
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>36 アントリー
ヌァヴェルについてはまだ測り兼ねてるの。
私が素直白を拾うと見て、それっぽくしてるのかもしれないけど、それでこれはどうなんだろう、ってなるし。
かといって、ヌァヴェル村でこれはスキルギャップに見えてもと納得がいかないの。 攪乱狙い…?
クレムがありえるというのは、村としても違和感が無いし、
それ故に狼と説得する要素にはならないって、感じなの。
クレムのこの局面での狼像は>>37。
生き残りたいクレムには悪いけど、私だって、レネを見捨てたし、オデットも犠牲にしたから、クレムが村だとしても吊られてあげる気は無いからね。
アントリーは心配してくれてありがとう、けど、大丈夫。
( 42 ) 2014/07/31(木) 01:00:34
私視点。
イリア内訳
C=2wならヌァ-オル二人とも吊ったら終了です。
W=1狼Cどっかの場合
C白:ナデorノクロ
C灰:ヌァorオル
3-1だと灰1wでも2wでも最低1wは強い筈。
その狼像に一番合致するの現状だとヌァです。
ただ、昨日からヌァちょっと慌ててる感じ?なのが気になります。
さっきもアントリ指摘してましたが、状況確定してないのに状況確定気味?で走ってる感じが昨日からあるのです。
4dまでの私のヌァ印象は、鷹揚な職人。洒脱で時々にやっと笑って粋な事する人。
此処まで指摘受けるミスちょいちょいあると、もしかしてわざとなのかなぁ? ともちょっと。素の可能性もある気しますが。
素であわてんぼさんか、何とか勝ち足掻くいて焦ってる狼か、わざとなら、オルに少しでも縄当て遅くしたい潜C可能性?
ここ2wならヌァが荒無く立ち回って自分を白上げしたら
灰殴で勝てそうです。
ヌァCなら昨日パシ噛まず白見せしてもいいと思うのですが、手順+ヌァ狼でも霊噛&GJで縄増+占当でlw確定する可能性あり、だから結局占噛安定で、此処は判断要素にはならず。かな。
( 43 ) 2014/07/31(木) 01:01:14
>>42オルエッタ
測りかねているのなら、どうすれば測れるか工夫してみてくれ
視点を変えてみたり、石投げつけてみたり、押し倒してみたり
なんでもいいんだ、自分なりの工夫してる姿が見たい
吾輩が君を白打ちきれなかったのはそんなとこだ
わからない、からどうする、と言うのが見えぬでな
君なら出来るさ、考えて、やってみせてくれ
まだ今日と、明日も確実にあるからな
( 44 ) 2014/07/31(木) 01:04:05
>>42 オルエ
それはお互い様、なのです。
微妙にニュアンス変わってきますが
>>37 この狼像、オルエにも当てはまるのではないでしょうか?
>>2:298>>2:315 >>3:18印象強かったので覚えてます。
この終盤で、村なら安易に吊られていいはずありません。恨みっこなしです。判断はきっと聖霊達がつけてくれます。
お互い全力で狼探しましょう。
( 45 ) 2014/07/31(木) 01:10:59
>>38 ヌァヴェル
ただ、当時の▼クレムは通るかどうかの瀬戸際。
『クレム霊黒』見せる事視野のライン切りは、ありえるかも。
当時の雰囲気では、最終日まで吊り逃れは厳しく見えたはず。
本当に吊る覚悟のライン切りは無いといえないと思うよ。
真がパーシーだったから尚更ね。
あの流れでクレム黒を見たら、庇ったパーシーは厳しくなったはず。
( 46 ) 2014/07/31(木) 01:11:35
>>44 アントリー
うん、どうにかやって、見る。
今の所>>42上段の所は、ある種のやけっぱち感というのが本命かな、って思ってるの。
計画的で無い動きに見えるの。
確かにGJと決め打ちによって、狼は絶望的、
それ故に普段の落ち着いた自分のままで勝てる気がせず、
村打ちされる何かを手に入れようと足掻いているのか。
…あるいは、うん、狼としての誇りに準じた上での意地。
最期まで騙してやる的な…。
( 47 ) 2014/07/31(木) 01:21:14
×準じた ○殉じた
>>45 クレム
そこはそうだよね…今以上に重くなってると思ってるけど。
お互い、頑張ろうね。
( 48 ) 2014/07/31(木) 01:24:40
>>47オルエッタ
ヌァヴェルのイメージは、誇り高いイメージか?
