人狼物語(瓜科国)


801 【初心者から】年末を見据えて試験壱型で遊ぶ村【ベテランまで】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


給仕 ソーニャ

>>18 シーザ先生
考え直し中
確かトアくん、オノンさんがCOする時点で残っていたのはフラットさんとキリト君と椿さんだよね?
フラットさんとキリトくんとカルメくん椿さん人見えてるわけだから最低誰か狂人だというのは予測つくと思うんですよね
これは誰が灰狼でも一緒なので椿さんだけに限らないんじゃないかな?

自分でも何言ってるかわからなくなってきたけど、狼視点スライドさえ気にしなければ安全だと思っていたというのがあってそう

( 24 ) 2011/12/05(月) 14:27:33

給仕 ソーニャ、またよるに**

( A6 ) 2011/12/05(月) 14:27:50

新米教師 シーザ

>>24 ソーニャさん
状況はそれであってますね。

狼が潜伏狂人の可能性を度外視していたなら、
その可能性もありますし、
正直私もそれは考えてもいます。

ですが、その可能性こそ、
ソーニャさんのおっしゃる、狼何考えてるの?
っていう状況だと思うのですよね。
ソーニャさんがそういう風に考えていたのに、
>>5:171の質問が出てくるのは不思議です。

後、考え直し中というのは、
ミヤタさん真視をでしょうか?
★そもそもなんですが、ソーニャさんが、
ミヤタさんを真視している(た)理由って
どこでしょうか?

( 25 ) 2011/12/05(月) 15:11:25

旅人 ニコラス、つ[灰考察]

( A7 ) 2011/12/05(月) 15:14:14

旅人 ニコラス

ソーニャ
>>1:91>>1:98>>1:166>>1:174>>1:250と自由占い、特に別々の人占いを推してるのに、>>1:286でかぶってもよいと言ったが、理由は>>2:38
筋が通ってると思う

1日目の占希望は>>1:191で●コノハ。理由は>>1:191に加え、>>2:37
まあ、納得できる
2日目の占希望は>>2:148で●ケイオス。理由は>>2:148に加え、>>2:210
もうちょっと細かい理由はないのかなって気もする
今までのスタイルからしたら違和感はないんだけど、これで違和感ないって逆にどうなのって感じ

>>2:103で霊判定見てから能力者は考えたいと発言
3日目の能力者考察は>>3:29>>3:33>>3:94>>3:98、4日目の能力者考察は>>4:9
>>2:136で状況考察が好みだから、吊り襲撃で状況動いてから灰考察したいと発言
3日目の襲撃考察は>>3:31>>3:143>>3:151、灰考察はないが、>>3:31でケイオス村よりに見てる発言、4日目の襲撃考察は>>4:141、灰考察はまたないが、>>4:224でケイオス村よりに見てる発言
>>2:103>>2:136で言ってたことはどうしたんだろう?

( 26 ) 2011/12/05(月) 15:14:16

旅人 ニコラス

>>5:61>>5:96>>5:110>>5:147でようやく灰に関しての発言
椿、ケイオス村と見る理由は理にかなってるが、コノハに関してはカルメ真視から思考停止してる様子
>>5:63で単体で見ると言っているので今日その単体で見た考察に期待

占方法に関しての発言は勢いがあったが、考察が薄い
占方法に関しては誰でも言えるので特に何かの要素にはならなく、考察薄いのも悪印象
ただ、自ら灰に残って白をとりにいかなきゃならない狼の行動とすると違う気もするが…

( 27 ) 2011/12/05(月) 15:14:18

旅人 ニコラス

椿
>>1:129>>1:130>>1:134で自由占いを推す。自由占いのデメリットは補完を視野に入れれば解消されると発言
筋が通ってると思う

狩の占護衛率が高まる自由占を主張してるのに加え、>>2:85でキリト真視が多い中、カルメ真視の発言
占を抜きたい狼としての発言とは一致しない

>>4:50は納得。椿狼の可能性はなくはないが、最悪を想定して残しておいた狼の可能性はほぼ消えた

全体的にCO周り、人外像、判定で食い違いが起きて、迷ってるように思える
ただ、若干CO周りを重視しすぎてる気がするな
>>5:29で狼が聖を騙ってることから占に挙がってない人以外がLWの可能性は低いと言ってるが、僕は序盤なのだから狼の作戦が固まってなかった可能性もあると思ってる

