人狼物語(瓜科国)


126 昼メロ村 大神家の一族〜ネタと縁故の嵐〜C:24時/ぞうさん


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


コロポックル ニニ

ゲオルグおじさんは昼メロ的内容より
お尻の人にしてしまった。

墓いったとき 良くしゃべる人消えた。
哀しかったよー。

( 314 ) 2008/01/25(金) 22:15:10

メルダース家メイド ターシャ

>>309
ま、そうですよねー。
勇者と魔王とかあるしw

最終日にクロハさんがこれを引いたらどうなるんだろ。

( 315 ) 2008/01/25(金) 22:15:27

コロポックル ニニ

>>-120
それは不幸かも。
テスト村風味(重RP)を楽しんでたらよけいにね。

( 316 ) 2008/01/25(金) 22:16:56

メルダース家メイド ターシャ

役職ロール重視、
人間ドラマ作るの重視するなら、
狩人と智狼以外は1日目に名乗り出ちゃっていいんじゃないのーとか思ってましたw

( 317 ) 2008/01/25(金) 22:18:32

コロポックル ニニ>>313を思い返して、そういう問題じゃないのかと悩んだ。

( A132 ) 2008/01/25(金) 22:18:34

【独】 司祭見習い ドンファン

自分の動きの総括

→「昼メロよくわからない。どんなの?」
→「無難に動いてどうとでも転がれるようにしとこう」
→「なんで呪文とか唱えてるんだろ?」
→「推理もの?素人探偵的なポジションで潜伏しつつ陥れる?」
→「そろそろ狂っとこうかな」
→「語尾がにゃーとかないわー」
→「陥れる相手が違ったにゃー」

で、結局昼メロってどんなの?から抜け出せなかった私。
無茶振りに振り回されて遊んでただけになった模様……

( -122 ) 2008/01/25(金) 22:19:20

メルダース家メイド ターシャ

>>313 後半

あー…
何だか気持ちわかりますわ、それ…。

( 318 ) 2008/01/25(金) 22:20:51

メルダース家メイド ターシャ

ゲオルグパパが消えた時はほんとに寂しかったですよー。
ちょっとだけ地下へ行きたくなった。

( 319 ) 2008/01/25(金) 22:22:18

司祭見習い ドンファン

>>313ニニ

私もRP村は腰が引けます……
というか、無茶振りという言葉が掲げられてる時点でRP村は無理があるような…?

( 320 ) 2008/01/25(金) 22:22:59

【独】 天使 セラフ

>>-120>>-121げお
シリアス、というか、真剣に昼めろ成分を入れて、というかなんというか…(悩
はい、多分、意味は通じていると思います。

ふむ…見守る=手助けする、だったのかな。Coするのは、役職による絡みのあるひとだろうという先入観はあったかもしれません。

( -123 ) 2008/01/25(金) 22:25:23

司祭見習い ドンファン

>>317ターシャ
そう考えると、「こっそり狼を陥れる」とか無理っぽいです……
各自CO前提なら、狂信者とか狩人、智狼あたりは目的から考え直した方がいいかもしれませんね。
その3人だけ潜伏とか、潜伏の意味ないですし。

( 321 ) 2008/01/25(金) 22:28:31

【独】 司祭見習い ドンファン

そういえば、企画人(ちょさん)の日記で、シリアスすぎて重くならないように調整しているのを見て、軽いノリ(いつもどおりとも言う)でいこうと考えてた時期が私にもありました。

( -124 ) 2008/01/25(金) 22:31:00

ネギ好きグルメ こにゃん

>>321←ナイスきり番
いっそ智狼と狂信者は削除しちゃった方が収まりいいかもね。

>>312
おれにほれるとけがしゅるぜーなのー。
皆が楽しかったならそれが一番なの。うへへ。(閑話休題)やっぱりRPとネタの解釈が問題だったのかもねー。特になんと言うかお笑い方向の人が集まってたっぽいし?<ぞう屋敷

( 322 ) 2008/01/25(金) 22:33:16

メルダース家メイド ターシャ

>>321
RPの村って、
たとえば「プレイヤーはその人が名乗り出なくても狂信者だとわかってる」
でも物語作りのうえで「そのキャラクターとしては分かってない設定」であるから、「知らないよ?」って演技をするとか、そんな感じなのかなーって。詳しくないのでテキトウですが…

