人狼物語(瓜科国)


485 【墓下学校】初心者見学村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


ならず者 ディーター

で、なにが言いたいかと言うと樵真決め打ちしないか?
流石に今日決め打ちしろとは言わない、明日結果見てになるが。
昨日どうにも能力者内訳が分からないなってのに、羊狂がいまいち腑に落ちないのと、楽が狼と思えなかったんだよな。
上で年言ってるけど、どうして羊、老は霊狼前提なのか、>>3:176の楽判定への疑問、旅が言う羊の非狂への拘りとか。これ羊狼だからじゃないのか?となんとなく思いだな。

( 77 ) 2010/05/26(水) 01:10:33

ならず者 ディーター

>>74 ペーター
この組み合わせでこの勝ち筋できたら格好良いよな。
ただこれ問題があってだな、今日俺が樵に占われてなくて、さらに樵が>>7を言い出さないといけない。
そこで俺が>>20を言って、樵が俺を占わない流れを作らないとダメなんだよな。

( 78 ) 2010/05/26(水) 01:16:52

少年 ペーター

ディーターさん(>>78)>問題だった点も全て解決して、計画が順調に進行しすぎてるwww すげぇwwww

モーリッツ爺ちゃん(>>75 >>76)>最白だと思ってるシモンさんからのライン考察って、イミフ過ぎるんだけど…
がんばってるのは解るけど、爺ちゃん人だったら狼大喜びの考察だと思うよ。爺ちゃんの考察で、狼全然追い詰められてないもん。

( 79 ) 2010/05/26(水) 01:27:07

ならず者 ディーター

ああ、しまった>>73勝ち筋になってないじゃないかw
襲撃無しの時点で羊狂なわけねーじゃん、押し切れるのに。
まあ、何が言いたいかというと、羊きっちり吊りたいと樵吊りたくないってこと。

( 80 ) 2010/05/26(水) 01:28:23

木こり トーマス

旅:ライン要素
老と特段目だって絡んでる様子はない。>>2:8で妙の●老への希望遷移を微妙視したり>>2:120での老判断も庇うにしては微妙。
3日目以降は話すように促したり沈みっぱなしなどの発言はあるが狼同士でも切りに行くのでライン的には切れてないと思う。
妙とは切れている感じ。楽とも3日目は切れっぽい?正体不明の霊と態々ライン切る必要・・・ないのでは。

( 81 ) 2010/05/26(水) 01:31:29

木こり トーマス

旅:単独考察。
質問が非常に多い。旅自身が要所で見極めたい、というように思考を確認する質問が多い。
ただし引っかかると拘って詰める印象(2d娘等)、能力者に関してはある程度の理想を持っている感じがする。
理想像、というよりは真オーラみたいなもの重視か。妙評、樵評、娘評で顕著に出てる感じ。心理面を特に細かく聞いている。
初日3−2面倒臭いは内訳知ってるならまあ出にくいかと。

( 82 ) 2010/05/26(水) 01:31:43

老人 モーリッツ

者→年とはまずまとめ役提案の時点でほぼ切れてると見る。目立ち過ぎ。>>2:162で統一●年に抵抗しないのも切れ。
兵とは>>1:57>>1:180で無難に絡む。>>3:39では分からないとしたが>>3:127で白に。総じて無難。
娘とは>>1:177で人っぽいと見て>>2:149>>2:150で質問受け答え。>>3:39で娘白として>>3:127で白。総じて無難。

( 83 ) 2010/05/26(水) 01:31:56

木こり トーマス

>>2:16で樵の信用落としてるが直後>>2:19等でフォロー。真に見える樵の信用落としに言ったならフォロー入れる必要はないと思われる。
>>3:61で白打った神兵に白くなられても、は村的思考かと。伏せ占いは実際に灰襲撃になっていることから狼なら自分に高いハードルかけてることになる。
娘白への変遷は自然に思える。やはり人ではないかと。

( 84 ) 2010/05/26(水) 01:32:02

木こり トーマス

兵:ライン考察
3日目までは老との絡みが殆どなく切れと言える要素はなし。霊に関して言えば妙とは切れている感。特に二日目の最後辺り。

兵:単独考察
初期の白打ちを嫌がり、また安易にするものを疑うスタンス。能力者に対する要求の高さは旅と通じるものがある。
怪しいところに突っ込み納得したら引く、とスタンスとしては分かりやすい。

( 85 ) 2010/05/26(水) 01:32:30

木こり トーマス

二日目の樵偽視は正直どうかと。ただ真狂なら狼にはまだ明確に真は分かっていないこと、樵>羊に結論が行っている辺りは信用落としではない、感じか。
二日目の年白視への流れは黒塗りの結論ありきではなく見極めようとしている感。
>>3:65は情報を得ようとしているという姿勢が一貫している。
>>3:132なるほど、判定を見て残すことも考えてのことと思ってた。

( 86 ) 2010/05/26(水) 01:32:50

木こり トーマス

娘:ライン考察
>>1:161で老に否定的な発言>●老希望。この後決定に対してのプッシュあり。
現実になるかといえば娘はありえるといっているが難しいと思われる。
ただ修庇い理由は理解できるし老占いたいという意見も本気に見える。ここは切れ要素。
妙真を早期に出し、理由も納得は出来るが霊のどちらとも切れというには一息足りない感じ。

