
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
うん?ペーターは1日目深夜の灰考察が単独感に溢れていたので私はそこで真だと思いましたねぇ。(梅粥食べつつ)
あ、仮決定出てる。【確認しました】
( +94 ) 2008/02/07(木) 01:36:08
ならず者 ディーターは、ちょっとあたまひやしてくる。
( A75 ) 2008/02/07(木) 01:36:16
少女 リーザは、ならず者 ディーターあたま冷やしてこいー。感情的になったら負けるでー
( A76 ) 2008/02/07(木) 01:37:08
あ、仮決定出てる出てる。
アル兄ちゃんかぁ。
リナ姉ちゃんこないかなーと思ってたんだけどなだけどな。
神父さんおかえりー。梅粥もなんか消化良さそうだねー。
[【海老と茸のマリネ】を泣きながら食べている。えぐえぐ。ぱくぱく。]
パッション以外でも信用してもらえるようになるように早く大人になるぞー。[何か違う]
( +95 ) 2008/02/07(木) 01:37:44
仕立て屋 エルナは、ディーター、ヨアヒムにメロンあげてくれない?(仲直りしろとは言わないけど
( A77 ) 2008/02/07(木) 01:38:09
【仮決定反対】【僕巡視じゃないです】
結局疑ってるのはエルナさんですね。僕吊られても明日エルナさん吊ってくれれば、と思う位には黒く見てます。外れてたら怖いので今再度見返し中。
?ライン感が薄いのが何故理由に…?非ライン感が無い、なら分かりますが。
( 143 ) 2008/02/07(木) 01:38:13
少女 リーザは、エルナ おっけーや。今、うちも促そうと思ってたとこや。
( A78 ) 2008/02/07(木) 01:38:52
ならず者 ディーターは、現在無職かもしれない ヨアヒムフルーツ盛り合わせを渡した。
( A79 ) 2008/02/07(木) 01:39:55

少女 リーザは、現在無職かもしれない ヨアヒムに感謝して贈答用最高級メロンを渡した。
( A80 ) 2008/02/07(木) 01:40:17

>>138 エルナ
いや、冷静に考えてるよ。それまで対話をいろいろな人として、行き着いた▼理由が戦術論って…疑いやすいところ疑った感+一回撤回に本気で疑ってるんじゃないの?感+灰に探りいれて業者とはまた違うもの探している感で、書者ライン感低で村側感見てたけど、単体露黒感感じてる。
【仮決定……】うーん……吊る程黒い・・・かなぁ?
( 144 ) 2008/02/07(木) 01:40:41
少女 リーザは、うわ!!被ったでー!!ごめんな・・・orz
( A81 ) 2008/02/07(木) 01:40:44
現在無職かもしれない ヨアヒムは、メロンの埋もれるー(笑)
( A82 ) 2008/02/07(木) 01:41:48
行商人 アルビンは、誰か飴あったら僕もぷりーづです…。
( A83 ) 2008/02/07(木) 01:42:02
やっぱし俺は違和感感じたトコとか、村のためになる提案かどうかってのは白黒含めて考える。
戦術論で白黒付くのかって話なら、ヨアヒのいう気の使えてなさが黒いってのは普通に変だと思うぜ。むしろ業者の方が、いろんな方向に動けるように気をつけて発言したり、思考隠したがるんじゃねえかと思う。
( 145 ) 2008/02/07(木) 01:43:34
>>119 エルナ
喉使わせてごめんね、回答ありがとー。その回答踏まえると、不自然さが大分減るなぁ、というか、ほぼ0に近いかも。流れとしておかしくない範囲に思える、ってそこまで…orz俺そこまではウッカリじゃ(ry)説得力ないけど。涙。
( 146 ) 2008/02/07(木) 01:44:34
ふふふ、泣いてるペーターも可愛いよね。
っと、仮決定了解だよ。
アルビン来てくれるのか、これで益々教会の食事情だとか流通事情が潤ってくわけで。
……宿のみんなは大丈夫なんだろうかと別のところを心配してみる。
うぅん、ディーターは大分熱くなってるねー。
そーいうの見ると、もう白確定でいいじゃないかとか言いたくなる僕。
( +96 ) 2008/02/07(木) 01:44:36
>>141 アルビン
エルナが俺を諫めたのも演技の範囲だって見るってことだよね。うーん。直で怒られた側から見れば縁起っぽくなさを強く感じたし(平行線だからコレはもうこれ以上言わないようにするけど)、その後の「見せしめになってもらった」っていうのは村のこと考えてる感で白。うーん、演技と見るか見ないか、なのか?結局は。
( 147 ) 2008/02/07(木) 01:44:40
>>142 ディー
いいかい?君が村側なら理由はどうあれ疑ってたんだろ?それをなんだか微妙な空気ってだけで出し渋るものなの?戦術論で疑うことを微妙って思ったなら撤回だろうし。本気で疑ってたのではないの?それともその場凌ぎだったと捕らえていいの?
ついでに、戦術論で見たら、経験浅い真占い師は歴戦の偽占い師に勝てなくなっちゃうと思うよ。具体例で言うならばね。
( 148 ) 2008/02/07(木) 01:45:04
あっ、【仮決定確認、反対しません】
黒でるとイイナ…(・ω・`*)
そして眠い(涙
( 149 ) 2008/02/07(木) 01:45:48
アル兄ちゃん回避無しだね。淡々としているなぁ。
業者二人いるから回避無し=住人とは限らないけど、回避無いと思わず勿体ないことしたなぁとか思っちゃう。
>>+94 神父さん
単独感、かぁ。
うん、全然話せてないし少しでも情報出しておかないとと思って、ここで止めよう止めようと思いつつ全員分の考察やってみたけれど、そこ認めて貰えたのは嬉しーの。
[梅粥はふはふ。うまー。]
( +97 ) 2008/02/07(木) 01:46:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る