人狼物語(瓜科国)


111 F1283村再戦企画村〜暴走機関車の居ない飛び入り歓迎村〜


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村娘 パメラ

>ぷーちん>>178>>194
んっと、これで何度目の指摘になるかわからんが、灰に2狼いるなら、潜伏狂人はありえん・・・・。狼陣営の数があわんのだ!
占霊の中に村騙りいない限りは、じじーかリスのどっちかは狼陣営なのだぞ。@1

( 198 ) 2007/12/12(水) 01:45:04

魔法使い ソナタ

>>194帝 要するに、背理法を使おうとしたんだね。とりあえず、眠たいし頭全然働かないから、もう寝るー……

パメラact>しゃべりたい性格、ってなんかわかるかも(笑 得意ではないと言っているのにも関わらず纏めありがとうだよ。

それじゃ*おやすみなさい*

( 199 ) 2007/12/12(水) 01:46:10

【墓】 えぞりす えぞ

ぷーちん ふりーだむすぎて理解できないですCOなのー。
むーずーかーしーいー。
むーらんは白めに見てたのですがねー・・・。

じーさん、灰考察 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

( +43 ) 2007/12/12(水) 01:47:32

村娘 パメラ

>>198あー。違うか、伝悪どっちか・・・・ということか。
悪い、読みこめてないのに批判した。
んっと、とりあえず明日になったらもう一回読み直ししてはみる・・・・。@0

( 200 ) 2007/12/12(水) 01:47:49

伝道師 クリストファー

自分の考察を信じるなら初日ロックしたパーシーさんも派生のホーリーさんも白な訳で。ああ、折角もらった喉を愚痴に使ってますね。
ムーランさん>>今日で残念ながらお別れですが、霊確定状態ではないので遺言でファイトって下さい。しっかり読ませてもらいますし。

( 201 ) 2007/12/12(水) 01:49:15

小説家 セドリック

遅くなったけど、爺さん考察。
まず一貫して、狂襲撃をする狼像を模索する姿勢。>>3:147ポールくんに主張を強く求める態度の真摯さ。>>3:172えぞくんが仲間をどう隠しているかを探る視点。
あと、>>72のさ、村人だと分かったソナタくんに理解してもらうために、前日にソナタくんを疑った理由を明示するところなんていうのは、演技しようとするには細かい真視点だなと思う。

( 202 ) 2007/12/12(水) 01:49:32

【墓】 記者 ヒルダ

モーリスさん、そういえば2日連続で灰考察も灰への突っ込みもほとんどないな。。灰からの突っ込みはひたすら答えてたけど。。というか、明日はないかもーみたいな発言今日はしないのー??

( +44 ) 2007/12/12(水) 01:50:38

長老 モーリス

カーラ殿 >197
例えばじゃ、わしが共鳴者じゃとしてじゃ、
ムーラン殿とセドリック殿が残ったらセドリック殿のほうが黒い、
ムーラン殿とカーラ殿が残ったらムーラン殿のほうが黒い、
カーラ殿とセドリック殿が残ったらカーラ殿のほうが黒いといった感じじゃよ。わかりにくいかもしれんが

( 203 ) 2007/12/12(水) 01:51:22

【墓】 えぞりす えぞ

ぼくとのらいんを見ての灰考察を落とさないのはどーなんですかねー。
明日いないかもしれないのに、灰考察落とさないは真としてどーなのかなー?
明日いないかもしれないあぴーる チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

( +45 ) 2007/12/12(水) 01:56:19

小説家 セドリック

ポールくん。クリスくんへの疑いに関しては「読んでないのに暫定なんて無茶な!」が最初にあったということなので、そういう見方もあるかーって感じ。ポールくんのロックの仕方見ていると、クリスくんとラインってことは無さげーだね。
今日になってからの発言に関しては、既に述べた通り割に村人感が出てきたなあと思っている。特に決定前後の反応。>>132はホリーくんを黒く見てるってことなのだろうか?