2日目が占を抜きたい狼の行動に見えなかったのに加え、椿視点に立てば言ってる内容に違和感はないため、村よりに見てる

( 28 ) 2011/12/05(月) 15:14:19

旅人 ニコラス

コノハ
灰の中で唯一、毎日灰考察している
もう、それだけで村と言いたくなるが…
灰考察も能力者考察も深く、よく読み込んでるように感じ、気になる点もなく、好印象

1日目、>>1:203から統一から自由に占方法を変えていることから柔軟な姿勢が見える
これは>>2:16>>4:14>4:74>>5:9>>5:34>>5:73下段などその姿勢が多々見受けられ、変化がないのも好印象

しかし、占の真贋関係なしに見ると、カルメ襲撃で一番メリットがある人
カルメ襲撃でカルメ真視が大きくなり、コノハが白視されてることからもわかる
また、単純に考えると1/2の確率でGJあることを考えると、狼はGJも視野に入れてたはずである
ただ、GJあってもカルメ真視が大きくなることを考えればコノハ白視されるのでカルメ襲撃もありうる
それに、GJあったときにメリットがあるのはコノハだけだと思う

単体で見れば村に思うのだが、カルメ襲撃で一番メリットがあるのに加え、自ら灰に残った狼としてありうる

( 29 ) 2011/12/05(月) 15:14:21

旅人 ニコラス

シーザ
>>1:263は結果はどうあれ狙いは村よりに思う

灰考察も忙しい中出してくれていて、気になるところもないし、好印象

能力者考察は2日目は単体考察、>>3:102>>3:103>>4:97>>4:98の場合分けが特徴的
シーザが内訳をどう見てるのかが分かりにくいところは若干の悪印象だが、内容は納得できるものであり、深く考えてるように感じ、好印象

あと、シーザ狼でカルメ襲撃するかな
いくら補完案が出てたとはいえ1/2でGJの可能性もある中、カルメ真視が大きくなり、囲いで疑われる可能性もあるカルメ襲撃はしないと思う

疑問に思うのは椿が占確定防止のための保険として残った狼という考えをもっていることかな
椿も自分で>>4:50で言ってるし、僕も>>4:52で言ったけど、2−3−2という形は狼負濃厚だからそれはないと思うんだけどな

まあ、村よりに見てる

( 30 ) 2011/12/05(月) 15:14:23

旅人 ニコラス

>>23 フラット
状況的には襲撃などからコノハが一番LWとして納得がいく
ただ、単体で見るとソーニャがLWっぽい
詳しくは上記参照

( 31 ) 2011/12/05(月) 15:19:12

旅人 ニコラス

>>10 椿
僕は今日フラット真決め打って、灰吊りをしたいと思う
誰を吊るかは夜に**

( 32 ) 2011/12/05(月) 15:21:13

新米教師 シーザ

>>30 ニコラスさん
2-3-2の恐れは確かにありますが、
椿さんが狼でないとしても、
その場合は1-3-2になる可能性はあり、
それも十分致命的な陣形だと思います。
人によるでしょうが、2-3-2と1-3-2を比べた場合、
まだ、2-3-2の方が可能性があるようにも思います。

なので、2-3-2になる可能性があるから、
椿さん狼がない、とは私は思いません。
そもそも、ミヤタさん狂で考えた方が
co周りは余程納得できます。

ニコラスさんもミヤタさん真で見ていて、
占いは真狂と考えていますが、
コノハさんやソーニャさんをLWと考えた場合、
上記や>>25で言っているような
狼の行動になると思うのですが、
★ニコラスさんの中で、
どう折り合いをつけているのでしょうか?

( 33 ) 2011/12/05(月) 18:11:39

薬師 椿

帰ってきたよ。
少し考え垂れ流すね。

( 34 ) 2011/12/05(月) 20:03:40

薬師 椿

・ミヤタ=真の場合

      占い師  霊能者  聖痕者
ミヤタ        ○>>1:8
カオル        ×>>1:14
カルメ   ○>>1:15
チエコ        ×>>1:16
コノハ   ×>>1:20 ×>>1:18
チエコ   ×>>1:21
シーザ   ×>>1:22 ×>>1:22
ソーニャ  ×>>1:23 ×>>1:23
ニコラス  ×>>1:24 ×>>1:24
カヲル   ×>>1:25
ケイオス  ×>>1:28 ×>>1:28
オノン        ●>>1:40
トア              ●>>1:42
フラット            ○>>1:43
キリト   ○>>1:84
椿     ×>>1:126 ×>>1:126

