人狼物語(瓜科国)


1035 【銀河間特急便スターライナー】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小さな雑貨店の主 ケなんとかさん


お幸せに!

[メルヴィかハンスが此方を見れば、
ケなんとかさんは、にっこりと、
そして頬を少し染めて幸せを祈ったでしょう。]

( 240 ) 2013/01/03(木) 21:03:00

スッチー

[ちょうど駅に帰ってきたケなとかさんに]

雑貨屋さーん!私たちのもお願い!

( 241 ) 2013/01/03(木) 21:03:42

そらとぶようせい ティンカー・ナッツ

― 小さな砂の星 ―

どのくらい乗っただろう。
トロッコ列車はようせいたちが最期にたどり着く場所で、ゆっくりとまった。
「小さな砂の星駅」だ。

列車から降りたつと、さくりと砂に足が埋まった。
大気は薄く、頭上にはそのまま宇宙が広がっている。
足元の白砂は、うすぼんやりと光っているように見えた。

( 242 ) 2013/01/03(木) 21:05:30

小さな雑貨店の主 ケなんとかさん

ふええっ、
あっ、あなたはスッチーさん!

[ぱたぱた。ごろごろ向かいます。]

はいはい、何ですかー?

[お話を聞きます。]

( 243 ) 2013/01/03(木) 21:07:09

そらとぶようせい ティンカー・ナッツ

「コンニチ…ワ」

「ソウ… 君ガ、第98267期ノ最後ノ妖精…ダヨ」

「他のナカマは、アッチ、ニ」


[頭部が黒いムール貝のような形をした、とがった歯と尾を持つようせいが話しかけてきた。

彼に指差された方向を見ると、仲間がぽつん、ぽつんと、それぞれ離れた場所に立ちつくして、それぞれ違う方向の夜空を眺めている。]

( 244 ) 2013/01/03(木) 21:07:26

そらとぶようせい ティンカー・ナッツ

[具のはみだしたお饅頭?のような頭をした妖精
ふわふわと点滅しながら浮いている海蛇みたいな妖精
どろどろに溶けた何かの妖精
薄くぺらぺらの、3人の子どもが繋がっているように見える妖精
小さな炎に包まれながらその場で静かに高速で回転する円筒形の妖精
ゴムのような身体を小さく縮めては蜘蛛の巣型に開くのを繰り返す網の目状の妖精]


みんな、遅くなってごめんなさい。


[彼らには顔があるのかすらよくわからない。

でも確かに、彼らが一斉にゆっくりとこちらを振り返った。]

( 245 ) 2013/01/03(木) 21:09:20

お忍びお嬢様 メルヴィ

― 星が生まれる星の駅 ―

[幸せの光に包まれる中、ふと視線を感じた気がしてそっと目を開く。
スターライナーの近くにいる、ドラゴン族だろうか。
つぶらな瞳>>240と目が合った。
一瞬驚いたように目を瞠るが、優しく微笑み返してくれたから。
再び目を閉じて、幸せに身を委ねたのだったか。]

( 246 ) 2013/01/03(木) 21:09:47

幻獣 キューちゃん

キュキュ?

[自分のいた星によくいた生き物の姿を不思議そうに見つめた]

( 247 ) 2013/01/03(木) 21:10:39

小さな雑貨店の主 ケなんとかさん

あっ、もしや龍の涙石の加工ですか?

[何故かピンと来たらしい。]

どんな形に加工でしょうか?
簡単なものなら直ぐに、難しいものなら少々お時間頂ければ作りますよ!

[注文を聞く。]

( 248 ) 2013/01/03(木) 21:15:35

そらとぶようせい ティンカー・ナッツ

8人みんなでまるく繋がって、フェアリーサークルを作る。
どろどろに溶けた何かの妖精が緑色のねばねばでわたしと繋がった。
見ると彼は涙を流して喜んでいる。
動くのもしんどそうだった。
ここまでの旅路も平坦なものではなかったのだろう。

スターライナーのみんなと、今までの旅程を思い出した。
わたしは、ここまで幸せだった。
そしてわたしは今も幸せだ。

( 249 ) 2013/01/03(木) 21:21:32

そらとぶようせい ティンカー・ナッツ

空を見上げた。流れ星が降ったのを合図にみんなで声を上げる。
叫び声か、歌声か、ただの擦過音かわからないけど、みんなで声を上げた。
声に呼応するように、星ぼしが次から次へとおちて行き、足元の細かい白砂が光りだす。

いや、砂じゃなくて、わたしの身体が光っているのかもしれない。

昔、子供たちを空高く飛ばした光は、崩れ行くわたしの身体の粉のかけらと混ざり合って、一層きらきらとかがやいていく。

もういちど空を見上げて声を張り上げた。
音が、ハーモニーを奏で、メロディーになる。
宇宙が目前に迫り、一瞬、意識が昔に飛んだ。

( 250 ) 2013/01/03(木) 21:22:51

そらとぶようせい ティンカー・ナッツ

― 655年前・ぼろ家の前 ―

数週間前から家の前の荒野を彼がなにやら整地している。
何をしているか聞いてみても笑ってごまかされるだけだった。

そして今日。
大きなエンジン音がぼろ屋の周りに響き、慌てて外に出ると、みるからに中古だが、単発低翼の軽飛行機が確かに目の前にとまっていた。

呆然としていると、コクピットに乗った彼が、こっちに向かってぐっと親指を立ててきた。
それでも頭が追いつかず、彼の方をぼーっと見ていると、彼は翼の上に出てきて、照れたように苦笑しながら、

