人狼物語(瓜科国)


135 コーラを温めて饅頭を食う村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


DQN メイ

>>119
村側で、考え方が一致して、安定感>迫力のタイプの人で、4回同村、って、数えたら、分かった。

妖魔の人はもう少し口調がきついし。

( 123 ) 2008/02/22(金) 11:47:50

お嬢様 ヘンリエッタ

歯医者終わったー。
今回もワイヤーがきついヘンリエッタです。

5日目で一番困った点は、占い師2人とも正論吐くタイプだと思ったし、2人の問答見てても正論過ぎて全く真贋考察できる要素が無かったところ。
こういった時はラインできてる灰を見るか、襲撃とかの客観的要素で見るしかないのが私以外からの視点では難儀なところですね。

( 124 ) 2008/02/22(金) 12:11:33

お嬢様 ヘンリエッタ

そして一番困ったのは3日目突入時。

更新の時間帯に居たウェンディさんとネリーさんが揃って襲撃されたことだ!
話相手がいなくなって寂しくなったじゃまいか!(黙れ)

( 125 ) 2008/02/22(金) 12:12:36

お嬢様 ヘンリエッタ、ウェンディさんは襲撃じゃないな、一応。

( A19 ) 2008/02/22(金) 12:12:51

DQN メイ

オレは確定白とは、確定白がよっぽど変なことを言わない限り、お話しないタイプだからなあ。

( 126 ) 2008/02/22(金) 12:33:41

賞金稼ぎ ルーサー

皆さん、お疲れ様です。
特に生き残った皆さんはホントに。

ログ読みも出来ないので、恒例のお昼の言い逃げですよ。

( 127 ) 2008/02/22(金) 12:54:14

賞金稼ぎ ルーサー、お昼休み終了。*駆け足!*

( A20 ) 2008/02/22(金) 12:54:45

お嬢様 ヘンリエッタ

>>126
この村だと対象は私だけだから本音で表現するけど、確定白は最後に意見出す置き物だと思って進行するかな。

最終局面のギルさんは意見替えそうになかったからさらーっと喋ってもらってたけど。

( 128 ) 2008/02/22(金) 12:55:47

めがねっこ セシリア

>ニーナ
そう片付けても実際には心証落ちる結果になってしまうのだよ。お互いが偽要素叩き愛になるとどっちの発言も見たくなくなる。
私も騙りでもやらなくなったと言う話。
理解してるなら、真でも騙りでも好かれない、以上の意味ではないさ。
対抗の偽要素挙げるより自分の真要素だけしゃべるほうがボロ出ないしな(待て
たまに人格攻撃になりかねないのが好きじゃないとかもあるが。
総統は慣れてるようだから真と騙りで対抗叩きの手段変えそうだけどな。
で、ローズが…柊?
ま¨の人にスライドさせたときにトラウマになって人外スライドはしなくなったんだが…。あのときの同村がいるのに驚いた。

( 129 ) 2008/02/22(金) 12:58:21

お嬢様 ヘンリエッタ

>>6:+231
C国で狂人を初日占いで確定白にした後まとめ役した挙句、その他灰の圧力により狼をさっくり連吊りして村が勝った事があります。
基本的に騙りの際に連携が取れるぐらいで審問の狂信者とさほど違いはないとは思いますね。

( 130 ) 2008/02/22(金) 13:13:19

お嬢様 ヘンリエッタ

最近入ってないからよくわからんですが、CとFは確かに戦略的なものが違うような気がするなぁ、なんでだろ。
精神的なもの?

C狂よりはこの村の編成の方がずっとえぐい気がする(笑)

( 131 ) 2008/02/22(金) 13:15:33

めがねっこ セシリア

つか、Cって吊っても人判定な、襲撃できる人狼で捉えるべきかと。
最終的な狼の不利益には動かないが、Cは狼要素探すと見つかることのほうが多いな。
相談してると空気似るからなあ…
狼確定してると楽なことも多い。

( 132 ) 2008/02/22(金) 13:22:11

総帥 ニーナ

>>129 セシ
うーん、わかってないみたいだからもういいや・・・。
偽要素の叩き合いなんてボクしてないし。

ボクが突っ込んだのって「言いすぎ」って点の指摘でしょ?
アレが偽要素とかどうなのよ。

というだけのこと。
偽要素の叩き合いはやり方によりけりだねぇ。
偽要素なんて真でもたくさんあるし、
対抗がいくら偽要素掲げてもそれは水掛け論になると知ってるよ?