( 35 ) 2011/12/05(月) 20:04:52

薬師 椿

・オノン=真の場合

      占い師  霊能者  聖痕者
ミヤタ        ○>>1:8
カオル        ×>>1:14
カルメ   ○>>1:15
チエコ        ×>>1:16
コノハ   ×>>1:20 ×>>1:18
チエコ   ×>>1:21
シーザ   ×>>1:22 ×>>1:22
ソーニャ  ×>>1:23 ×>>1:23
ニコラス  ×>>1:24 ×>>1:24
カヲル   ×>>1:25
ケイオス  ×>>1:28 ×>>1:28
オノン        ○>>1:40
トア              ○>>1:42
フラット            ●>>1:43
キリト   ●>>1:84
椿     ×>>1:126 ×>>1:126

( 36 ) 2011/12/05(月) 20:05:44

新米教師 シーザ

ちよっと考えていたのですが・・・
もしかすると、思い違いをしていたかもしれません。

今、ミヤタさん偽に傾いてきました。

( 37 ) 2011/12/05(月) 20:07:53

薬師 椿

ミヤタ=真の時、1人が「後の2人に騙り任せる」と言って早めに非COしてしまったケースしか考えられない。

人狼=オノン+トアは自分達が先にCOすれば狂人は占い師騙るだろうと考えたかも知れないけど、ミヤタ=狂の場合にほぼ負ける。

オノン君が占い師にスライドCOしても信頼取れるとは思えず、だったら様子見た方がいい。
トア君にしてもいきなり聖痕者を騙らず、占い師か霊能者の人数を確認してから動いた方が良いはず。

( 38 ) 2011/12/05(月) 20:11:08

薬師 椿

オノン君が真の場合、人狼は焦らずに様子を見て狂人の動きを見てから占いと霊能者に1人づつ。
人狼側には何のリスクも無い。

とすると、COに関して何のリスクもデメリットも考慮せずに普通にCOしたオノン君とトア君の方が私には真っぽく見えてしまう…。

私には皆が言う「人狼=椿なら占い師=真狂も有り得る」と言う間違えてしまう理由が無いから。

( 39 ) 2011/12/05(月) 20:17:15

8○1作家 コノハ

ただいま、少女能力者真贋作成中。。。

>>37 な、なんだってー!

>>29 ニコラスさん
そう言って貰えるのはいいけど怪しい部分あると思うけどなあ、私の考察。特に4d霊能考察とか。ロックかかっていたとは言え、えらくオノンさんびいきだったし。ミヤタさんが引くくらい。

あと、こういうの状況的に一番メリットある、という疑いもかけられるのだけれどね。あなたにかかってる疑い同様。吊り縄は少ないのだから狼と思うなら良く見てね。

( 40 ) 2011/12/05(月) 20:24:05

新米教師 シーザ

ずっと、ミヤタさんが狂なら、
あんな判定を出すわけない。
ミヤタさんはあっても狼、と考えていました。
だから、オノンさんが白判定を出したことから、
オノンさん偽と考えていました。

ですが、ミヤタさん真と考えた時に、
co周りの狼の動きが不可解で悩んでいました。

そこで、同じ不可解なら、
開始直後の混乱した状態のほうが、
起こりうると考えてのミヤタさん真
だったのですが、考えているうちに、
狼3人の判断と狂人1人の判断を同格に置いて
考えていたことに気づきました。

狼3人と狂1人で比べた時に、どちらが
不条理な選択をしやすいかと考えたら、
狂1人です。

( 41 ) 2011/12/05(月) 20:27:46


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

給仕 ソーニャ
7回 残798pt
薬師 椿
17回 残382pt 飴
研究者 フラット
26回 残209pt 飴
8○1作家 コノハ
20回 残272pt
新米教師 シーザ
26回 残461pt 飴
旅人 ニコラス
15回 残323pt 飴

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン (2d)
宿屋の息子 カルメ (3d)
学生 チエコ (4d)
助手 カヲル (5d)
戦国太刀 ケイオス (6d)

処刑者 (4)

天然っ子 トア (3d)
肌が弱い キリト (4d)
包帯 ミヤタ (5d)
鍛冶屋見習い オノン (6d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

絵師 キジノメ (1d)
双生児 ハナ (1d)
この道一筋うん十年 ぱふぱふ親父 (1d)
女形 ユウナギ (1d)
遊び人 テリー (1d)
やんちゃっ子 ラキア (1d)
騎士 コンラッド (1d)
肩こり ダニエル (1d)
文士 オオコウチ (1d)
少年 ケンツ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■