人狼物語(瓜科国)


256 【F1360村】 サンタクロースを捕獲せよ! 【1周年企画】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 クレーム応対 ベレニーチェ

キラ‐クリン‐フラン‐アレクライン主張時もそうですが、「何故そう決め打てる?」の一点張りで精査すらしてもらえなかったのがかなりげんなり。仮にこのラインで決め打てなくても可能性はあるワケで、精査しない意味が分からないと思うのですが。

( +467 ) 2008/12/18(木) 10:42:17

【墓】 平穏に暮らしたい社員 キラ

>>+455
反論で来てなかったと思うなぁ
相手の求める回答にかなりずれてたような

無駄無駄ッと思っても
相手が欲しがっている情報なら出すべきだよ

特にベルは上ではテレサ真派だよね
ここで、テレサ真派って事はボチボチも社員と思っていなければならない訳で
なんで、社員と思っている人に強く当たるのさ。
それは、説得の対象でしょ・・・ってなる。

( +468 ) 2008/12/18(木) 10:43:25

諜報社員 ロットン>>+465 >>+4:23 →>>4:23

( a148 ) 2008/12/18(木) 10:43:26

【墓】 平穏に暮らしたい社員 キラ

一応、ベルの立場やスタンスとしては理解できるし違和感は無いんだけどね

( +469 ) 2008/12/18(木) 10:44:07

【墓】 子ども好きマーケター フィナ

ぎっしんあんきがっ かっそくする〜♪

ですね〜

フィナは、フィナの性格上、仲間を思いっきり庇うことも、思いっきり謹慎させちゃうこともあるので、自分でも自分からのラインは読みたくないですね〜。
後から見直すと、教科書どおりのラインが出来てたりするですが〜

( +470 ) 2008/12/18(木) 10:45:05

【墓】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>+465 ロットン
じゃ、そこ読んでからまたお話しましょう。

( +471 ) 2008/12/18(木) 10:45:23

社会科見学 ちぇるC、子ども好きマーケター フィナありがとなの。鳩じゃミリ・・・

( a149 ) 2008/12/18(木) 10:46:37

【墓】 子ども好きマーケター フィナ

ベルさん関係のお話は〜、多分、「特務部員はWOCのためにあるべき」っていう理想がわりと普遍的に蔓延してるからかな〜と。

WOCの社員の理想どおりに動き、WOCのために誠心誠意尽くし、求められれば何でも考察をやり、かくあるこそが特務部員である〜みたいな〜。
そこでWOCに「媚びる」ことに抵抗を感じてしまうタイプは、真でも偽でもちょっとハンディですよね〜

( +472 ) 2008/12/18(木) 10:47:26

【墓】 酔っ払い社員 アレクセイ

フィナおはよーさん!

( +473 ) 2008/12/18(木) 10:47:40

【墓】 子ども好きマーケター フィナ

ちぇるCちゃん、鳩ですか〜
そりゃ大変ですね〜
流れ早いですもん〜

アレクさん>
おはようですよ〜。アレクさん、手ごわかったのです〜。
も〜ど〜してくれよ〜と地団太を幾度踏んだことか〜

そうそう、テレサさん相手には、もう少しきっぱり行くか、押して駄目なら引いてみろがいいかもですよ〜

( +474 ) 2008/12/18(木) 10:49:38

【墓】 噂好き タオ

というかベレ最大の偽要素は何日目かに言ったけどクレーム応対なのに応対が(ry

( +475 ) 2008/12/18(木) 10:49:47

【墓】 酔っ払い社員 アレクセイ

ロットン>>4:23かぁ。確かにフェリスが引き抜かれてどー思ったのかは、よくわかんねー感じだね。でも「人事いるならいーじゃん」て思ったなら、そー言っちまっていいと思うぜ。

俺はサンタやってるとき潜伏オーナーいるとすげー嫌なんで、そういうプレッシャーを今回のサンタにもかけてやりたくて、それが出来なくなったからガッカリだったんだけどな。人事じゃねーっつーのはまあ自明だし。

( +476 ) 2008/12/18(木) 10:50:24

噂好き タオ、子ども好きマーケター フィナおはようアルよー

( a150 ) 2008/12/18(木) 10:50:27

【墓】 社会科見学 ちぇるC

ついでに誰かいま立ってるフラグと確定ルート、粉砕されたフラグをまとめて貰えるとたすかる・・・桃的な意味で。

( +477 ) 2008/12/18(木) 10:50:36

【墓】 酔っ払い社員 アレクセイ

フィナ>>+474 押すか引くか、か。

しかし今の距離間が壊れるのも…ちっと怖くね?

だからダメなんかな…

( +478 ) 2008/12/18(木) 10:51:20

童顔係長 テレサ、壁|・)

( a151 ) 2008/12/18(木) 10:51:26

【墓】 平穏に暮らしたい社員 キラ

>>+472
僕は白いサンタも、黒い社員も居る派だから
逆にヒグラシみたいだと黒すぎて詰んでないか?とか見直しちゃう

後は
どちらかと言えば論的にはベルが「特務部員はWOCのためにあるべき」に固執して居た気がするなぁ

特に能力者考察

固執自体は僕は嫌いじゃない
ベルの性格も理解し易くなる

フィナ・ジェリコタイプは意識が正直見え難いから苦手
感情的過ぎても説得し難いけど
有る程度感情だして喋ってくれた方が人間味と言う点で判断し易い気がする

( +479 ) 2008/12/18(木) 10:51:46

【墓】 諜報社員 ロットン

>>+472 フィナ
お早う。
俺そんな理想押しつけてた? それならすまんが、「根拠薄いからこの辺もっと詳しく」→「これでいい」と返されたらどうしようもないと思うんだが。初日のアレクのように、価値観で終わる問題でも無し。

( +480 ) 2008/12/18(木) 10:52:06

【墓】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>+468 キラ
そこは未だに納得できてません。説得って何ですか?理解しない人を諭す事でしょ?私はキララインにアレクが繋がると示し、デンナーはテレサラインにアレクが繋がらないことを理解している。最初から結論は分かり切っている。なのに、何故?

( +481 ) 2008/12/18(木) 10:52:31

【墓】 酔っ払い社員 アレクセイ

テレサ>>a151 ちょ、いたんか…!?

何も聞いてねーよな!?聞いてねーよな!?

( +482 ) 2008/12/18(木) 10:53:20


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

宴会部長 ヒグラシ
[194pt] 3回 残1306pt 飴
研究室長代理 レックス
[408pt] 15回 残928pt 飴
ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー
[979pt] 27回 残521pt 飴
広報 ジェリコ
[781pt] 14回 残719pt 飴
派遣社員 シャント
[813pt] 20回 残643pt 飴

犠牲者 (6)

社長秘書 クレア (2d)
平穏に暮らしたい社員 キラ (3d)
開発部 フェリス (4d)
諜報社員 ロットン (5d)
お局 デネボラ (6d)
酔っ払い社員 アレクセイ (7d)

処刑者 (5)

新入社員 フラン (3d)
清掃課 クリン (4d)
子ども好きマーケター フィナ (5d)
童顔係長 テレサ (6d)
クレーム応対 ベレニーチェ (7d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

就活生 アルル (1d)
社会科見学 ちぇるC (1d)
大株主 シルヴィア (1d)
倉庫担当 ガルダ (1d)
噂好き タオ (1d)
新入社員 フローレンス (1d)
スリーピング ビューティー (1d)
ぼーっとした ノボ (1d)
受付嬢 クローディア (1d)
秘書 シェリー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■