
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
いや、まず否定する考察の部分から最終日の可能性あるのにこの動きは黒要素。
クレム要素だとしてもヌァヴェルの必死具合見たらノクロと繋がっているとしたらクレム。
なのでノクロはヌァヴェルとラインをつなぐべきだろうね。
狼と見なくてもどちらの方が繋がっているかだけで判断すればいいと思う。もう、狼探さなくていいよ。
( +328 ) 2014/08/02(土) 18:29:52
>>+324オルエッタ
いや、別に押し倒したいわけではないが
自分がせまられる、というのはどうも想像つかんでな
ねこっていうのは、女性同士の恋愛における「女性役」の事
たちっていうのが「男性役」の事だな
りばっていうのが、どっちでも大丈夫、って人だよ
>>+325あるか
吾輩、誰が見てようと愛は囁くから心配するな
( +329 ) 2014/08/02(土) 18:30:00
アントリー、オルに吹き込まない(はりせんチョップ
ウンウン眺めてて萌えたいので癒されたい(ころころ
( +330 ) 2014/08/02(土) 18:31:52
>>37 ヌァヴェル
ここで素直に間違いを受け入れた上で、考察を深めていこうという姿勢をグリゼルダが汲んでくれると、嬉しいな…。
けど、今までを見ていると、グリゼルダは精神的に撃たれ弱い、の。
仮決定を見て、必死に間違いだと断言するクレムを見て、誑し込まれる可能性が、どうしても切れないの。
( +331 ) 2014/08/02(土) 18:32:11
吹き込んでおらんではないかー
正しい理解を、だな(頭さすさす
( +332 ) 2014/08/02(土) 18:33:23
グリはクレムにおい目があるからねー。
そのフォロー要因が今はいないとも言うけど。
そのフォローにノクロが回るとたらしこまれる確率高いからね。
( +333 ) 2014/08/02(土) 18:33:24
負い目云々以前に
グリは自分の判断に自信が持てん人だからな
なんでだよ!って怒りの感情を見せられると折れてしまう
今日その悪い癖が出ねばいいのだがな
( +334 ) 2014/08/02(土) 18:35:43
まあ強い勢いに負けちゃうからねー
ナデージュは結構ヌァに狼視線向けている気がするし。
( +335 ) 2014/08/02(土) 18:36:25
>>+328 クレイグ
実の所、私はヌァヴェルが狼なら『詰んでいる』と、思っていたの。
それでも、せめて村の姿勢を崩さない事だけでも守る意地と優しさ。
自吊りも寛容するクレム打ちの真意はそこだったのではって、考えていて…そのうえでクレムからでなく、ヌァヴェルを吊りにいったのが、私の我儘で、間違い。
( +336 ) 2014/08/02(土) 18:37:23
なんだか▼ヌァヴェルになりそうな雰囲気でもあるけど、地上をゆるふわ眺めてるのですよ
>>A6とかグリゼルダへの懐柔を実践してそうなのです
縄余裕があるうちはクレムは吊りやすかったけれど、村の雰囲気を見てると最終日を意識すればするほどクレムは吊りにくくなるように見えるの
( +337 ) 2014/08/02(土) 18:37:52
転寝 オデットは、浮浪児 オルエッタスイカバー渡すのですよー
( a57 ) 2014/08/02(土) 18:38:23

冷静に見る、という事があまりできぬのであろうさ
全員が満足する決断、などというものは存在しないのに
それを探そうと必死なのであろうな
優しい人だとは思うけれど
勝敗を競う場では、足かせになる思考だな
( +338 ) 2014/08/02(土) 18:38:58
>>+329 アントリー
(顔を赤くして)…把握、したの。
そうだとすると、私は、たち…無理。
( +339 ) 2014/08/02(土) 18:39:30
それより先にしなくてはならないことがあるが来ていたからね。
そう言う意味ではオデット吊り前後までがリミットだったかな。
(オデットに杏仁豆腐のスイカシャーベット入りを渡した
( +340 ) 2014/08/02(土) 18:39:57
オデット、ありがとう…。
今日クレムを吊るのは、グリゼルダにとって、凄く勇気のいる事だと、思うの。
…本当に辛い役目、おしつけちゃったね。
( +341 ) 2014/08/02(土) 18:43:02
オルエッタも頑張ったと思うよ。
結構最終日はきつかったと思うからね。
まああとは、役職とナデージュがどうして残されたかに気が回ればいいんだけど。
ただヌァだったらクレム優位に錯覚させて狼視認させると言うことができると思うと視線狂っちゃうけど。
( +342 ) 2014/08/02(土) 18:44:20
>>+339おるえった
そうか、把握したか(なでなで
そうだよな
積極的な君も見てみたいけれど
あまりイメージがないのも、事実だな
まぁ心配するな
君のそういうところも、可愛いから
( +343 ) 2014/08/02(土) 18:45:14
( +344 ) 2014/08/02(土) 18:45:28
…ここで…ウィズか…イリアに…赤ログの…様子を…聞きたいな…。
( +345 ) 2014/08/02(土) 18:45:51
二日目
この時におけるクレムの灰視感は「皆白く見える」「白飽和気味」>>2:212,>>2:273
しかし、初日時点でクレムがまともに村を拾っていたのはナデージュのみ。>>1:245
その他は色が見きれないか。>>35のような懸念を持っている。
また、この懸念として「白く見えるから白狼懸念として警戒」ではなく「能力が高そうだから警戒」という懸念になっている点は要注目。
( 38 ) 2014/08/02(土) 18:47:05
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る