
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
クロス護衛ってなんだろうと思ったら、>>74が出始めかな。
僕もあまり想定してないけど、ビン-セシ狼の線は捨ててるってことでいいんだよね。
まぁ、メイ狩りっぽかったかといわれるとうーん?だからいいんだけどー。
そのうえで護衛希望は、
セシリア⇒トビー
ビンセント⇒ネリー
CO状況的にセシリアは捨て駒ではないから、偽だとしてもトビー襲撃しにくいからー。
( 101 ) 2013/06/11(火) 20:28:39
>>98キャロル
確白護衛する狩なら大して視点漏れ怖がることもないって
ちょっと詳しく解説願うべ。
( 102 ) 2013/06/11(火) 20:29:29
直近の動き、リッタが思考隠してるふうに感じてる。
でも、とりあえず灰考察とか回答とか見てから考えることにしようかな、と思う。
あと今朝は感情的になってごめん。普通に聞けばよかっただけよね。なんか熱くなってしまったわ。
レベッカもちょっと不信。
狩視点ごっちゃにしてるあたり。セシリア真で見てるのか偽で見てるのかわかんない。
★レベッカってセシ偽で見てる?それならセシリアに対して「誤ロック」って、それ黒塗りじゃないのかな。
ラッセルに至っては話してなさすぎて狼が逃げ切りにかかってるのかもとか思う。
全然思考伸びてないのに白視されてるし。
むしろ考えてない感すらあるのに、ライン見せないために考えてないふりして話してないとかあると思うのよね。
動き的には逃げ切りに来た狼っぽい。でもLWぽくもない。
( 103 ) 2013/06/11(火) 20:29:49
直近のソフィーのレベッカ評だけど、
僕も占・霊判定を起点に考えるから、正直自信もって推理できないんだよね。そこらへんはレベッカに共感するー。
ビンセントも同じタイプだと思ってたんだけど、霊から護衛外したりしてたから違うのかな。真狩りだった場合ね。
( 104 ) 2013/06/11(火) 20:32:19
新米記者 ソフィーは、困ってるけれど…この調子だとだれも>>42
( A61 ) 2013/06/11(火) 20:33:21
新米記者 ソフィーは、>>42に答えてくれない…?
( A62 ) 2013/06/11(火) 20:33:41
隠し子 リッタは、新米記者 ソフィー>>37のこと?
( A63 ) 2013/06/11(火) 20:34:29
>>101 リッタさん
昨日のセシリアさんの出方から、それは切っています。
メイさん狩に賭けたとしても、3COになった瞬間詰む動きをセシリアさんが率先して行うのは危険過ぎます。
あとまぁ、現状でもロラもありうるわけで
狼陣営として旨みが無さすぎますよね。
( 105 ) 2013/06/11(火) 20:34:59
新米記者 ソフィーは、隠し子 リッタにうなずいた。
( A64 ) 2013/06/11(火) 20:36:03
隠し子 リッタは、牧童 トビーがまじめに答えちゃったー
( A65 ) 2013/06/11(火) 20:36:54
>>104
占霊が消えたから自信持って推理できない=感覚からの
考察になるってことだべ?ふむー。
じゃあレベッカのソフィラッセル、ビンセントへの
疑えないからの村取りってありえる…べ?
( 106 ) 2013/06/11(火) 20:37:22
新米記者 ソフィーは、>>106 いや、どちらかというと自信無い=感覚推理は繋がるかなと、あと誰か飴欲しい。
( A66 ) 2013/06/11(火) 20:38:26
( A67 ) 2013/06/11(火) 20:39:07
隠し子 リッタは、新米記者 ソフィーに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A68 ) 2013/06/11(火) 20:39:15

狩人の視点漏れってさ、GJ回避されるのが怖いからするわけじゃない。
少なくともG編成だったら狩は灰を守る機会も多いと思う。特に中盤〜終盤は。
だからビン狩あるのかな?とは思ってた。
でも、F編成って確白が多いし、狼も確白襲撃しないと終盤圧迫されて吊られるよね?
だったら、「狩だから」自分がどう思ってるか透かしてそこ襲撃避けられる心配なんてしなくていいし、なら考察を落とさない理由にはならないと思ったの。
考察落としたって守るのは確白だと思うし、実際ビンの護衛申告は確白(霊)だったし。
でも「狼だから」ライン残さないために発言伸ばさないって選択肢はあるよねっていう。
なんか書いててうまく伝わらない感じする。
わかんなかったらもう少し質問してー
( 107 ) 2013/06/11(火) 20:40:13
>>106 ソフィー
その感覚で村取りしていいなら、僕視点キャロル・セイリア・ビンセント吊れば終わりそう。
もちろんそう単純だとは思わないけどね。
( 108 ) 2013/06/11(火) 20:41:04
>>42
コーネリアスさんから切れてるし、ビンセントさんとも切れと見て良いと思うよ。
セシリアさんとはうーん、何とも。
1dのは切れかもしれないって感覚です。
( 109 ) 2013/06/11(火) 20:41:20
( A69 ) 2013/06/11(火) 20:43:13
( A70 ) 2013/06/11(火) 20:43:13
>>108 リッタ感覚で取って証明した…?
>>109 トビー、お願い詳しく。特にビンセントとの切れを。
( 110 ) 2013/06/11(火) 20:43:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る