人狼物語(瓜科国)


1499 【誰歓】白貂の村【少発言】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


航海士 エルリック

>>42 パメラ一番上
いや、アリスが言いたかったのはエルリ狼想定の▼アリス▲パメラでのEPのことでしょ。「誤りに気づく」文脈的にも。


アリスやパメラは、狼の▲カタリネが狩人狙いだったら〜とか、そうでなかったら、とかいろいろ捏ね繰り回しているけど、どちらでもないから「どちらかだ」と言う前提を持つと否定できてしまう。
★ヨアヒム
>>6:95>>6:96で納得行かなかったなら理由くれ。


仮想狼想定▲カタリネについて。

そもそも狩狙いだって言われるのが非常に解せんのだが、次の日パメラを食べる為、と言うことだよね?
であれば、3d→4dの時点で灰襲撃ミス=トール真決め打ちコースと言う事がわかっている。

しかし仮に灰襲撃で狩を当てたとしても、残り灰はヒーホーペチカジゼルエルリの4人から2手で、ペチカジゼルエルリの3人orちくわ真決め打ちで3手。
であれば、▲狩狙い灰ではなく、ライン戦狙いに方針転換をするべき場面に思える。

しかし実際は狼エルリは何故か灰襲撃からパメ真を突っ切る方向に走って詰ませかけている。

( 50 ) 2014/12/11(木) 01:56:05

航海士 エルリック、青年 ヨアヒムに手を振った。

( A41 ) 2014/12/11(木) 01:56:18

青年 ヨアヒム

>>0パメ
★「狼が日和る」というと…?
>>6エル
★「確白視点、エルが話せる狼=パメ残す」?
>>15アリス
★「客観視点で真狂は確定」、ごめん時系列が分からない。どの想定?パメ分かる?
>>16アリス
そこは「塗りに見えた」と言いたかった
>>25アリス
ニコ>>5:109は前提が違う。読んで。
>>28アリス
了解
>>33パメ
☆ええと…占い枠から外した理由ってことでいい?
パメ狂仮定「ご主人でなさそうだし囲わないでいい」かな
偽黒は出せても二つまで、あの時点のあの情勢で出すのは悪手かと

自爆は俺もそう思う。

( 51 ) 2014/12/11(木) 02:00:28

青年 ヨアヒム、村娘 パメラに感謝した。

( A42 ) 2014/12/11(木) 02:00:48

青年 ヨアヒム、航海士 エルリックにお辞儀をした。

( A43 ) 2014/12/11(木) 02:00:56

青年 ヨアヒム、厨二病 トールに手を振った。

( A44 ) 2014/12/11(木) 02:01:37

青年 ヨアヒム、白き令嬢 アリスにお辞儀をした。

( A45 ) 2014/12/11(木) 02:01:51

【墓】 旅人 ニコラス

オレの論だと、カタリネ襲撃は「灰狼が白位置にいるときの襲撃」なんだよな。

仮定1 狩り狙いである 

初手でGJ食らって灰狼が勝つ手順としては普通。
2手狩候補襲撃>占い師襲撃、灰LWで勝つ、は普通の勝ち筋。
ライン戦に持ち込むかどうかはプレイヤーの性格や力量に左右されるので、
どっち狼の襲撃でもごく普通の手段。

仮定2 狩狙いではない
人間関係と視線の混乱が狙い。
狩狙いでない場合、場の混乱を必要とするのは偽視されている陣営。
場が混乱しなければ、有利な陣営の有利は揺れないから。

( +201 ) 2014/12/11(木) 02:06:14

航海士 エルリック

★ヨアヒム
▲パメラ▲カタリネは>>43>>50になるんだが、俺はそう言う狼か?

>>50、最終的なライン戦狙いだったとしても、俺が狼ならペチカ襲撃は必須。
ならば、先に襲撃すべきは村から疑われていたカタリネではなくペチカじゃないか?答えてくれ。何故4dにペチカは食われなかったんだ。

( 52 ) 2014/12/11(木) 02:07:48

【墓】 旅人 ニコラス

パメ偽時の襲撃が確白になる、は頷けない。
すでに囲われてるなら、白位置の灰襲撃か、狩狙い襲撃の偽装位置を狙う。
ペチカ、ジゼル、エルリックあたりがパメ偽時の適正襲撃位置。
論が強い相手を残さない方が、アリスLWで勝つには有利。