( 204 ) 2007/12/12(水) 01:57:45

族長の息子 ポール

■3.灰考察 明日は決定前に出すことを誓う。

墓:>>131でも言ったけど、かなり老の真贋揺れている状態で質問してるのに、そのあとでちょっとでも真贋にかかわる発言がこないかな…と。黒くは思ってないし、老の真贋が俺視点でも揺れてるのでなんともいえないんですが…。

( 205 ) 2007/12/12(水) 02:02:18

族長の息子 ポール

説:やっぱり、多角的な質疑がすげーなーと。発言から黒要素って部分が俺には挙げられないし、少なくとも他に見えない灰がいる状態で●▼挙げる必要はないかと。白より

悪:なんか、うっかりというか、矛盾というか…。村でも狼でもそういうミスしちゃうんだろうなぁ。一番他から意見引き出せてないから、正直吊りたいところ。

( 206 ) 2007/12/12(水) 02:02:35

族長の息子 ポール

伝:昨日の反応あたりは確かに共感した。今日のロックオン無しの状態での考察は十分だし、初日はやっぱり目が曇ってたのかな…と。ふむ。明日の占判定と反応が楽しみ。

帝:この人のまとめ役も見てみたかった。

片白についてはもうちょっと時間欲しいかな。かなり時間あったんだけど、今日は眠くて…。

( 207 ) 2007/12/12(水) 02:03:27

小説家 セドリック

ソナタくん。割に序盤にあった疑問点が解消されてきて、素で喋ってるのかな感もあり、白いかなという感じ。まあ爺さんから白も出てるし。>>48クリスくん白視から>>161クリスくん占い賛成のあたりの流れは説明して欲しいところ。老から白が出ているけど、ホリーくんと同じく>>60など質問飛ばしていてある程度疑念を持った接し方しているとこ見るに、裏で繋がってそうに見えないので白っぽいね。よーし、おやすみー。@

( 208 ) 2007/12/12(水) 02:04:11

皇帝 プーチン

散々言われていた「初日占いのもう一つの意義」について。それは大した事ないんだが皆からの占い希望のこと。初日占いで狼を当てるのは15分の1+狼票分下がる。狼当てられないわけではないけど確率低い。ただし希望は自由に見れる。能力者からの票はラインを作る事ができ、能力者潜伏ならより多く作れる。

( 209 ) 2007/12/12(水) 02:07:13

皇帝 プーチン

それに確実に占い判定が出るわけだから、狼も慎重になる。仲間切り票は希望順で分かる。それを消去法で占ってもいないのに灰を狭めていくのが俺の考察方法。発言考察がダメとは言わないけどね。「狼のタイプ」とか( ゚д゚ )で白黒付けているようじゃベテランLWに見事騙されると思う。

( 210 ) 2007/12/12(水) 02:07:27

族長の息子 ポール

>>204
>>132は老を黒く見てるって事。天がかなり真視できるようになって、片白のうち黒く感じた看を吊れば、天の判定でかなり老の真贋が決まってくるかと思った。いやまぁ黒が出ないとしょうもないというか、白でたら「へぇ」くらいにしか思わないんだが…。看の老への絡み方も気になるところで。

( 211 ) 2007/12/12(水) 02:09:24

長老 モーリス、やはりこの辺りが限界じゃ、意識のあるうちにお休みなのじゃ

( A104 ) 2007/12/12(水) 02:13:23

長老 モーリス、おぉ、ぱんつが、ぱんつが浮かんでおるぞぉ〜い。zzZ

( A105 ) 2007/12/12(水) 02:14:39

族長の息子 ポール

>>209>>210
初日なんてまとめ役の考え方も「多数決・独断」とか分からないし、慎重になるからこそ、票が仲間切りにいいように使われると思うんだけどなぁ。それこそ初心者狼にすら騙されそう。
ごめん、すっげぇ不毛な事いった。

( 212 ) 2007/12/12(水) 02:16:05


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

墓守 カーラ
20回 残0回
伝道師 クリストファー
27回 残1回
族長の息子 ポール
18回 残0回
村娘 パメラ
24回 残0回
看護婦 ホリー
14回 残6回 飴
天然娘 マリア
24回 残0回
皇帝 プーチン
20回 残0回 飴
長老 モーリス
17回 残3回 飴
小説家 セドリック
20回 残0回 飴
魔法使い ソナタ
24回 残0回 飴
悪の女幹部 ムーラン
9回 残11回 飴

犠牲者 (3)

自警団長 ヘクター (2d)
えぞりす えぞ (3d)
記者 ヒルダ (4d)

処刑者 (0)

突然死者 (2)

自警団員 パーシヴァル (3d)
猫又 魅衣鼓 (4d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■