人狼物語(瓜科国)


518 あたまのゆるい人のための48h20発言ガチ村【飛び込み歓迎】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


チバラキ トネ

ごめん、ハーベスにとっても難しい質問をします。
★ハーベスに改めて問います。何で初回襲撃がラーユだったと思う?

ここがクリアできればハーベス真決め打ってもいい。ハーベス偽だったらハベ−カンロ、ハベ−トッポのラインが切れすぎ。白判定出しておけば最大の擁護とはなるんだけど、それにしても無駄な絡みが多すぎる。

( 66 ) 2010/08/21(土) 22:25:11

チバラキ トネ

僕なりの考察。

各人の占い師評価。トッポ:ハベ優勢 メルティ:ラーユ偽視→フラットに戻す カンロ:ラーユ真視 チート:明言避ける サクラダ:フラット トネ:ハベ優勢 チロル:触れない

どっちかってーとラーユ劣勢。このまま残ると差が開くという懸念、護衛ついてるとしたらハーベ側、ラーユ襲撃でGJ来ても狩人からは信頼を得れる。っていうメリットはあると思う。ましてや、確定白がいないし、シラタマは護衛の危険性がある。襲うとしたら占のどっちかとなるのでは??

( 67 ) 2010/08/21(土) 22:35:51

生徒 ハーベス

>>53カンロ いや、俺の>>3:31を見て下さい。昨日は俺の片白は絶対に吊らない日でした(俺を偽扱いしていることになり、それなら俺吊りの方が優先されるべきだから)だからトネさんはトッポさんを次点に下げたんです。
トッポさんを吊って色をみても、白判定が出て俺の真偽は不明のままなので、トネさんが狼ならトッポさん吊りでも困らないんですよ。あの発言はおかしくありません。

>>59カンロ 発言消すと減りますよ

>>60トネ 俺の片白達がご迷惑をかけております(涙そうそう
トネさんの>>60のような思考は狼で作ってるとしたら尊敬のレベル。

( 68 ) 2010/08/21(土) 22:38:30

ラジオ シラタマ

 >>34 ハーベス
ん…。解るよ。そのむきーって感じが君の白要素だと思うね…。
 >>57
私がいるうちに判断っていうか、普通に考えたら今日までしか判断できないけど…
 >>64 トネラギ
解ってる。何よりも、推理と説得のない村にだけはしたくないと思ってる。


…もし、私が【決断】したときは、きっと私は非難されるだろう。そのとき誰か手を差し伸べてくれたとして、それが狼だったらどうしようか…。【決断】しなければ、私は何事もなく青い世界を見るでしょうね…。.......吊りは、私の逃げだろうか?…その逃げは、私の力を尽くしていないということになるだろうか…。

( 69 ) 2010/08/21(土) 22:41:02

チバラキ トネ

とりあえず返答待ち、としといて。ハベとラユのラインもみつつ考察

カンロ:1dからラーユ真視はあからさますぎる。ん?>>3:46、ラーユ疑い出した。そんなそぶりあったかしら?でフラットに戻す。この流れはよくわからないな。>>3:61、結局トッポとチロルの白要素わからず。>>38うあー、この質問仲間同士で狙ってやってたらすっごいずるい、ってくらい切れ要素。そして素白。>>53でハーベスの真贋の判断を投げてるのもなあ…あと、あれは万が一トッポ白だったらハーベスの真贋がわからない。片白だから優先度を下げたの。わかる?>>55ここは僕も同意。思い込みが一番危険。うん、ここ白だわ。ほぼ決め打てる。

( 70 ) 2010/08/21(土) 23:01:35

チバラキ トネ

トッポ:>>1:62でラーユに突っ込み。ここは仲間でもありうるレベル。>>1:67ハーベスも…まだありうるかな。どっちにも厳しめだなあ。そういうスタンスってことになると切れ感が少ないなあ。>>3:16、うん、普通はそうなんだよなあ…ただトポ狼でハベ偽だったら容赦がなさ過ぎる。迷いがなさすぎるんだよなあ…いまさらですがぶっちゃけ「全力」という言葉で意見を強く感じすぎて正当な判断ができてるかどうかわかりません。>>3:18、黒塗り説は前述のとおり撤回。だけど、占い先明言は重要じゃないではなく「まったく必要ない」んだけど。今の考えはなんでそんな意味のないことをしたんだろうってこと。

( 71 ) 2010/08/21(土) 23:10:37

生徒 ハーベス

>>64トネ 言っても今更感ですが>>3:93の時点では灰占いのつもりでした(灰狼吊れれば2回占えると信じてたから)シラタマさんにどうあっても明日吊ると言われて確定情報を優先してしまったので、>>3:93は逆効果ブラフと化したという。

>>65トネ 自吊りはゆーがに>>24で拒絶してますよ。俺視点3手で灰ロラしたら勝ちですから。ただ俺がこの立場じゃなかったら対抗食われた占い師は確実に吊りますので。

>>70トネ 思い込みが危険とわかってるのになんで占い真狂決め打てるんですか?

