人狼物語(瓜科国)


1176 ▲ゾンビサバイバル▼SHOWDOWN▲


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 領主 ヴァルター

……なんだ、この部屋は……?

[幾らかの探索ののち、奇妙な部屋に出た。
床に、六面体の印が幾つも刻まれた大きな部屋。>>+6:56]

あれは……生存者、か?

[底面から突き出たような六角柱の傍。
ぼんやりと立っている人影に気付いて、息を呑んだ。
人の姿をしているからと、人間と限らない。それはもう、重々学んでいるが――]

( +18 ) 2013/08/03(土) 01:09:04

兵士 アロール、メモを貼った。 メモ

( a14 ) 2013/08/03(土) 01:14:30

【独】 生意気 ベリニ

/*
出来たらゾンビ化したらベルに倒されたい・・・、無理かなあ。
二人にお世話になったし、人といっぱい遊びたいんだよねー。。見せ場作るスキルは足りないんだけど・・・。

ベル可愛いわん。
無理しないでわん。

( -10 ) 2013/08/03(土) 01:15:39

【墓】 生意気 ベリニ

[メアリが脚を止める。その視線の先は・・・アロール?>>+17
「いえ、少し」と引っ掛かる言葉だった。何かあったのだろうと私は困った様に眉を顰めた。
けれどメアリと出会った時と同じ様に差し出されたハンカチに私は表情を変える。
嬉しい様な、泣きたい様な、そんな笑顔を浮かべた。益々泣きたくなるそんな気持ちになる。]

ありがとう。

[そう言ってメアリからハンカチを受け取って涙が滲む目元に充てた。]

( +19 ) 2013/08/03(土) 01:24:53

【墓】 生意気 ベリニ

[メアリの口からヴァレリーの話しが出ると、]

・・・うん。・・・そう、なの、ヴァレリー、死ん・・・じ・・・ゃ。
メアリ達に会えて、良かった。死んでなくて・・・。

[ヴァレリーが死んでしまったのを目の前で見てからメアリ達も何処かで死んでしまったんじゃないかと不安だった。
だから、こうしてメアリとエーデルにまた再会出来て良かった。ベルリヒッターの前で一杯泣いて涙は涸えたと思ったけど、>>4:+20また涙が出そうになった。

ベルリヒッターもメアリに会えて喜んでるかな?
・・・ベルリヒッターが注射器のせいで記憶を失った事を私は知らない。*]

( +20 ) 2013/08/03(土) 01:25:50

少女 メアリ、彷徨う盲導犬 ベルリヒッターから立ち上がり、ベリニの片手を包み込むように両手で握ろうとした。

( a15 ) 2013/08/03(土) 01:26:13

生意気 ベリニ、少女 メアリに手を握られ、彼女の瞳をじっと見つめる。

( a16 ) 2013/08/03(土) 01:27:47

【墓】 少女 メアリ


 大丈夫。
 私は生きてるわ。

 だから、泣かないで。

[少女はベリニに話しかける。]

 でも、今だったら私の胸は開いてるわ。

[ベリニが少女の胸で泣くなら受け止めたろう。]

( +21 ) 2013/08/03(土) 01:28:45

少女 メアリ、生意気 ベリニを見つめ返した。

( a17 ) 2013/08/03(土) 01:29:09

【墓】 兵士 アロール

[ データスタンプ>>4:42を手の中で転がす。
 ハンコ注射型のそれは、皮膚に何かのデータを射ち込み記す様なものらしい。
 チチチ、と目の奥で赫い光>>*6が瞬いた。]

 ……。

[ メアリの様子をそれとなく窺っている。
 後頭部には、艶消しされた銀色の蜘蛛状の機械>>4:45>>4:+43が貼り付いており、拍動するかの様に胴体部分が仄かに赤く光っている。
 メアリの位置からは見えるかどうかは分からないが、彼が近づいたり、後頭部が見える角度になれば自然見えるだろう。]

( +22 ) 2013/08/03(土) 01:32:35

【墓】 生意気 ベリニ

[私の涙で潤んだ瞳でメアリを見つめる。

泣かないで、とメアリの優しい声。
私は涙を堪えようとするけど、ぶさいくな顔になるだけ。]

・・・うん、ありがと。
・・・メアリが生きててくれて良かった。

[私より幾分か小さなメアリの胸へと顔を預ける。
とくんとくんと心臓の音が心地よい。

ああ、"彼女"は生きてる。>>+21*]

