人狼物語(瓜科国)


156 The Nightmare ─百鬼・咲麗─


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 書生 ハーヴェイ

>>442
そういうが、だが中将と私に関していえば看過するのも可笑しい話だ。
所謂重RP的であっても重RPになるとは限らない。
犯人を捜すフリ、推理するフリのRPも出来る訳だ。
それから、陣営を裏切って反対側に加勢することも。

狼側だから、発見されたらと過敏になっているのでは?
見つかったからといってすぐ処刑とは限らない。
むしろ二陣営すぐに分かれての丁々発止もありえる訳だしね。
そこらは全体の意志と流れに任せて欲しかった。

( -5 ) 2008/04/04(金) 21:56:21

医師 ヴィンセント

(とか言って、「恋愛+呪って殺す」がテーマだったわりに、自キャラは「呪って殺す」のがメインになっていて、それはどうかと思うんですが。)

( 445 ) 2008/04/04(金) 21:57:44

修道女 ステラ

>>440

 怯えられています!?
 橘様の立場の考えを聞かせて頂いたので此方の考えも出そうと思ったのです。

>身分差もありましたし。たとえば汐とか、白藤はこちらから見れば家に出入りするものの一人としか見えないです。死んでも「町人が巻き添え食った」で終わります。

これはPCが確立しているが故に分からなくないです。難しいラインですね。もし、橘様が範囲が限定されておらず身分差のあるPCに対して恋愛が発生するとするなら、どういう場合ですか?(自分では思いつかないので敢えて尋ねてみます)

>>441 とーや様

既に回答が出ていますが、GEMINI(ジェミニ)、双子座と双子をかけました。

( 446 ) 2008/04/04(金) 21:59:37

修道女 ステラ書生 ハーヴェイにぽいっと。

( A241 ) 2008/04/04(金) 22:00:05 飴

修道女 ステラ書生 ハーヴェイにぽいぽいっと。

( A242 ) 2008/04/04(金) 22:00:22 飴

修道女 ステラ、書生 ハーヴェイ2096ptの表示に疑問を持ちつつ投げ。

( A243 ) 2008/04/04(金) 22:01:29

【独】 書生 ハーヴェイ

基本的に皆恋愛する気で居たと思うよ。
むしろ、狼陣営の方がネタ的に恋愛を促進していたかどうか疑わしいとちょっと思っているのだけれど?
恋愛ありき、物語はその後ならば、もう少し泥沼に嵌りやすい単純な仕立てにした方が良かったと思う。
普通にこの中に犯人がいるとした方が、かえってどろっとなると思うよ。

・・・まあ私はそうでない壮大なネタも良いと思ったからあのような台詞を入れた訳なんだが。
私の段取りが不味いのも分かるし、文句も言いたくなるだろうが、全否定されてもと思う。

( -6 ) 2008/04/04(金) 22:03:20

冒険家 ナサニエル

>>446
俺もあんまり思い浮かばないですがとりあえず接する理由にはなりますよね。普段縁のない人たちと一緒に何かをするというにはそれなりの理由が必要と思いますがその「理由」だと思います。
家に呼ぶなり探すなり、色々できるんじゃないかな、とは思ってますよ。
それこそやってみないと「こう」という明確な答えは出せませんが。

ついでに、俺の職業柄犯人探しはやらないとやることなくなります…(汗)

( 447 ) 2008/04/04(金) 22:04:47

書生 ハーヴェイ、あっ、増えた。ありがとうありがとう。(ぺこぺこ)

( A244 ) 2008/04/04(金) 22:05:50

医師 ヴィンセント

この中に「人狼が何人、狂人が1人、占い、霊能が1人、村人が何人」いる。→な、なんだってー→がんばるぞー→エイッ(殺す音)
みたいな流れの展開に、中の人が多少飽きていると言うのもありますが。

また、個人の好みを言うと、真正面から目的に向かって行って、そこでキリングが発生する種類の村をやるならば、同じ平安村でも、R18で(心置きなくグロが出来る)妖術バトル中心の村を建てるだろうなあと思ったりもします。