( 72 ) 2010/08/21(土) 23:17:39

チバラキ トネ

詰め込まざるを得ないのはごめんね。

そして質問にまったく答えてくれない…>>3:57、黒く見えることを認めるのは確かにあってはならないけど、黒く見えてしまった動作や発言は村人にもあるんだよ?それを改める、説明するということは重要なんじゃないか。あるいはなんで黒く見えたか聞く、とか。>>3:86 トッポはそれでいいんだろうけど、僕は理由の説明があるとか、質問にきちんと答えてくれるとか、そういうことがないと判断つかないんだ。僕状況からの考察だと全然結論出てこないし。状況重視はわかるけど、じゃあ発言全くみないの?

( 73 ) 2010/08/21(土) 23:19:11

和尚 チロル

うまうま♪っとただま。今日明日でがっつり考察するぜ。
>>23ハーベス
おいおい、それ昨日の最終結論じゃねえし。「リスクの方がデカイ」と同じ発言内とすぐ下の発言に書いてあるじゃねえか。>>3:102後半と、>>3:103な。
「狂襲撃の利点は〜」<神狂と仮定しても、神狂から白出て『実際白の双が』白視されてんだから、真偽どっち襲撃されても1人白視されるって事で、それ利点になってねえじゃん。

この状況でも頑張ってるハーベスを状況で偽だと決めて悪いが、ハ真双白の場合、ハを襲撃するより、状況的な偽に追い込む方が狼ズ得って理由をどうしても思いつかねえ。

( 74 ) 2010/08/21(土) 23:21:27

チバラキ トネ

>>3:88は疑いに敏感なトッポだからこそ一貫した疑い方に見える。ただし、狂人が一応あるというニュアンスだからそんな強くは思ってないよ?たぶん。てゆーか灰考察ほっとんど黒じゃん。うわー、これ村人っぽい。>>3:112、これも疑い方が不自然。…発言がうまさ云々って言ってる割にそういう「うまさ」的な部分で引っかかるんだ。判断基準がわからん。>>3:131そんなにハーベス狼っぽい??
>>9、裏を読むとかはしないの?>>30、………

結論、こんな極端な狼いるか??って感じ。ただそれだとチートチロルが狼っていう…。残り2人の発言も見てくるわ。

( 75 ) 2010/08/21(土) 23:24:40

和尚 チロル

>>24ハーベス
「どっちの可能性」<どっちの占にも真の可能性ってことだよな?
占真贋ハッキリしてなかったのが黒要素って、オレ黒の場合両占に真の可能性残した方が特するのか?なぜ黒要素と取るのか分からねえ。あ、これついに塗ってきたなって感じだな。

一応説明しとくと、>>3:103神狂双狼の場合のみ狂襲撃も奇策だが作戦として成り立つ→双白確定でその線が消える→ハ偽 思考の流れはこれだぜ。

( 76 ) 2010/08/21(土) 23:25:23

和尚 チロル

>>49チート
オレの説明悪いんだなあ。まだ伝わってねえのな・・・もう説明口調でいうぜ。思考垂れ流しスタイルは黒なら違和感を拾われやすく、違和感がないなら白い。しかし、双はその違和感を巧く隠しそうなほど言葉巧みに思えるゆえ警戒が必要だ。って事なんだが、これで分かって貰えたか?
回避についてはすまん。今日はいらんな。はやく回避の有無聞いてくれよ!オレ@1だし発言出来ねえよってモジモジしてたもんで。

( 77 ) 2010/08/21(土) 23:25:56

生徒 ハーベス

>>66 トネチートチロルに2狼、そして俺がカンロさんを占うことが透けていた、という情報から昨日の状況を振り返れば、それが全てを物語っていると思います。

1.真を残しているというデメリットがそこそこ低く見積もれるものだった:白しか引けない俺が即吊りされればそれで。灰吊り方針になってもまだサクラダさんというSG盾があった(灰吊りに失敗すれば、俺に次で占われていても斑吊りの余裕がないので大丈夫)

2.占襲撃のメリット:偽黒を出して一本無駄吊りさせる(対抗が真確定して確白が二人増える)よりも、占機能を早々に破壊してSGを確保する方が有用。

( 78 ) 2010/08/21(土) 23:27:12

生徒 ハーベス

それならば狂でも真でもどちらでも良かったことになりますが、きっと>>2:67がそのまま向こうの会議だったのでしょうね。
そして俺が状況で真視を得られる可能性は低かった(1より)

3.真襲撃<狂襲撃となった理由:>>67の通り、護衛懸念でしょうか。
俺襲撃でGJが出たら絶望的ですが、ラーユさん襲撃でGJが出るのは怖くない。その場合真狩を確定させるという不安要素が残るので諸刃の刃でしょうが。

