーってあたしもあきらめてた上で言いがかり的にすねたんだもん。

[おかしい。]

そうね、8月9月のよていぜんぜん。

( 576 ) 2011/07/14(木) 18:16:06

火浦 真、迷子の青木を小脇に抱えた

( A451 ) 2011/07/14(木) 18:18:19

倖田 久美、火浦 真に美味しくいただかれる青木さんを幻視・・・ほんものだった。

( A452 ) 2011/07/14(木) 18:18:53

火浦 真

>>576
一応もう聞いちゃおうぜ、8月。

もしかしたら8月のどこかに穴が開くかもしれない。
一応明日実家に戻って最終予定確認して来る

( 577 ) 2011/07/14(木) 18:20:27

青木さん(弱)、うねうねしている。やーめーてー

( A453 ) 2011/07/14(木) 18:21:17

火浦 真、うねうねしている青木さんをなでなで。離すとどっかいくから駄目だ。

( A454 ) 2011/07/14(木) 18:24:36


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

森主 空
91(20)回 残962pt
火浦 真
174(2)回 残853pt
石原 裕三郎
25(8)回 残3210pt 飴飴

犠牲者 (2)

自警団長 ヘクター (2d)
0(0)回 残4000pt 飴飴
倖田 久美 (8d)
120(29)回 残271pt 飴

処刑者 (6)

水鳥 あきな (3d)
49(2)回 残3074pt 飴飴
川田 花子 (4d)
9(145)回 残252pt
青木さん(弱) (5d)
151(22)回 残301pt
安土 メイ (6d)
0(1)回 残3974pt 飴飴
中御門 早綾 (7d)
68(11)回 残1992pt
森主 苺 (8d)
45(52)回 残1850pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■