
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>170ニコラス
それを人はライン作っていないって言うんだよ。
偏った考えですまないとは思うけど、読んでて私はヤコブに対してそう思ったけどね。
人に質問して疑問解決とかしないのかな?って思った二日目。
特に追い出し希望のヴァルターと調査希望のクララの考察内容度の充実さが●>▼だったのはなんでって思った。
( 176 ) 2008/02/06(水) 06:05:50
ディーター:クララとの半ギレな遣り取りより白感満載な人。これで業者だったらアカデミー賞送りたい。
村長:>>171から弱白感。あと、探確定のあの状況でパメラが偽結果を出せたかといえばそれは出せないと思う。ので、やぱ白かなぁ。
エルナ:どこかで言ってる微弱白感(ごめん、アンカー引く余裕ない…眠)、それが積もり積もって白く見える人。
( 177 ) 2008/02/06(水) 06:09:17
アルビン:現状最黒。今更言っても仕方ないかもしれないことだけど2日目に▼クララで出てたら何か違ったかも。●になら仲間を挙げることも容易いけど。あーあと今日は考察にいってそのまま落ちたのかな…?明日の発言に期待。注目の人。
エルナさんおはよーございます。
ヨアヒム:>>47に激しく同意。>>52の業者陣営強力度にはなるほどーと思った。俺はクララの発言鵜呑みにしてそのまま強力な業者陣営かと思ってた
( 178 ) 2008/02/06(水) 06:15:48
( 179 ) 2008/02/06(水) 06:18:18
ヤコブの印象は前に行った様子もなく、質問を滅多にしないのはヤコブ自身のスタイルかもしれないけれど、それにしては三日目のペーター真予想と吊り希望の差異が引っかかる。
今日も前日のヨアヒムエルナ状況黒を言っていたのに、アルビンの考察からし始めたのはなぜ?
このあたりにかなり違和感。昨日>>3:134で発言精査していないとまで言っているのに。
この辺りはヤコブ黒だったらアルビンにライン。
( 180 ) 2008/02/06(水) 06:18:46
[案]スピーカーが入っていた。尼が毎日手入れをしている宿のマスコット。
[青]多忙で箱の調子が悪かったが、2日目の発言で踏んだ通りしっかり議事を読み、発言の流れや矛盾点から業者を探している印象。
[楽]アンカーミスの達人。愛嬌のある顔に似合わず(ネタ)鋭くて業者視点を持っていたが同室者だった。
[屋]楽と一緒に暮らしているらしい。只今別居中。
[娘]愛情はこもっているらしいが拒絶したくなるよう->
( 181 ) 2008/02/06(水) 06:18:55
->な料理を作る。
[書]ロウソクの扱いに長け、食品サンプルの製作に意欲的。
[尼]確定村人になった。まんべんなく議事に目を通していて質問も飛ばし頼りになる。
[羊]出来れば●希望したい人物。書と者を仲裁した事を注視されているが、「赤で出来る」「白でした」は長から見て白黒要素に影響しない。それでも白目に見るだけの一貫性を感じる…がそれだけでは如何とも判断し切れない。他の人物に比べ、相対的にかな->
( 182 ) 2008/02/06(水) 06:19:32
->り白寄り。
[年]公園で遊んでいる間に新しい遊具に釣られて懐柔されてしまった模様。
[農]4日目の発言は精査し切れていない。すまない。1〜3日目では一歩引いた印象。4日目に発言しているなら今まで控えめにしていたのがまたギャップを感じる。回避しなかったがLWが安全地帯にいると考えると巡視員COせずとも逃げ切れると思ったのか…と邪推。その一方で最期まで発言し、情報を落とそうとしたのは業者側でも->
( 183 ) 2008/02/06(水) 06:20:08
→(続き)ただ、穿った見方をするとヨアヒムって業者でも弁が立ちそうだし言えば強そう。自分業者じゃないよーアピールに見えなくもないかも。と言いつつ灰考察頑張る姿に微白感…
>>176 エルナ
2日目の▼クララは1日目●クララのスライドだから、1日目に言った理由も加味してくれた?それでも理由薄いっていうなら、それだけ>>1:180の違和感が強かったとしか言いようがないけど…うーむ。
( 184 ) 2008/02/06(水) 06:20:42
->村側でも責任を果たしたと思う。お疲れ様。
[商]>>2:261等、長とすれ違っている感。>>40自己フォローとも取れる。長が読んだ発言の限りではどこに業者の目を見ているのか不明な点がある。2日目の●▼を明言せずに決定を、は管理が真スの内訳であったが白要素を得たいのでは、とも思えてしまう。悩みどころ。
[妙]言葉にするのは難しいが気になる部分が->
( 185 ) 2008/02/06(水) 06:21:01
->あったが探偵だった。対抗が出なかった事、娘が▼になってしまった事が寂しい様子。3人しかいない確定村側なので頼りにしている。この村で唯一料理が出来る女性陣かもしれないという淡い期待。
[旅]娘が管だという事を失念していたのをどう取るか判断に悩む。思考のブレを発言に落としているのが多少引っ掛かる部分。村人印象を与えようとしているのか元々の発言仕様なのかは読み解けない。
[服]3日目から発言が濃->
( 186 ) 2008/02/06(水) 06:21:32
->くなって来ているが、思った事を後先考えずに発言している印象。それは白要素とも取れるが、長は混乱するので白黒どちらとも言い切れない。発言をはしょっている為言わんとする事が伝わりにくい。何度か読んでも主語等がない事もあり理解出来ない事もある。が、「発言した事を聞かれると萎える」と言っているので質問していいのか悩む。
[者]業者だった書との切り合いが印象的。ただこの一件で一気に白位置についたの事->
( 187 ) 2008/02/06(水) 06:22:10
->が逆に不安として残る。3日目の時点では少し距離を感じたが4日目には積極的に質問も飛ばしている様子。こちらは精査し切れていないので現時点では判断材料にしない。
>青・服
act4d25:33すまない!急いでいて3日目の自分のGSを参考にしたんだ。その為3日目時点で判断不能だった二人が入っていない。他意はないので勘弁したまえ…
>>137>>143 尼
すまないが夜明けに回す。@0
( 188 ) 2008/02/06(水) 06:22:52
旅人 ニコラスは、そんちょもおはよー。そして*俺はおやすみなさい* エルナ、質問云々の回答は明日でー(汗)
( A79 ) 2008/02/06(水) 06:22:54
村長 ヴァルターは、メモを貼った。 
( A80 ) 2008/02/06(水) 06:25:03
>>184ニコラス
ん?薄かったんじゃなくてヤコブの●▼の●のほうが充実していたと思ったんだけど。
ヤコブの初日●クララも検証して、そこまで気になっているのに、追い出しを考えなかったのがわからない。
多弁とクララを評しているけど、その点ならヴァルターもそうだろう?どっこいのレベル。
メロン頂戴、今日使えるかわかんないけれど、もう@0
( 189 ) 2008/02/06(水) 06:26:41
( A81 ) 2008/02/06(水) 06:28:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る