人狼物語(瓜科国)


1691 【身内】ガス墓村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


忌光性 マニュエル

急ぎで要点だけ書くから、後で補足する。

昨日までは券売員は黒か白かわからない、限りなく怪しいが村と言われれば村、という印象だった。
ただ昨日彼が狩人を名乗った時点で彼を村とみるのはやめたよ。君、>>5:89で転寝に囲いはいないと言ってるが、2日目で初っぱなから好奇心と彫師を信用して転寝はぼくを囲っていると見ていると言ったじゃないか!それ以降も特にそれを訂正しようという意思は見えなかった。しかも自分視点一番真の好奇心を守らず、彫師ならまだしも怪しい転寝を守るっておかしいよ、狩人なら自分の信念を貫いてくれよ。

そもそも昨日COしたのがもうおかしい。
昨日もし誰か白を吊ったとして今日狩人COするならわかる。今日白を吊ったら村の負けだもの。
昨日はまだ霊能を決め打ちすれば君が真だったところで1縄無駄に使うこともできただろう。だから彼は自分を吊るなら必ず霊を決め打ちしろと念を押すだけでよかったんだ。なのにCOした。狩人がCOすることにメリットがあるとは思えない。怪しすぎる。

( 19 ) 2016/04/29(金) 13:57:35

忌光性 マニュエル

少なくとも、ぼく視点、彫師と転寝が偽、好奇心真であることは確定だ。ただ皮肉なことに券売員は好奇心に白を出されている。だから券売員は狼ではないことは確定なんだ。
よほどのことがない限り今後考えないと言ったが、今がそのよほどのことだと思う。ぼくが思うにこれは真狼狼-真狼で券売員が潜伏狂人だ。

潜伏狂人なんてレアケースすぎて馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないが、だとしたら券売員を黒だと思って吊るのはどうかやめてくれ。彼を狂人と見ないなら確定白と見て、狼は別にいると考えてほしいんだ。

( 20 ) 2016/04/29(金) 13:59:22

忌光性 マニュエル

そもそもぼくは唯一券売員だけは狩人はないと思ってたんだよ。まさか狩人COするとは思わなかった。
あまりに怪しいし、吊り縄に近すぎる。狩人は大人しく潜伏していろとは言わないが、彼はあまりに目立ちすぎだよ。狩猟の盛んな森で獣の毛皮かぶって狩りしてるようなものだろう。誤射してくれと言わんばかりだよ。
何より君が本当に真狩人なら、狩人がいるかいないかわからない状態で狼を牽制できるよう、村のために昨日のCOはしないべきだった。
ここ数日の発言はたしかに村寄りだったし、真が好奇心だということも当たってる。でも狩人だと言われれば彼を信じるのは無理だ。

( 21 ) 2016/04/29(金) 14:14:27

【独】 双子の青 ヴィノール

ん?なんだ?執拗なライン切りにも見えるよ?

( -94 ) 2016/04/29(金) 14:19:38

【独】 双子の青 ヴィノール

ライン切りかまたは視野が狭くなっている村か。さてはて。

( -95 ) 2016/04/29(金) 14:25:16

【墓】 心配性 フィリーネ

なんだか面白いことになってきましたよお。

( +58 ) 2016/04/29(金) 14:25:49

【墓】 心配性 フィリーネ

マニュエルさんがエメット真での狼なら、黙って▲コンダクトでもしていれば良かったのですよお。

コンダクトさんに固執して真狼狼-真狼論で人外を塗る、3日目のコンダクトさんを超える論ですねえ。

仮にコンダクトさん狂人なら昨日吊られていたかと思いますよお。▼ランスになったり▲狂なんてきたらどうするんですかあ。

( +59 ) 2016/04/29(金) 14:32:00

【独】 彫師 ランス

おおっと?
俺から黒出された忌光性が同じ黒出され仲間の券売員を殴りだした?
忌光性視点、俺偽、好奇心真確定。つまり券売員白確定。券売員狂人で、真狼狼ー真狼? 正気かよ。ここでそんなレアケ主張したら印象悪いだけだぞ。

