人狼物語(瓜科国)


247 【次のマサカリは】F1676再戦村かもーん! 【誰だ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村長 ヴァルター

我輩もちらほら黒くみられてるようだからね。このままの状態が今日も続くなら、結構パメラ真視している人が多いみたいだから、その人たちの考察をみて、安定志向を捨ててもパメラ真を決め打って灰吊手1手多く確保する勝負にでる覚悟もするつもりだよ。

そのほかの議題はもうちょっと読み込ませて。ちょっと体力の限界なので、今日はここまで。おやすみ。

( 21 ) 2008/11/28(金) 02:47:15

【赤】 村長 ヴァルター

ぐあー、月とすれちがいすまん。
体調悪い中おつかれさま。
なんか足ひっぱってごめんね。
明日はもうちょい頑張るから。
それじゃおやすみ。

( *5 ) 2008/11/28(金) 02:51:06

村娘 パメラ

おはようだわっ!
>>9 yes!わたしの考察見てればわかると思うけど、白い人を狼候補からはずしていくやり方だよ。そしてジムは合ってたしね。クララがちょとわかんなくなってきたけど、羊年青は白い、っていう自信があるよ!この調子で白要素を拾っていけば狼にたどり着けると信じてるよ!
そして村長が朝からがんばってるわっ!

( 22 ) 2008/11/28(金) 06:21:14

村娘 パメラ

>>12「やぶさかではない」ってさらりと使いこなす村長ステキよ!
>>18 修起点での推理を説明をした上の補足として「白い年をSGにしているようにみえる」という要素を指摘したわけで、そこをとって村長黒予想してるわけじゃないよ〜そこで「短絡的思考」っていうのは黒くみえちゃうわよ?
>>19 結果「狼ぽろり」じゃなかったわけだけど、年に対する印象はどう変わったか興味あるわ。

( 23 ) 2008/11/28(金) 06:27:46

司書 クララ

☆村長さん>返事ありがとうございます〜では指摘に答えましょうか〜
まず>>13屋を甘く見ている、のは貴方のことですよ〜?>>2:78までの考察で屋偽だろう、という結論に至っていたということは理解してもらってますか〜?
屋狼ですか〜?屋狼があそこで黒打つ必要性がありませんよね〜狂人しくじったら真確定ですよ〜?
貴方も参考にしてくれましたようにあの時点で私は兵を【自分に占い誘導するなんて狼じゃない】と

( 24 ) 2008/11/28(金) 06:38:04

司書 クララ

思ってしたからね〜【狂人なら黒打っていた】といってるでしょう〜?
姿勢と態度どちらを優先と言うことは無いのですか〜姿勢は偽でも作れるが態度は偽では作れない〜という風な答えがあると思ったんですけどね〜
そういう意味での指針だと思っていましたが〜
屋の発言に関しては現状に即して無いこと言っているな〜とは思ってましたか〜発言の関係で削りましたが〜少なくともカタリナさんの方に好感覚えたのは確かですね〜

( 25 ) 2008/11/28(金) 06:38:35

村娘 パメラ

真決めうちを考えてくれてありがとうなのだけど・・・>>21も狼思考にみえちゃうなぁ・・・あとわたしが不自然に感じるのが2dの>>202からの連投なんだよね。途中にシモンの狩COが挟まれてるのを見なかったのかな?って。うー、どうも自分が危険なので、商司(+農)の黒要素を探してから村長を再度検討することにするわ。

>>22の白決めうちメンバーにはエルナもですた!

( 26 ) 2008/11/28(金) 06:54:35

仕立て屋 エルナ

おはよ。【パメさん屋狂判定確認】
今さらだけど兵占いから狩人COまでの流れについて考えてた。1d兵の占い希望出しは多すぎで狼予想の参考にはならないな。パメさんが村長さんの1d兵票重ねが怪しいって言ってたけど、その前に村長ノーカン提案してるし、オトさん狂人だから兵が確白になる可能性もあったし、狼が狙って重ねたとは僕思えない。それよか2dに羊農書娘宿修兵が▼希望を明確に出したところで、兵狩人CO。この

( 27 ) 2008/11/28(金) 07:35:59

仕立て屋 エルナ

この辺に、兵吊れるかなーって様子見てた狼いないかなって考えたりしてる。村長さんは時間的には兵CO の後希望だけど、一連の長文連投中だったから、CO前に希望出したって判断になるかな。僕も投下中で、いちおあのあと兵希望するつもりだったけど、僕と同タイミング、もしくは後に発言できた狼は兵のCO見て、安心して▼兵だったよ、って言えたんじゃないかと。つまり年商あたり。青は普通に遅かっただけかも。

( 28 ) 2008/11/28(金) 07:36:30

仕立て屋 エルナ

あ、上の文つながってない。以下のように訂正します。

それよか2dに羊農書娘宿修兵が▼希望を明確に出したところで、兵狩人CO。この時点で▼兵を言ってるのって神農娘。兵のCOが終わったら「狩人じゃなきゃ▼兵だった。」っていう人続出(僕もだけど)。この辺に、兵吊れるかなーって様子見てた狼いないかなって考えたりしてる。

( 29 ) 2008/11/28(金) 07:56:48

仕立て屋 エルナ

今日夜遅いかもしれない。体は間に合っても考察時間足りなくて間に合わない時のために暫定で出します。
■1.
GS。
白:(書)>羊>農>長>(青)>商=年:黒
村長さんの返答にいちおう納得したので村長さんの位置決定。リナさんは白決め打ってもいいと思う。農は黒要素見つからず。村長さんはいくつか引っかかってるけど、説明あったし納得できる・・と思う。商年が黒に近い2人。でも>>28の考察で2人とも同じ理