( 323 ) 2008/01/25(金) 22:34:24

コロポックル ニニ

狼組織票、作れる。ストーリーテラーの役目ある。
今回うまくいった。

ルーファー、まんま組織票。
僕がるーふぁーだったらもんにょりする。
理由はあれど、一部集団が自分の聞こえないところでゆびさしする決めた。心の底ではガチ的に悔しい。

狼沈黙は楽しみ減る。
僕はお笑い村の「投票先・襲撃先非名言、委任ナシ」を推奨してまわってる。
推理してもなんでもいいけど、おのおの 投票先と襲撃先は他人には明確には話さないの。
ガチなら安易な確定役職COは吊られるから気をつけてねだけど。
おのおのの意見の違いが他に影響を受けずにそのまま投票に現れるから公平性はあると思うの。

でも議事RP鯖55村、妖魔アカデミーの特殊レギュでしか使ったこと無いの。

( 324 ) 2008/01/25(金) 22:37:59

司祭見習い ドンファン

>>323ターシャ

そう、それ!
私がRP村苦手なのって、「わかってて知らないフリ」とか苦手なんですよ。
ログにはっきり書いてあるのに、その時いなかったから知らないはずとか、どう見ても○○なのに気づいてないフリとか、そういうの苦手というか…面倒?

ガチ村でのウソは自分の意思でやることだから自覚を持ってできるけど、知ってるのに知らないフリをしなくちゃいけないとか…「受動的に騙らされる」みたいなのは私にはハードルが高すぎます。

( 325 ) 2008/01/25(金) 22:43:13

コロポックル ニニ

重RP要素をぶっ壊していった点では謝るのですよ。

ナカノヒト 負けず嫌いなところがあって
濡れ衣着せられたら、テスト村の警察に連れて行かれた女の子みたいに、叫びながらも陥れられる ほうがヒルメロぽい思った。
でも、それじゃ僕が嬉しくない から、イキータがやったいった。

蓮の葉に通し番号ついてるの おかしい。
把握できる はずない。
僕 昼メロっぽい する、拒否したよ。
おじちゃんにはごめんなる。

( 326 ) 2008/01/25(金) 22:45:31

お嬢(組的な意味で) ルーシー

(こそっと)
同じくRP好きだけどRP村は苦手CO−。
っていうか、シリアスなコトがほとんど一切出来ないってコトに薄々気づき始めてますが…!
ありえないコトなんてないみたいな、ネタ世界に浸りすぎているのかもですw

( 327 ) 2008/01/25(金) 22:48:32

コロポックル ニニ

いいRPできる人、難しい把握 がんばった結果。
最近思う。
お笑いと重RP すごく相性悪い。
ト書きとか、RPあるからお笑い 楽しくなるのにね。

( 328 ) 2008/01/25(金) 22:48:36

お嬢(組的な意味で) ルーシー、ん?これはシリアスなRP村が苦手ってだけなのかな。。微妙な違いが自分でもわからないよー><

( A133 ) 2008/01/25(金) 22:52:25


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

堕天使 クロハ
30(15)回 残1039pt 飴飴
天使 セラフ
102(31)回 残3146pt 飴飴
コロポックル ニニ
29(1)回 残1054pt 飴飴

犠牲者 (7)

ぱお〜ん ぞうさん (2d)
0(0)回 残2000pt 飴飴
お嬢(組的な意味で) ルーシー (2d)
36(0)回 残814pt 飴飴
メイド シャーリー (2d)
23(28)回 残1256pt 飴飴
蒐集家 ゲオルグ (3d)
46(38)回 残1189pt 飴
流浪人 ハヤト (4d)
33(13)回 残756pt
ネギ好きグルメ こにゃん (5d)
36(30)回 残1039pt
メルダース家メイド ターシャ (6d)
32(29)回 残1120pt 飴飴

処刑者 (4)

見習い修道女 イキータ (3d)
58(24)回 残675pt
炎の料理人 ルーファウス (4d)
36(33)回 残1211pt
司祭見習い ドンファン (5d)
41(41)回 残974pt 飴
天狗 ハクコウ (6d)
47(24)回 残780pt

突然死者 (0)

やじうま (2)

黄金色のお狐様 じょう
0(0)回 残2400pt 飴飴
エビ企画人 ちょ
12(2)回 残1521pt 飴飴

墓参り (2)

小人の王女 プリン (4d)
21(13)回 残1481pt 飴飴
寡婦 オクタヴィア (5d)
25(13)回 残1431pt 飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■