つーか狼陣営がCCOするかどうかはっきりしないと何も言えないんだが。

( -96 ) 2016/04/29(金) 14:41:02

【独】 彫師 ランス

つーか、忌光性に俺の殴ろうとしてたところ言われちまった。

( -97 ) 2016/04/29(金) 14:42:39

【独】 転寝 オデット

券売員信用されなさすぎワロリンゴ
黒出しやっぱ失敗だよ狂人

( -98 ) 2016/04/29(金) 14:43:25

【墓】 心配性 フィリーネ

コンダクトさんは>>16から占い師全視点追いかけてた方ですよお。
たらればからの、誰が占い師のときに一番襲撃が来そうかの観点で護衛先決めてますう。
2日目囲いの発言は、オデット偽"なら"の可能性の話が大きいかと……

( +60 ) 2016/04/29(金) 14:43:49

【独】 転寝 オデット

今夜券売員噛みしかないね。ランチ切ってネズミに賭けるべきだよ。ワンチャンクローズ残しあるからそっちの方がいい

( -99 ) 2016/04/29(金) 14:46:36

【独】 彫師 ランス

忌光性が白か黒か自信がなくなってきたが、村視点、これとんだ茶番にしか見えないだろうな。白なら共倒れ、黒なら1狼犠牲で俺の信用を上げつつ狩人を葬り去れる。いずれにせよ悪くはない。

( -100 ) 2016/04/29(金) 14:46:36

【墓】 転寝 オデット

さすがに此の期に及んで忌光視点券売員狂人はわけがわからないよ

( +61 ) 2016/04/29(金) 14:49:52

【独】 彫師 ランス

いや、忌光性は白か。まあ俺視点券売員狩人が確定してるからかもわからんが、券売員の説明には結構筋が通ってるからな。券売員は吊り縄が近くないからこそああいう振る舞いができたわけだ。そこのところが飲み込めてない単独っぽいな。

ただ、券売員の主張は筋が通ってるとはいえ、これは音楽性の違いなんだろうけど、やり過ぎだわな。俺としては、今回のケースで狼があそこを噛もうとはあんまり思わない気がしてるんだな。忌光性なんてそんなに黒さがあるわけでもないのに囲いを疑われてるくらいだから、券売員も普通にしててもそれなりにSG位置に入り込めたと思うんだな。

( -101 ) 2016/04/29(金) 15:01:51

観測者 マリーベル、「こんにちはー。オリーブオイル切らしてた」と言い残して買い物に出かけた。

( a21 ) 2016/04/29(金) 16:15:36

【鳴】 整備士 エルヴィラ

真狼狼で潜狂ねえ……?
>>19については、噛まれそうなところを読もうとする狩なら護衛先はおかしくない、とおもうけど。ただGJ無しの狩COは乗っ取り怖くてよっぽど信用なきゃ無理。

忌光性はこれだけ喋れるとやっぱり白いと思うし、狼視点で好奇心真として噛んだのなら童話が黒なんだろうな。
ただ、狼が初日白を出した忌光性に狂人が黒打ちするのは不可解……。ふつうに白囲いの可能性もあったよね? んー……?

( =9 ) 2016/04/29(金) 17:16:21

【鳴】 整備士 エルヴィラ

彫狂-転-童-電-青
これがわたしの答えだ……!

( =10 ) 2016/04/29(金) 17:20:03

【鳴】 整備士 エルヴィラ

直感と感性に走りすぎてる感あるしちゃんと頭回したいけどネジが足りてなくてもげそう……
彫-青はキレあるとおもってたから両狼は無いとおもうし……?

( =11 ) 2016/04/29(金) 17:22:30

【鳴】 整備士 エルヴィラ

狂人と狩人絶対ころすマンになる

( =12 ) 2016/04/29(金) 17:26:53


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

童話読み モカ
8回 残636pt 飴
双子の青 ヴィノール
3回 残891pt 飴
彫師 ランス
17回 残392pt 飴
電話番 シャロット
1回 残980pt 飴
整備士 エルヴィラ
6回 残852pt 飴
詐欺師 ネッド
14回 残554pt 飴
券売員 コンダクト
14回 残387pt 飴
作曲家 ケーリー
5回 残809pt 飴
忌光性 マニュエル
11回 残559pt 飴

犠牲者 (5)

受信中 ギュル (2d)
好奇心 エメット (3d)
観測者 マリーベル (4d)
花屋 マイダ (5d)
服飾工 サウダージ (6d)

処刑者 (4)

受付人 マシュー (3d)
死病診 エルシニア (4d)
転寝 オデット (5d)
見習い ミレイユ (6d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

心配性 フィリーネ (1d)
女学生 アイリーン (1d)
機械工 フレデリク (1d)
双子の赤 レディア (1d)
自称王子 アールグレイ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■