ノリでしたとか言われると切ない。

( 79 ) 2010/08/21(土) 23:28:26

チバラキ トネ

>>72 占い先:確かにいまさらだっぺが…了解。

自吊り:うん、ごめん。発言のニュアンス、今日のがんばりからは大丈夫だな、とは思ってたけど、念のため、ね。

思い込み:まずぶっちゃけよう。カンロの意見が僕と同じものを持ってたからあの発言になった。そして、初回占襲撃の時点で僕はほぼ占に狼はいないと思ってたよ?どうせ手数余裕なくなれば片方吊ればいいと思ってたしね。あとはハーベスの発言に狼要素を感じない点かな?(偽要素がないという意味で)あ、でも、占先のチョイスがちょっと狼っぽくはあるか…いつもハベは自分が不利になるような説得(そして正論)をする。そこがすっごい心情的な真要素なんだよなあ。

( 80 ) 2010/08/21(土) 23:32:11

生徒 ハーベス

>>76チロル いいえ、どっちの可能性も残した、は>>74の方です。”メルティさんの扱いについてどちらの可能性も残した”と言っています。
メルティさん白が明らかになってから改めて>>76の筋道である後半「狂襲撃でメリットあるのはメルティだけ」の方を採用すれば俺偽と簡単に結論づけられますからね。

で、さっきトネさんに聞かれて俺なりの結論を書きましたが、どうでしょうか。
正直、襲撃を決めるのは狼なんだからそんなこた狼に聞けよ知らねーよ。と言いたいのをぐっと堪えてわかりやすく書いたつもりですが。

( 81 ) 2010/08/21(土) 23:37:26

チバラキ トネ

>>78 ん、わかった。まあここはゆる村だからね。ノリといわれても仕方がない。うん、かなり真に傾いてきた。後はチートチロルの発言精査して判断する。あ、そうそう。のりといえば、千葉は質の高い海苔の産地としても有名だよ?

( 82 ) 2010/08/22(日) 00:07:51

和尚 チロル

>>57チート
おっゆるあたになってるぜ。そこはハーベスが説明してくれてるんで省くが、★「人間一人の意見がずれたら即負けだよな」ハ狂の場合5人に2人狼ズって状況は変わらねえんだが。決め打ち前提の灰吊り希望か?
>>81ハーベス
ああ、双の扱いについてか。すまん。ハーベスから見たらそういう捉え方するはなんとなく分かるが、それならそんなめんどうな事せず、初めからハ偽主張しとくだろ?
なんか今日のハーベスのオレへの疑い方は、なぜそんなことをするっていう理由を考えずにとりあえず疑ってるだけみたいに見えるんだぜ。
『俺襲撃でGJが出たら絶望的』あーこれやばいグッときたぜ。C編成ならその考え方はあるな。

( 83 ) 2010/08/22(日) 00:09:46

生徒 ハーベス

[つきたてモチモチあんころもちを振る舞った]

>>80トネ ええと…狩人不在でなければ残された占(俺)の霊判定は見れたはず=真狼だと襲撃で奇策の価値が消えるだろ、ですか?わかったような…

>>83チロル 俺偽視路線に決めてしまうと、何かの拍子にメルティさんをSGに出来そうな流れになったときに乗り損ねるからでしょう。可能性の枝葉をなるべく残しておこうとするのが狼の動きです。

トネさんが何回見直してもシャイニング白いんで後の二人が黒にしか見えないマジック。チートさんの今日の希望>>57も俺真orチロル黒決め打ててる考察内容ではないので不自然、ライン切り臭い。

▼チロル=▼チート>>>▽トネ

( 84 ) 2010/08/22(日) 00:47:21

チバラキ トネ

おはようございます。

さて、残り二人の考察でも。

チート:初日から両占い師にフラットに絡んでる。だからこそ序盤は占い師とのラインが見えない。切れてるともつながってるとも言えないのが。3dも占い師に対する発言が冷静でラインを感じない。>>3:47>>3:49あれ?これネタ?じゃないよな。狼と思った理由が弱い??吊りの選択幅が広いのはある意味灰の仲間を切ってるのかもしれない…>>3:75はちょっとあれ?と思った。疑われ位置にいたら役職関係なくプレッシャだろ、と。>>27、あれだ。一部僕が投票指示見てないと思われたかもしれなかったから一応宣言した。>>39そうそう。ハベ狼とか失念するよね。

( 85 ) 2010/08/22(日) 08:26:56


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ラジオ シラタマ
20回 残0回
残念すぎる チート
20回 残0回
生徒 ハーベス
20回 残0回
閏日生まれ カンロ
16回 残2回
チバラキ トネ
19回 残1回
和尚 チロル
20回 残0回
紳士 トッポ
12回 残8回

犠牲者 (3)

プリンス・オブ・ ハッピーターン (2d)
太陽神 ラーユ (3d)
双子のおとこのこ メルティ (4d)

処刑者 (2)

生徒 ビスコ (3d)
みこみこナース サクラダ (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

臨死体験中 (4)

ちょっと旧型 ヤツハ (1d)
トアル「双」子の女の子なの 「ツイテる」ふりっつ (1d)
おのぼり ラメル (1d)
ぼくは くま (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■