( 30 ) 2008/11/28(金) 08:06:56

仕立て屋 エルナ

でも>>28の考察で2人とも同じ理由で疑えるってないだろーというのが悩みどころ。今のところ、狼陣営は年商修-屋にしとく。もう1人疑える人見つけたら、年商と比べてみるつもり。書青を優先して考えなおす。
■2. まず商、年。みんなの希望多い商が先かなあ。残り2人は考える。
■4. 真よりに見てるけど100%真と主張するのはまだ無理。他の灰より黒いという気もしないので、僕は決め打ち視野に入れてるけど、判

( 31 ) 2008/11/28(金) 08:07:35

仕立て屋 エルナ

決め打ち視野に入れてるけど、判断待ってほしい。
■5. 今日は▼商で。

村長さん>>12えと、灰吊りミスるよりは、とりあえず狼陣営吊っておけば、たとえ屋狂で狼つってることにならなくても、そっちの方がましだって理解でいい?村長さんがそういう考えならなっとくした。

( 32 ) 2008/11/28(金) 08:09:50

司書 クララ

>>28 服>商は違うと思います〜兵黒かで私とかなりやりあいましたし彼の兵黒発言は>>2:138からで希望が遅いですが初めからガチで兵吊りですね〜様子見していたことはないでしょう〜
■4、決めうちと結論を出すと襲われそうな気がしてきましたね〜神のバイアスから商人なら娘吊れないと狼が踏んだ場合今日襲いにくる可能性が高く思いました〜真贋見極めは必須ですが結論は明日でいいんじゃないでしょうか〜

( 33 ) 2008/11/28(金) 08:41:36

羊飼い カタリナ

@´×)<【パメラの霊判定確認】
今日は1日時間を作りましたが、この時間を体力回復に当てて、明日以降の灰殴り愛☆に備えたいと思っています。吊りミス1回は許されるんですよね?その1回を今日に当てる覚悟です。
10>8>6>4>E @4 今日私が万が一票を合わせられなくてもPPは発生しない…よね?現在神父様にセットしてあります。本決定確認に来るつもりではいますが念のため宣言。今から少し頑張ります。

( 34 ) 2008/11/28(金) 11:40:36

【赤】 羊飼い カタリナ

太陽は足引っ張って何か無いよー!
弱気になっちゃダメダメノンノン☆

謝りっこはやめにしよう☆
2人しかいないんだもん、失敗してもフォローし合って仲良く勝利を目指そうよ!ね☆

( *6 ) 2008/11/28(金) 11:44:27

羊飼い カタリナ

@´×)<議題回答をさくっと置いておきます。
■2. ヤコブ→パメラ→ヨアヒム(仮)→謎
■3. クララ→パメラ→ヨアヒム(仮)→ヤコブ(仮)
■5. ▼ヤコブ
吊り希望ヤコブは、昨日神父様が自分が生きている内にクララを吊りたいと言ったのと同じ理由です。確白まとめがいるうちに、狼予想で信用の高い方を吊り希望します。3回目以降(仮)なのは、灰考察の時間がある&もし白なら灰襲撃の可能性があるからです。

( 35 ) 2008/11/28(金) 11:51:37

羊飼い カタリナ

■4. 決め打ちは出来ません。昨日からパメラには違和感を覚えており、ヨアヒム黒が少し揺らぎつつあるからです。元々ヨアヒム黒→フリーデル黒予想だったので、パメラ単体での真度はそう高くないです。ヨアヒムの感情論に喉を使わせないで欲しいという指摘は良いと思います。皆がパメラを真視したのは、パメラの感情的な所でしたが、パメラは感情偽装が上手そうだからです。宣言しておきます、私は明日必ずパメラに投票します。

( 36 ) 2008/11/28(金) 11:57:49

農夫 ヤコブ

すまねだ、農作業でオラ最低夕方までかかると思うだでちと薄めだど暫定で落とすだ。
■1.白服≧羊>書=長>青≧年=商黒
服:日を追うごとに白い。黒く見れる要素が見当たらない。最白。
羊:オラを黒視していること以外は気にならねえだ。状況的にも白だと思うだが。
青:もうここ黒だと言い張る自信はねえだ……。>>3:150の節穴とかどんな言い訳だでか、とは思うだが青ならありえそうだにorz だどもこれまでの

( 37 ) 2008/11/28(金) 11:58:24

農夫 ヤコブ

これまでの印象から灰維持。
年:相変わらず実力の割に薄い印象だで。明確な白要素は昨日の灰吊り発言源くらいだでかな。他が相対的に白いで黒め位置から出てこねえ。
商:灰の発言考察から白黒つけるスタンスにしてはやっぱり濃淡のつけ方の淡さが気になるだでなあ。というかそういうスタンスだからこそ灰の意見を一番読むもんだと思うだで、>>3:153「灰の意見目通せてない」はオラ黒印象だ。青が浮いたで最黒変わらずだ

( 38 ) 2008/11/28(金) 11:58:42


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

青年 ヨアヒム
7回 残13回
農夫 ヤコブ
10回 残10回
村娘 パメラ
16回 残4回
少年 ペーター
4回 残16回
羊飼い カタリナ
19回 残1回
神父 ジムゾン
17回 残3回
仕立て屋 エルナ
16回 残4回
村長 ヴァルター
20回 残0回
司書 クララ
20回 残0回
行商人 アルビン
20回 残0回

犠牲者 (3)

楽天家 ゲルト (2d)
負傷兵 シモン (3d)
宿屋の女主人 レジーナ (4d)

処刑者 (2)

シスター フリーデル (3d)
パン屋 オットー (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

老人 モーリッツ (1d)
少女 リーザ (1d)
木こり トーマス (1d)
ならず者 ディーター (1d)
旅人 ニコラス (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■