もがいてでも勝ちにいくイメージだろうか
現在の狼像はどうだろう
襲撃筋はどうだろうか
それに合致するだろうか
しなければ、何が足りないのだろうか
吾輩が本来はそういうの得意なんだがな
すまんな、今回は灰におらんで
( 49 ) 2014/07/31(木) 01:27:40
>>46 オルエ
偽占内訳狼Cの場合の仮定ですか?
灰に白視されているLWが居るから灰1w切って真パシの真視下げようの作戦?
狼狼の場合、灰狼1となるので、これその時点で吊ったら不味くないですか。
3-1って占ロラの可能性高いのでは?
真占噛まずに真視決め打ち狙い? あの当時そこまで真贋差ありましたか? イリアは偽視多めだった気しますが…
( 50 ) 2014/07/31(木) 01:29:11
代書人 クレムは、紅動力 アントリー、アントリ、私もアントリの声欲しいです。(裾つんつん)
( A16 ) 2014/07/31(木) 01:35:08
代書人 クレムは、結局余りできなかった>>3:33 継続したらいいでしょうか?
( A17 ) 2014/07/31(木) 01:36:58
>>50 クレム
その場合の真打ち狙いはウィズが本線。
出来ればイリアは吊られて黒を見せる。
最期は潜伏狂と合わせてのPP狙いになるかな?
確かに狼2騙りでLWクレムって、イレギュラーな理由
(クレムの潜伏希望とか、騙り側の騙り希望など)
が絡んでいるから低いとは思うんだけど、ね。
クレム狼が潜伏希望しそうな理由は書かなくても、いいよね?
( 51 ) 2014/07/31(木) 01:37:31
紅動力 アントリーは、なんだクレム、お前もか(なでなで
( A18 ) 2014/07/31(木) 01:39:28
そうだな、クレム
オルエッタとヌァヴェル、二人を狼だと思い込んでみろ
狼なら、何を考えてこの一言を言ったのだろうとか
狼らしい意思の見える所はどこだろうとか、探してみてくれ
全てに狼の意図が混じっているわけじゃない
狼はほぼ、村でやる事と同じ事をやっている
差が出るのは印象や感情なんて、形のないものばかりだ
それを読み解くのは大変だけど
狼だったらこの時、どんな気持ちだったろうとか
そういう風に考えて、ログを読み直してみるといい
( 52 ) 2014/07/31(木) 01:43:12
>>49 アントリー
>>47の補足は、一つの仮説はあるけど、提示するなら明日、かな?
少なくともヌァヴェル村打ちは、出来ないね。
一度、失礼して議事録見ながら、うとうとするの。
( 53 ) 2014/07/31(木) 01:43:53
代書人 クレムは、紅動力 アントリーに撫でてもらいました。(ほわ)
( A19 ) 2014/07/31(木) 01:44:04
代書人 クレムは、紅動力 アントリー分かりました。やってみます。ありがとう。
( A20 ) 2014/07/31(木) 01:44:38
浮浪児 オルエッタは、紅動力 アントリーの側で議事録を読みながらうとうと**
( A21 ) 2014/07/31(木) 01:46:14
>>51 オルエッタ
狼2騙で私1w灰て>>26 同じ事言われる未来が見えるんですが…。
初日から吊位置ですよ私?(涙)
ヌァ村打ち出来ないは同意です。
私もそろそろ限界です。寝て起きてすっきりしてから見直します。
( 54 ) 2014/07/31(木) 01:48:35
( A22 ) 2014/07/31(木) 01:51:08
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る