
633 【飛び入り歓迎】G213村再戦企画【聖痕G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
リディヤ>>30
ベルナルトわかりにくい、で止まってる。つまり「疑ってるだけ」のポーズにすぎない。
それに、今まで私を真狼で予想してきたのに、突然>>3:122で狂予想。思考の断絶。
「黒検証いらんような」と言うならば、なぜ白域の白を再検証して固める動きをしなかったり、私>>3:164やラビ>>3:213のような「白い灰を残して、残った灰を全員ローラー!」という思考が出てこないのは何故。リディヤ狼要素。
リディヤ>>32
ジラント>リディヤからリディヤ>ジラントになったのは、更新前にミハイル関連にしぼってログ読んでから、と私>>18で書いてあるでしょう。粗雑な黒塗りね。
で、ミハイル吊って終わるわけ無いじゃない。
今日まずやるべきはリディヤ黒と、ミハイル白の証明。LW居るかどうかも。んーpt2000くらい欲しいな!
( 47 ) 2011/03/09(水) 01:41:33
フィグネリアは、そういえば。奇策好き(村騙り好き)な人が居たら、私>>4:102に意見が欲しい
( A28 ) 2011/03/09(水) 01:46:42
フィグネリアは、リディヤとの両狼も考えにくいので、ラビ白だと思ってるが。他の視点から再チェックしたい。
( A29 ) 2011/03/09(水) 01:47:36
ジラントは、<●><●>奇策はまずせんのでわからん!
( A30 ) 2011/03/09(水) 01:48:25
つか、俺が狼ならするしないじゃなくてさ。
俺が狼でやったならこの通り道はおかしくね? とか。
アリョ聖見切ってたんだから、アリョが出てこない様な纏め方をして普通にアリョ初回襲撃でしょ。
または纏めてる時に仲間売り渡して圧倒的白獲得とか。
というかアリョに聖COさせずに襲撃入れちゃえば勝利確定なのでもうちょいそっちに尽力するよね、とか。
( 48 ) 2011/03/09(水) 01:52:26
フィグネリアは、ラビ>>48、ラビ狼だったらアリョ襲撃じゃね?は、考えた。
( A31 ) 2011/03/09(水) 01:53:50
フィグネリアは、ただし、2dラストで占霊狩が出ているのに、そこでアリョール襲撃するのは
( A32 ) 2011/03/09(水) 01:54:47
フィグネリアは、あまりにもおかしいので不信感をもたれる+狩人潰しを優先?とか考えてた
( A33 ) 2011/03/09(水) 01:56:31
( A34 ) 2011/03/09(水) 01:58:44
ラビは、ナタに疑惑は向くかもだが1COの確定聖に不信はどう考えても向かんやろw
( A35 ) 2011/03/09(水) 01:59:18
フィグネリアは、あー、成る程。他の人の意見を聞くつもりが、ラビ本人の意見に納得してしまった
( A36 ) 2011/03/09(水) 02:04:48
フィグネリアは、じゃあラビ白は大丈夫そうね。なおジラント精査は見たいので、お願い。
( A37 ) 2011/03/09(水) 02:10:52
ラビ狼は割と考えるのが馬鹿らしいレベルなのでなぁ。
ラビ聖痕騙りで真面目にやるなら2-2-2だし。
3-1-2で何をする。聖痕先に回りきったんだっけ?にしろ、ほぼ平行してたよね、とか。
>>48
ただ、狩人掘るとなんであの聖痕死なないの?ってなるゲームか。意味わかんねー。
てか襲撃筋はどうにでもなるしな...。占二枚抜きとかなんとかすれば足りそうだし。
( 49 ) 2011/03/09(水) 02:11:23
フィグネリアは、ベルナルト>>49:そこは「頭おかしい確白」を演じれば、襲撃されないのにも理由が付くので、まあ。
( A38 ) 2011/03/09(水) 02:14:29
◆ミハイル
1日目から読み返して、「>>1:197、>>1:207などアリョールやベルナルトの私についての考察の内容」に関心薄そうなのは少なからず不自然な気がした
>>2:159「☆イヴァン>>143 というか俺の発言見て分かってもらえないのか…。」の語調が少し浮いてるような?
>>3:138「ナタリーって狂人が遠慮するほど黒いとは思えなかった」と
>>3:156「ダニール的位置を吊り希望するのは狂だと危ない気がする。」はどうなんでしょ?
昨日の考察は全体的にどっちつかずが多くて説得力に乏しい印象
( 50 ) 2011/03/09(水) 06:05:12
ベルナルト>>19 「ミハ視点のリディヤ白って相当まずくないすか。」
相当まずいっすよ…。サンドラ真・ダニ狼ってことなんだから。イヴァン白なら俺吊りでPP。
昨日、特に決定前後のサンドラ見たら偽はまず間違いないと思う。…思いたいんだが。
フィグ真・リディヤ狼を決め打てるのかどうか一抹の不安もあるんだよ。材料が増えたとき再考してもらうネタとしてぶちまけとくわ。
( 51 ) 2011/03/09(水) 10:18:31
1)ダニ白なら、なぜ灰の誰もダニ吊り、または後で吊れるような考察にしていないのか。
確か全員がダニ村・サンドラ偽という意見。この面子でダニ白なら狼はダニ吊りたいはずだ。その動きが灰に見えなかった。これすげー気持ち悪い。
後で吊れると考えて、当時は世論に合わせて浮かないようにしたのか。
( 52 ) 2011/03/09(水) 10:19:19
2)フィグ真なら、なぜ襲われないのか。
まあ、こっちはイヴァン霊判定隠しやらロラ手稼ぎやら他にも理由が思いつくが。リディヤ狼なら食う方がいいんじゃねーかなーとも。
状況は狼がつくるもんだし、狼の性格や事情で状況操作が変わるのは分かってるんだけど…。
誰か似たことを既に解決済のヤツいたら聞かせて欲しい。
( 53 ) 2011/03/09(水) 10:20:52
おはよう。
★ミハイルってサンドラ偽決め打ててるの?
俺が(多分アリョとかカチュも)サンドラ偽を決断したのは、サンドラ自身の挙動もあるけど、ダニールが人っぽいってのもデカイんだ。でもミハイルは>>4:112の時点で「ベルナント・ダニールが本線」。それだともっとサンドラ真で不安になりそうなんだよね。俺でも大丈夫かな?って何度も思ったくらいだし。
でも今日になってフィグからのリディヤ黒みて、ベルナル狼説撤回してイヴァン・リディヤ本線になってる。リディヤ白の可能性は何度か口にしてるけど、それならダニール・ベルナルにもう少し目が向いてもいいんだけど、視点はオリガにしか向いてない。
この辺が、「本気でベルナル・ダニールを本線」としてたように感じない。と思ったらミハイルいるね。
( 54 ) 2011/03/09(水) 10:21:56
カチューシャ>>27 方針確認。
俺としてはリディヤ狼を前提に説得するしかない。そうしなければオリガ吊りを主張するヤツがいなくなる。リディヤLWに期待もかけたいし。▼リディヤセット。
しかし昨日は割りとオリガ偽を指摘できたつもりだったんだが、あれでダメとなると。今日ボロを出してもらうしかないかも。
昨日のオリガ考察と、サンドラ狼ならもうちょい粘るんじゃねーかって思いからサンドラ狂・オリガ狼を有力とみてる。
( 55 ) 2011/03/09(水) 10:24:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る