( 448 ) 2008/04/04(金) 22:06:38

【独】 書生 ハーヴェイ

探す過程で違う身分のものと接し、信頼や恋が生まれ、同時に嫉妬や疑念も生じる・・・も良いと思ったんだけどそれじゃあ不味いのかね。

( -7 ) 2008/04/04(金) 22:07:31

冒険家 ナサニエル

>>447
ついでに星にかこつけてどっかに「大殿の屋敷にいる者を洗う」みたいな発言をしてますが一応これだけでも接点はできてるんじゃ、とかとか。

( 449 ) 2008/04/04(金) 22:07:37

書生 ハーヴェイ

>>448
じゃあ大殿の死までの一連の流れとかじゃなく、普通にある程度身分を限定して(貴族、武士を中心に下層階級は貴族に仕える下人などに限定)、恋愛模様からはじめた方が「恋の恨み+呪殺」は早いよ・・・。
少なくとも無我がやったみたいなスペクタクルはちと違うと思うよ。

( 450 ) 2008/04/04(金) 22:10:27

冒険家 ナサニエル

>>448
皆がまじめになりすぎるのも確かに多いですからね。
そゆ所は反省しています。占いとらなきゃよかったな…。
二面性のある官人とかやってみても面白そうだったなぁとかかんとか。

( 451 ) 2008/04/04(金) 22:10:33

修道女 ステラ

>>-3
政争に関しては村が建てられる前の意見交換の段階の話になると思います。狼役=人喰いの定義が出された後はどうしようもありません。

>>-5
此処に突っ込みを入れるのも如何かと思うのですが、>>135のお話と矛盾されていますw


私見ですが陣営裏切る事は影居様と橘様の役職と設定からでは非常に難しいのではないかと思います。影居様が吊られる前の日は、これは一度でも会ったら吊られる(C狂に思われて)と感じていました。

( 452 ) 2008/04/04(金) 22:12:19

牧童 トビー

身分が上の人が、下の人と接する時は、色々理由もつけられるなぁと思ったのだけど、下から行くとちょっと大変だなと思った。
SNSにも実況独り言として書いてたけど、職業柄、みんなが居るところにいけなかったんだよね。
これはこんな職を選んだおれが悪いのだけど、みんな、大殿の邸から出ようよ!!って思った。
まーそれで姫で突っ込むとか無謀なことしたんだけど。

( 453 ) 2008/04/04(金) 22:12:37

修道女 ステラ

>>450
全くその通りですね。

( 454 ) 2008/04/04(金) 22:13:16

吟遊詩人 コーネリアス

[きつねりあすは色々フリーダム過ぎやしなかったかとびくびくしているようですよ。]

( 455 ) 2008/04/04(金) 22:14:08

修道女 ステラ、この村では、という意味ですけれどw

( A245 ) 2008/04/04(金) 22:14:25

医師 ヴィンセント

>>412
(私は狂人なのですけども)
ちなみ、一応、中将どのや影居どのも初回襲撃対象に含めるとか、4日目あたりでキリングに向かわせていただくとかも考えなくはなかったです。

中将殿周囲には、人間模様も錯綜してる上に、恋愛が発生しそうだったり。(普通に男前でした☆)占い師がまともに判定出してないのに、死ぬのはせつなすぎるとか。の理由で三日目は無しだろうと思った。

影居どのは大風呂敷を広げてるから、畳むところまでやって欲しい的なものがあり。恋愛の影もあったり。

白藤どのは、恋愛がむずかしそうなのと、しょっぱなから恋愛中心でなく、普通のRP村として進むなら、陰陽師二人いることがバランス的に…と前に書いた理由で、白藤どのなのかなあと。

( 456 ) 2008/04/04(金) 22:14:30


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

双子 リック
41(0)回 残1412pt 飴飴
吟遊詩人 コーネリアス
71(0)回 残618pt 飴
学生 ラッセル
55(0)回 残769pt 飴
医師 ヴィンセント
40(0)回 残1069pt 飴飴

犠牲者 (4)

自警団長 アーヴァイン (2d)
0(0)回 残2500pt 飴飴
冒険家 ナサニエル (3d)
65(0)回 残905pt 飴
流れ者 ギルバート (4d)
19(1)回 残1970pt 飴
見習い看護婦 ニーナ (5d)
27(2)回 残1329pt 飴飴

処刑者 (5)

村長 アーノルド (3d)
14(0)回 残2135pt 飴飴
お尋ね者 クインジー (4d)
6(0)回 残2360pt 飴飴
書生 ハーヴェイ (5d)
85(9)回 残1692pt 飴飴
牧童 トビー (6d)
77(0)回 残705pt 飴
修道女 ステラ (7d)
42(0)回 残1089pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■