エルリック狼時は普通なら論が強いとこ襲撃だけど、
自分の立ち位置が悪くないために、自分が残ると目立つ結果になる。
紛れるにはいい襲撃位置。

( +202 ) 2014/12/11(木) 02:08:56

【墓】 たびびとみならい ニコル

あ、お師匠も寝れないの…?僕も寝れません。
ちなみに明日6時前に起きなきゃダメな日なのに…。睡眠時間4時間は厳しいですが、見守りたいです…。

( +203 ) 2014/12/11(木) 02:08:57

【墓】 旅人 ニコラス

説得の仕方しってるよなー。
エルリックが狼なら、残す手順取ったオレのミスだなあ。

( +204 ) 2014/12/11(木) 02:09:50

【墓】 旅人 ニコラス

>>+203 ニコル
オレは7時起き…w
でもまあいつものことであるw

( +205 ) 2014/12/11(木) 02:10:38

村娘 パメラ、航海士 エルリックを怪訝そうに見た。

( A46 ) 2014/12/11(木) 02:11:17

【墓】 たびびとみならい ニコル

経験則でいえば〜…って僕も言ってみたいなぁ…。むぅ…。経験不足…。

アリスさんもエルリックさんも「私(俺)が狼に見えますか?」っていう言葉よく使うなぁと思ったり…。身内村ではあまりこういう言葉使わないから凄く気になる。エルリックさんの方がやや防御感ある感じするけど。

>>+205
じゃ、じゃあ僕、先に起きて朝ご飯とか準備します!弟子のお仕事ですし!

( +206 ) 2014/12/11(木) 02:14:07

厨二病 トール

アリスは仲間(ルヴィ)売った仲間売ったっていうけど、ルヴィはどっちにしろ処理かかりそうでそう声高に叫ぶところじゃない。
また▼ゲルト希望への言及もあるが、村の情勢的に死票であることも多くイマイチ。
要するに奏功しなかったライン切りに固執している。

>>2:51 聞かれていないのに自分語りするのは防御心理。
>>3:38「【▼ルヴィ】で出しますが霊ロラ先でも構いませんが判断せず霊ロラは好きでは有りません。」この玉虫色。
>>4:89「パメラ真かつ▼ゲルト」これも玉虫色。
>>5:2自分狼じゃありません主張。アリスこれ「よくやる」けどあんまり意味は無い。
>>5:66からの>>5:105は村の反応取り。

今日も「自分狼じゃありません主張」が主体。
>>19は要するに反論できませんってこと。
ボク偽主張もエルリ黒主張もなくパメラに全投げ。
野菜襲撃に関する言及なし。

( 53 ) 2014/12/11(木) 02:14:45

厨二病 トール、青年 ヨアヒムにお辞儀をした。

( A47 ) 2014/12/11(木) 02:15:06

【墓】 旅人 ニコラス

ぶっちゃけアリスもエルリックも普通に狼に見えるw
「この襲撃する狼は私じゃない」
これに対して「それ言うためにこの襲撃したんだよね」
って常に思うからなあw

( +207 ) 2014/12/11(木) 02:16:20

村娘 パメラ

ヨア、>>41喉削られないでね。返答はよっぽどでなければ要らない。

>>51
☆青が▼航の可能性を見てそれに備え▲野で状況白を狙った
(令宛)☆「GJ情報により娘の真狂が確定してますが」という単なる前置きに見える。

返答thx。旅主人を囲おうと言う事?>>3:135はそう見える? その目的で>>3:82〜ほどの説得必要?


◆エルの狼要素
>>4で言う通りエル狼で▲野菜があり得ないのなら。
ヨアは昨日時点で「娘真を取るか否か」決定しなきゃ「娘真時は▲青となり野菜が村滅ぼして終わる」だけだよ。

矛盾だね。
これは「昨日決めたかった」と言いたいがための歪みだと思う。

そして、エルが「(青襲撃なら)開始早々にコミットで終わってたレベル」とは本当に思ってないのがわかる。
これは>>33を裏付ける証拠だと思う。

>>6を逆に言わせてもらうと、村のはずのエルがこんな視点ブレてるのは、▲野菜の利点を隠しながら、ヨアに寄り添おうとしてるから。

( 54 ) 2014/12/11(木) 02:17:47

【墓】 たびびとみならい ニコル

トールさんまだ起きてたんだ…。>>37 ってあったからつい寝たものかと…。

うーん、ヨアヒムさん…今頃胃を痛めながら推理して悩んでるに違いない。ヨアヒムさん…村を救って…。

( +208 ) 2014/12/11(木) 02:19:36


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

青年 ヨアヒム
12回 残4pt
白き令嬢 アリス
20回 残3pt
厨二病 トール
14回 残79pt
村娘 パメラ
9回 残0pt
航海士 エルリック
10回 残1pt

犠牲者 (5)

理事長 アンフィトリテ (2d)
羊飼い カタリーネ (4d)
人見知り ペチカ (5d)
旅人 ニコラス (6d)
野菜 ヒーホー (7d)

処刑者 (5)

仙人掌族 ティア (3d)
方向音痴 ルヴィ (4d)
田中 エリアス (5d)
助祭 ジゼル (6d)
げると ちくわ (7d)

突然死者 (1)

パン屋 オットー (4d)

見物人 (0)

退去者 (5)

お目付け役 セイラン (1d)
マネージャー キャノ (1d)
伊藤 エルヴィラ (1d)
たびびとみならい ニコル (1d)
老当主 レジムンド (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■