
150 ルパン三世 パスティーク邸攻防戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
?聞きたかったことって何なの?
ちょっとモニタ越しなのでかいといてくれればあとでみるわ。
( 127 ) 2008/03/26(水) 20:39:23
発言から判断すると、
ピアノマンさんは昨日のエレベーターを間違えても今日があると信じていたように見える。彼視点では狼は二人とも残っているのに。
逆にヒルダさんは昨日エレベータを間違えたら、もう終わりだと思っていたらしい。
実際には、続く可能性も、終わる可能性も両方あったのに。ツェツィーリア狼はヒルダさんの頭には無かったのですか?
いつ、無くなったのですか?
あれだけ攻撃しておいて、(私も手伝いましたがね)今は客だと信じているわけですか?
( 128 ) 2008/03/26(水) 20:42:52
ピアノマンさん狼ならツェツィーリア狼ですけど、逆は成立ちません。
ツェツィーリア狼で、他に狼がいる可能性はあるのです。
今朝、ツェツィーリア+サトツは否定されましたが、それは今朝判ったことではありませんか?
( 129 ) 2008/03/26(水) 20:44:26
( 130 ) 2008/03/26(水) 20:48:58
ただいまー!
ジェイクさん>>128 んと、私の昨日の予想はツェツィーリアさん+サトツさんが本命だったわよ。>>4:106で言ってるでしょ。サトツさんをエレベーター送りにすれば狼みんないなくなるかなって結構思ってた。
でも今日その組み合わせは否定されたのよね。だからサトツさん+ジェイクさんの組み合わせで昨日の希望を見直した結果、>>114じゃないかって思ったの。
ツェツィーリアさんについては、「サトツさんとセットで怪しい」っていうのが強かったから、今日ピアノマンさん+ツェツィーリアさんはそれ程強くは見て無かったわ。
( 131 ) 2008/03/26(水) 21:44:34
秘書 ヒルダは、ちょー!あとは揚げるだけだったケーキが粉々に…
( A48 ) 2008/03/26(水) 21:47:56
ジェイクさん>>129 ツェツィーリアさん+ジェイクさんは、私は何度も言ってるけど考えてないわよ?ツェツィーリアさんとジェイクさんのやり取りが仲間とは思えなかったもの。それは直接肌で感じたことだから、結構自信ある。
( 132 ) 2008/03/26(水) 21:50:33
>>131 の前段のように思っていたということと、ご自身がエレベーターにのせられたら、敗北だという先ほどの話は矛盾していませんか?
と何度もお聞きしているつもりなのですが。
私の聞き方ってそんなにわかり難いですか?
( 133 ) 2008/03/26(水) 21:50:44
秘書 ヒルダは、くすん、レリアちゃんに美味しいケーキ食べさせてあげられなかった…
( A49 ) 2008/03/26(水) 21:50:51
ジェイクさん>>133 >>114の「4日目に私をエレベーター送りにできればそれで狼は勝ちだったのよね」ってのは、昨日の状況を振り返って「今日」思った事ね。今日、昨日の状況を見直してみて、狼は昨日私をエレベーター送りにして勝ちたかったんだろうなって思ったって事よ。
( 134 ) 2008/03/26(水) 21:54:14
今日わかったことはさておいて、昨日の貴方の視点ではツェツィーリアとサトツだったのでしょう?
昨日貴方がエレベーターに乗せられても、ルパン様がサトツ様を狼だと判定すれば、勝利だったのでは無いのですか?(昨日視点の話ですよ?)
昨日の視点では五右衛門名乗りがブラフだというのもしられていなかったはず。(狼にはバレていたようですが)
だったら、ルパンの判定じゃなかったのですか?
なぜ、それが「私がエレベーターに云々」という話になるのですか?
( 135 ) 2008/03/26(水) 21:56:04
ふむ。時制と時系列の問題だと。
一応説明にはなっていますね。ふーむ。
( 136 ) 2008/03/26(水) 22:01:09
ジェイクさん>>135 今私が「ジェイクさんとサトツさんが狼だ」と思ってるのはわかってもらってるのよね?
だったら昨日私がエレベーターに送られていたら今日4人中2人狼になって負けちゃってたでしょ?つまり昨日の時点でジェイクさんとサトツさんは私を吊りたかったんだろうなって思ったって言ってるの。
私の昨日の視点と私の>>114の話をどうして混ぜるのかな?
( 137 ) 2008/03/26(水) 22:01:45
なるほど。説明を聞いてから読み直すと確かにそう読めますね。
( 138 ) 2008/03/26(水) 22:03:19
ごめん、吊りってなんだろ。私をエレベーター送りにしたかったんだろうなって話ね。
( 139 ) 2008/03/26(水) 22:03:37
ジェイクをヒルダに置き換えることが可能なのは当然ですが。
( 140 ) 2008/03/26(水) 22:05:15
置き換わらないわよ?
私はサトツさんをエレベーター送りにして欲しいってずっと言ってたもの。ジェイクさんは「ヒルダかサトツどっちかエレベーター送り」で、サトツさんも「ヒルダとジェイク狼」だった。明示的にどっちをエレベーター送りにして欲しいとは言ってなかったもの。
その点が、2人が私をエレベーター送りにしたかった動きに見えるって事。
( 141 ) 2008/03/26(水) 22:07:40
で、今ヒルダさんはピアノマン次元で私を狼だと思っていると。
私はピアノマンとヒルダのどちらが狼か迷っている。
ニコルパはピアノマンに委任したらしい。
さて、私はどうすればいいんでしょうね。悩ましいところですが。
ピアノマン狼、ヒルダ不二子、ニコルパ頑迷な招待客なら、私達(パスティークと、その客達)の敗北は決定しているわけではありますが、そう決まったわけでも無い。
しかし、私には説得する材料が足りない。さて。
( 142 ) 2008/03/26(水) 22:09:53
私はサトツ+ヒルダを最大に見ていましたからね。
それに、ピアノマン真なら、ツェツィーリア狼の場合はサトツか、ヒルダの片方が狼。
だったら、どちらを乗せても、もう一方をルパンが狼と判断すれば、判断された方をエレベーター。
人間と判定が出たら、残った方とピアノマンを改めて比較すれば良い。
でしたから。
サトツがどう考えていたかなんて知りませんが、私を道連れにするつもりの狼だったのか、言うべきことを思い付けなかった野か、発言する時間がなかったのか。
そこを、無理矢理私とラインを見るヒルダ様は私からはかなり怪しくなってしまうのですよ。
( 143 ) 2008/03/26(水) 22:16:19
ジェイクさん>>142 ちょ、ジェイクさん招待客ならちゃんと説得してくれないと困るんだけど…
ただね、ジェイクさんの言ってる「ピアノマンさんは昨日のエレベーターを間違えても今日があると信じていたように見える。彼視点では狼は二人とも残っているのに。」が同意できないの。ピアノマンさんは間違えたら困ると思ったからこそ、一番判断できないサトツさんを保留して私とジェイクさんで考えようとしたんだって思うわ。
( 144 ) 2008/03/26(水) 22:19:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る