「俺と一緒に、また、空を飛んでくれないか?」

とわたしの方に手を差し出した。

わたしは嬉しすぎて、思いっきりうん!と首を縦にふった。

( 251 ) 2013/01/03(木) 21:23:44

そらとぶようせい ティンカー・ナッツ

ははは、と笑ってしまった。
どうりでかの星で彼の幻が出てくるわけだ。

幸せな夢は彼の夢だ。(>>48
彼の生きた時代には加工するすべのない精密なネックレスは、彼のわたしへの思いでなく、わたしの彼への思いの結晶だ。

わたしが本当に彼の人生の翼になれたのかは、あの日、彼の元を離れる選択をした時点でもはやわかるすべはない。
過去は過去でそれが事実だ。

ただ、わたしの心のずっと奥深いところで、彼がわたしの650余年の人生の翼だったというだけだ。

( 252 ) 2013/01/03(木) 21:25:06

そらとぶようせい ティンカー・ナッツ

(楽しかった思い出がつらくて惜しいのは、一時だけだったよ。
あなたのことを忘れないでよかった。)

ありがとう、という呟きは声にならない。
上天の流星に目を細める。
胸元のネックレスが砂に落ちる音がして、目の前が光に包まれた。**

( 253 ) 2013/01/03(木) 21:25:39

スッチー

もちろん、つ

[口を塞がれた]

『そうだな。この仔たちの姿を、刻んでくれないか?』

[スッチー・キューちゃん・残雪に暖かい目を向けた。]

( 254 ) 2013/01/03(木) 21:29:39

小さな雑貨店の主 ケなんとかさん

―少し回想―

[小型翼竜種な、ぱたぱたケなんとかさんは、
幸せの言葉をかけると、]

ボクも、幸せ貰っちゃった♪

[と嬉しそうに呟きながら、スッチー達の元へ向かいました。]

( 255 ) 2013/01/03(木) 21:30:27

双子の父 リチャード が見物しに来ました。


双子の父 リチャード

―星の生まれる星の駅―

[男は、ある列車の到着予定ホームで足を止めた。期待と不安がない混ぜになったような表情を浮かべて周囲を見回し、傍らの灯りに目を止める。]

 ……綺麗だな。
 リアとリルの小さかった頃を、思い出すね。

 “……Twinkle, twinkle, little star…”

[鬼灯に似た植物の優しい灯りは、まだ娘達が幼かった頃のベッドサイドの洋灯に少し似ていた。
 心の中に居る誰かに語りかけるような口調でそう呟くと、娘達に子守歌を歌う亡き妻の横顔や慈しむような歌声を想い、懐かしい歌を小さく口遊み始めた。]

( 256 ) 2013/01/03(木) 21:32:22

小さな雑貨店の主 ケなんとかさん

ふええっ
ええと…、それは出来ますけど…、
宝石にですか?台座の方にでしょーか?

[師匠さんから話を聞いた後、ケなんとかさんは頷きます。]

少しだけお時間を頂きます。

( 257 ) 2013/01/03(木) 21:32:27

双子の父 リチャード


 ”When …sun is gone……the traveler in the dark, ”

(生き生きと輝いていた太陽が失われ……

   …一人、暗闇の中に取り残された旅人には…)

[輝く金色の瞳と瞳。生まれ故郷の星ロワン・ディシーを、笑顔と花でいっぱいの星にと願った妻>>3:322>>3:323。ノロンドに戻ったのは>>3:325、彼女の願いに反するレアメタルの軍事利用を止める為だった。]
  
 (…カナン紛争の終わりは、少しだけ見えてきた。
 けれど…娘達は…)

[男の親戚でもあるノロンド星の次期大統領の青年と、
ラピス星の時期女王は、2人とも紛争の長期化を望んでいない。
 2つの星の統治下にある、ロワン・ディシーのような植民地惑星同士が、かなりの数、密かに同盟を結び、独立を目指す動きも水面下で始まっていた。]

( 258 ) 2013/01/03(木) 21:33:45


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

スッチー
13(30)回 残2962pt 飴飴
双子の妹 シリル
13(25)回 残2441pt 飴飴
助手 桂川
5(12)回 残3346pt 飴
そらとぶようせい ティンカー・ナッツ
21(39)回 残1915pt 飴飴
流離いの伊達男 マルセー
12(14)回 残3129pt
たむら よしお
18(18)回 残2848pt 飴飴
靴磨き キリト
5(19)回 残3063pt
お忍びお嬢様 メルヴィ
65(83)回 残1314pt 飴飴
継母 イザベラ
0(2)回 残3941pt 飴飴
ディーラー 一条
23(65)回 残775pt 飴
資産家の三男坊 ハンス
71(65)回 残1750pt 飴飴

犠牲者 (1)

車掌 ププモア (2d)
0(0)回 残4000pt 飴飴

処刑者 (3)

遠き星の幽霊 シャーロット (3d)
3(5)回 残3751pt 飴飴
英霊 ラーマチャンドラ (4d)
0(40)回 残2604pt 飴飴
双子の姉 レリア (5d)
31(27)回 残1537pt 飴飴

突然死者 (0)

見物人 (7)

リコリス
18(34)回 残2307pt 飴飴
変身後 クロスケ
0(9)回 残3762pt 飴飴
民俗学者 大原野
4(1)回 残3807pt 飴飴
幻獣 キューちゃん
4(1)回 残3889pt 飴飴
誘惑の精 サキュバス
2(20)回 残3365pt
小さな雑貨店の主 ケなんとかさん
16(15)回 残3088pt 飴飴
双子の父 リチャード
4(0)回 残3809pt 飴飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■