つか、独り言でも表ログでも明記したはずだけど。
「対抗たたきは灰の仕事」って。

( 133 ) 2008/02/22(金) 14:04:10

お嬢様 ヘンリエッタ

今回は6人になったときの状態を重視したかな。
それまでにどれだけの確定情報を作るのかも。
ルーサーさんには申し訳ないけど、聖痕が確実に真狂だと言える状態ってのは個人的には重要だと思った。

最初から編成的に村がかなり不利な状態だから、敢えて狼が動きやすいように進行したってのもある。
だけど、狂人は確実に削る。
じゃなきゃ実質セシリアさんの独断占とか、天が許しても私が許さないし。
6人になってからは御存知の通り博打みたいな感じなっちゃったけどねー。

( 134 ) 2008/02/22(金) 14:05:17

総帥 ニーナ

まあなんだ。
それでもボクは独り言の通り

セシ可愛い連呼していたくらいセシが可愛いので
今日もめがねを奪うのである。

( 135 ) 2008/02/22(金) 14:05:34

総帥 ニーナ、奪ったセシリアのメガネをエッタのドリルの中に隠した。

( A21 ) 2008/02/22(金) 14:06:14

総帥 ニーナ

タッグ村、今日開始だから
多分あんまりエピ来られんと思います。

というわけで、昼休憩中ですが*あでゅー*

( 136 ) 2008/02/22(金) 14:07:05

広報 ソフィー

>>123
妖魔の人は思考法にもその他にも癖がありすぎて、いらっしゃるのを見てわからなかった事がありません。

( 137 ) 2008/02/22(金) 14:13:49

広報 ソフィー

>>134
初日の段階で聖ローラー+セシルサの偽と思える方吊りで6人まではOKな展開が見えましたからね。
2-2-2形は聖ローラーからほぼ確定で入れる分は村側にもメリットがあるのかもしれません。
2-2-1で霊ローラーから入るかというと微妙ですし。
記名ならローラーしないんでしょうけどね。

( 138 ) 2008/02/22(金) 14:17:57

広報 ソフィー

タッグ村って通常編成と見せかけて16人なのに狂人2狼3なんですね。
募集要項に元々書いてあるなら問題ないですが、そうでないと勘違いする人が出そうな。

( 139 ) 2008/02/22(金) 14:21:20


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

風来人 ギルバート
5(0)回 残1878pt
お嬢様 ヘンリエッタ
52(0)回 残627pt 飴飴
自警副団長 マンジロー
5(1)回 残1705pt 飴飴

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン (2d)
0(11)回 残2000pt 飴飴
教祖 ネリー (3d)
170(16)回 残1621pt
酒場の看板娘 ローズマリー (4d)
4(0)回 残1919pt 飴飴
広報 ソフィー (5d)
70(3)回 残674pt
めがねっこ セシリア (6d)
31(0)回 残1154pt 飴

処刑者 (5)

社長で小学生 ウェンディ (3d)
2(0)回 残1946pt 飴飴
DQN メイ (4d)
78(32)回 残1387pt
賞金稼ぎ ルーサー (5d)
15(0)回 残1489pt 飴飴
総帥 ニーナ (6d)
43(1)回 残892pt 飴飴
ダルマニア シャーロット (7d)
54(27)回 残491pt

突然死者 (0)

やじうま (0)

墓参り (5)

のんだくれ ケネス (1d)
1(0)回 残1974pt 飴飴
根無し草 コーネリアス (1d)
22(0)回 残1486pt 飴飴
筍医者 ビンセント (1d)
1(3)回 残1980pt 飴飴
雑貨屋であるはずがない レベッカ (3d)
2(0)回 残1952pt
出家した村長の娘 シャーロットMk2 (3d)
4(0)回 残1902pt 飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■