( 87 ) 2010/05/26(水) 01:33:04

木こり トーマス

娘:単独考察
初日に感じたフットワークの軽さを維持しながら話している感じ。
>>3:22とかを言う辺りや全体的な発言などで勢いが落ちていない。
なんというかやっと気づいたけど感覚的な白さ、で言語化が非常に難しい。
言語化すると「思ったことをよどみなく話すのが白い」に集約されてしまうから。
>>16理想に添えなくてすまないとしか・・・うん頑張るよ?
ライン的切れ要素もあり単独からもここが狼はなさげ

( 88 ) 2010/05/26(水) 01:33:40

老人 モーリッツ

旅とは>>1:178で白いとしつつ、>>2:234で●旅。>>3:40から>>3:164>>3:173他旅と積極的に絡む。微切れ要素か。

総じて者→兵、者→娘はあるか。者→旅はそんなにないだろう。者→年はなし。発言を振り返るに、やはり色が見えにくかったり良く意図が分からない発言が多かった気がする。

( 89 ) 2010/05/26(水) 01:33:46

木こり トーマス

者:ライン要素
初日特に絡みはない感じ、>>2:147の妙吊り理由はやや強引な感じ。妙とは切れている印象。
二日目に灰吊りで▼老だが本決定後なので切れとは言えず。
>>3:17で判定だけなら樵偽っぽい、でラインというか真と判明した樵を警戒してる感じ?
昨日の老の神者ニ択に入ってはいるが老者ならそこまでしないと生き残れないとも今日のみんなのやり取りで思った。

( 90 ) 2010/05/26(水) 01:34:00

木こり トーマス

者:単独考察。
全体的に鈍い、というか考察の進みが遅く感じる。
初日の年纏め案は目立ったがそれ以降はこれという印象が残らない。結構発言してるはずなのに。
そういえば誰かが言っていたか、結論が分かりつらいからとか。
>>2:217に関しては判定みたい、という思考を見たんだが誰をどうしたい、というのは本決定後に▼老。

( 91 ) 2010/05/26(水) 01:34:27

木こり トーマス

3日目は占評価に関して羊真もありえるとしてかなり結論をぼかしてる。むしろ樵偽?
それだけ慎重なのにいきなり>>77樵決めうちが出てくるのが微妙。
>>20としてもそれだけでそこまで評価変わるか?とは思う。
やはり見るならここかと思う。

( 92 ) 2010/05/26(水) 01:36:33

木こり トーマス

疲れた・・・とまれ意識が飛びそうなので今日はここで寝るでござる。毎晩賢者タイム長すぎて厳しいでござるな。
ではおやすみでござる。

( 93 ) 2010/05/26(水) 01:38:55

村娘 パメラ

今日まで占考察を出して無い事に気付いたパメ。
一度しっかり纏めてみるか。

ところで…ねーねー、トマ。
樵真としたらさ、私、初日に狼当ててたワケよ。
昨日だって、書白だろう、と予想して当てたワケさ。

んで年者は判断出来そうな気がするけど、ニコがちょっと自信ないんだよね。●旅してみてくれない?やっぱ気になる。

者はぶっちゃけ黒なら、樵の黒判定なくても吊れるんじゃないかと思うんだよね。でも旅は怖い

( 94 ) 2010/05/26(水) 01:53:07

老人 モーリッツ

娘→旅とは>>1:25で同意。>>1:91で白印象を持つも、>>1:156で対立。>>2:27からの一連の流れでは旅とかなり対立している。ここは切れてるだろう。
年とは>>1:56から疑い、>>1:175でもまだ疑っている。ここまで用心深く見ているのは切れているだろう。
者とは>>1:60で疑い。>>1:172で発言が軽く白め。>>2:150回りで返答しつつ僅かに白めとするも3dは●者。

( 95 ) 2010/05/26(水) 01:58:14

老人 モーリッツ

流れとしては無難か。
兵とは>>1:164で兵が白視されているのを警戒して、>>1:171でじっくり見たがっている。2dはなく、>>3:107で感情的だから白く信じられるとしている。割りといきなりなのでラインがあるならここか。

総じて娘→兵はあり、娘→者は薄いがなくはない。残り二つは多分ない。

とりあえずここまでで今日は寝る、返事等は明日以降に。・・・じゃ。

( 96 ) 2010/05/26(水) 01:58:50


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

旅人 ニコラス
20回 残0回
司書 クララ
20回 残0回
負傷兵 シモン
20回 残0回
羊飼い カタリナ
18回 残2回
少年 ペーター
17回 残3回
村娘 パメラ
20回 残0回
ならず者 ディーター
20回 残0回
老人 モーリッツ
19回 残1回
木こり トーマス
16回 残4回

犠牲者 (3)

楽天家 ゲルト (2d)
シスター フリーデル (3d)
神父 ジムゾン (4d)

処刑者 (2)

少女 リーザ (3d)
楽天家. ゲルト (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (23)

ぷちパン屋 オットー (1d)
こだぬき ぽん (1d)
レミー・ざ まるたん (1d)
百獣の王 チビ太 (1d)
直立 フータ君 (1d)
ちいさな司書 くらら (1d)
ようじょ りぃざ (1d)
農夫 やこブ (1d)
ふしょうポ●モン シーモン (1d)
たびびと にこらうす (1d)
にちりん ソニック (1d)
こぎつね こん (1d)
赤ちゃん パブー (1d)
小さな猫娘 ぱめにゃ (1d)
KIRIN 一番搾り (1d)
のらねこ トラちー (1d)
不良生徒 よあひむ (1d)
わんこ しろすけ (1d)
えれふぁんと 松本くん (1d)
おさる ひでよし (1d)
運び屋 にっつ (1d)
迷子 うりん子 (1d)
ぼーぱる ぱにぃ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■