( +23 ) 2013/08/03(土) 01:38:55

【墓】 少女 メアリ

[少女はベリニを抱き締める。
涙が胸元を濡らして少し熱かった。]

 ベリニだって生きてるわ。
 私も、嬉しい。

[目を閉じてベリニに囁く。
ベリニの涙が出し尽くされるまでそうやっていた。]

( +24 ) 2013/08/03(土) 01:45:10

【独】 少女 メアリ

/* もうゾンビになってるフラグかしら。 */

( -11 ) 2013/08/03(土) 01:45:44

謎の女性 ジャスミン

── 研究所・1F ──

[今、彼らは【洋館】を探索し動く屍を倒し、
そして【真実】の一端を掴み【詳らか】にするだろう。]

 【白い悪夢】は凶悪よ。
 私が知る限りでは、だけれど。

[アーネストに射ち込んだのは【青色】と【赤色】の薬弾。
青色は、女個人が蔓延するウィルスを好奇心より改変し、この様なものだろうと触ってみたものだ。
好奇心は好奇心でしかなく、そしてアーネストも【青色】のウィルスにちゃんとした形で適合はしなかった。
女の求める形での兵器としては。]

( 2 ) 2013/08/03(土) 01:48:04

【墓】 生意気 ベリニ

[何時までそうしてただろう。
暫くメアリの胸で泣いていた。
顔を上げて、ゆっくりとメアリから身体を離す。
頬は濡れていたけれど、もう目から涙は零れていなかった。]

かっこ悪い所、見せちゃったね。
ふふっ、有り難う。メアリに会えて本当に嬉しいわ。

[はにかむように笑った。*]

( +25 ) 2013/08/03(土) 01:52:22

生意気 ベリニ、メアリにこれまでどうしていたか聞こうとしただろうか。アロールの様子>>+22には気付いていない。*

( a18 ) 2013/08/03(土) 01:53:31

他称木こり マッカラー、メモを貼った。 メモ

( A1 ) 2013/08/03(土) 01:55:09

謎の女性 ジャスミン

[変異体【白い悪夢】、誰が名付けたのだろう。
シルビアか、もしくは────]

[【青色】の薬弾がもし適合>>2:362すれば、青黒い肉蔓の触手が無数に生え、この世界での戦艦クラスの大きさにまで膨れ上がっただろう。
洒落で付けた【青色】のウィルスへの名前は円環の蛇の名前。
また別の形で適合するかは、それを射たれた者のみにしか分からないが、女はアーネスト以外に射とうとは現時点では考えていない。*]

( 3 ) 2013/08/03(土) 01:57:19

【墓】 少女 メアリ


 こんな状況だもの。
 誰だって格好悪くなるわ。

[少女はベリニと視線を合わせ、くすりと微笑んだ。
どうしていたか問われれば、]

 ベリニとはぐれてから、
 エーデルと一緒に探索していたの。

 エーデルって、とっても強いのよ。

[「それにツンデレなところもあるかしら」と小さく囁いた。]

( +26 ) 2013/08/03(土) 02:02:49

【墓】 少女 メアリ

[ベリニと別れてから、ワークステーションで神父と会ったこと。
神父が去ってから部屋を調べ、モニタでベリニ達の姿を見つけたこと。
IDカードを見つけたこと。
新たに下に向かう階段をエーデルが見つけてここに来れたこと。
エーデルが一つの魔法で30体ものゾンビを倒してくれたこと。
そして、隔壁で閉ざされていたのに、自動的に開いてここまで来れたこと。
一つ一つ、ベリニに話してゆく。]

( +27 ) 2013/08/03(土) 02:07:45


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

司祭 ジムゾン
7回 残2659pt 飴飴
彷徨い幽霊 玲子
25回 残1939pt 飴飴
謎の女性 ジャスミン
37回 残1501pt 飴飴
帝国軍切り込み隊長 レデントーレ
7回 残2659pt 飴飴
他称木こり マッカラー
35回 残1864pt 飴飴

犠牲者 (4)

エースサイキッカー E・E・E (2d)
生意気 ベリニ (3d)
領主 ヴァルター (6d)
白兵戦用アンドロイド ナビ (7d)

処刑者 (5)

彷徨う盲導犬 ベルリヒッター (3d)
兵士 アロール (4d)
魔術師 エーデル (5d)
しのび ミナワ (6d)
研究者 シルビア (7d)

突然死者 (0)

見物人 (1)

エースサイキッカー アーネスト
0回 残3000pt 飴飴

退去者 (1)

少女 メアリ (5d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■