
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
帰宅できました。ご心配おかけしました。
>>188 ジェラール
目に入ったので。アトリは私途中から白目に見出してましたよ。
アンカは出せないですが、初日終盤あたりです。
( 191 ) 2014/12/15(月) 23:08:05
( 192 ) 2014/12/15(月) 23:08:43
( 193 ) 2014/12/15(月) 23:10:47
ちなみに、「え、GJ出たの?まぁ私ではないでしょ」は真でも思う感情ですし、必ずしも霊襲撃を想定してるわけではありません。
皆さんは狂襲撃のメリットをあまりご存じないのかしら。
( 194 ) 2014/12/15(月) 23:17:02
>>182 ハカム
この状況でフェネ使ってサマリアを見極めようとしているウォーレン白目
ここの対占い思考が極めて自然。だがもっと灰に絡め。
つか今日は灰視点、占ロラ開始は有り有り。オレ視点は無い。
ルイやジェラが動き出しててだな、おk安心して●マーヤしよう。
マーヤは、占候補だけでなく、対ドロリス、サロメ(不安塗り)と白やムラクモウォレンの白目灰を抑えに来てたり、>>88「村要素一個も取れない」→マジで!?>>66「狼側からのライン見るべき」→作為ェ…
と疑問がある。一方、>>117上段の懸念は良かった。
白が出て一歩前に進めるのはウォンよりはマーヤ。「引っかからない」という意見が多く、そのまま躱される危険を懸念する。
>>ジェラ
焦りはある?
>>192 ドロレス
んじゃ、どこ吊る?
( 195 ) 2014/12/15(月) 23:18:06
ルイは自分と違うタイプの人が、何を考えているか分からない
という理由で疑ってしまうタイプなのかもしれませんね。
( 196 ) 2014/12/15(月) 23:20:28
>>195ルル
片白?知るかんなもん!でぶっぱするなら
▼ウォレ ●マーヤ
妥協で状況白思いつつ▼ジェラ
( 197 ) 2014/12/15(月) 23:20:41
>>154 ムラクモ
アトリもフェネも吊りたくないですね、私は。
というか、アトリの言ってる内容がスルスル入るのに吊るとは一体…。
( 198 ) 2014/12/15(月) 23:21:05
あー、でもウォレとマーヤって多分繋がって無さそうなのどっかあった>>88だ
まあ、妥協の●ウォレ▼ジェラかな
勢いで言ったけど見物人多かったな…
恥かしい上に推理外したらアイデンティティ崩壊しそう
( 199 ) 2014/12/15(月) 23:26:39
>>187 ルイ
え?
それ、俺??(汗
>>188 ジェラール
パッションなら。
○森>姫>激流女芸>商>悪魔●
うるさいな、ルルーシュは。
>>194 ミーア
狂人襲撃のメリットは知らんでもないが、
わりと逃げに転じた狼が一時的な混乱で取る作戦のイメージがある。
その結果真を噛めてラッキーだったりすることも(した事も)。
狼が狂人襲撃をして、狩人が狂人を護衛してた両誤認のGJだと言いたいのか?
( 200 ) 2014/12/15(月) 23:27:40
村がフェネ吊りに流れてるのは、灰が飽和してて吊りミスしたく無い心理から生まれてル。希望は▼ジェラ>フェネだが決め手無い。票揃えル。@0
( 201 ) 2014/12/15(月) 23:28:06
>>185ルイ
いや、今日まだログ読み追いついてないCO
あとで書きたいことは書くつもり
>>186ウォーレン
ウォーレンは思った事を発言しているように見えるということ
ムラクモは言葉を作っているように見えた
例えばムラクモ>>2:268上段とかがムラクモの人物像だと思うんだけど、他の発言はダイレクト感に欠けるというか
まず言葉を投げつけてみて反応を見るタイプなのかな?と思って>>59を投げたら返って来たのが>>64で「う〜ん…」て感じ
>>190ドロレス
対面人狼出身なので文章読み取り能力も言語化能力もこんななんだよね
でも長期20戦になっちゃったのでもうそれは言い訳には出来ないかな
( 202 ) 2014/12/15(月) 23:28:10
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
ルルーシュ>>195が不穏じゃない?
ルルーシュ狂で、フェネ真・サマリア−マーヤ両狼予想で
マーヤ白囲いとか考えてそう。
ルルーシュ真で、フェネ−マーヤ両狼とかあると思ってるのかな?
( *44 ) 2014/12/15(月) 23:28:28
やはりムラクモそんなに白くないですね。
狼でも何してるのかわからないという部分はあるのですが、村でも何がしたいのかわかりません。
昨日私が挙げていたムラクモの白要素も、どこかでルイが言っていた「激情家を演じる」ことが本当に可能ならば、前提から全てひっくり返るのですよね。
( 203 ) 2014/12/15(月) 23:28:45
風呂戻り。
>>120アトリ
>潜伏幅へのツッコミ
私の>>2:255これはノーカンなの?
昨日の「ブーメラン」の見逃し(>>2:136下段)といい、
アトリ、私のことちゃんと見てないよね。
>>150下段
マーヤ作為は出来る人だと思うよ。>>38下段とか。
"作為"自体は理解した上で、
"ウォンの"作為に「それ逆効果だろ」してるふうに見えたな。
( 204 ) 2014/12/15(月) 23:29:48
( *45 ) 2014/12/15(月) 23:31:51
マーヤのウォン視には似たような事を感じていて非狩して安心するヨロシ言ってたが狼に非狩見せることで噛まれないようにするためなんだろうなと少し思っていた。
>>18で少し触れていたがそのとおりみたいで「あ、はい。」って感じ。
若干うさんくささが戻ったが、疑問がひとつあって読み返さないとわからないけどウォンそこまで白視されてたっけって記憶があって狼ウォンがあの行動は少し軽率なきもしてる。
あの行動をして胡散臭い言われて吊られる想定はなかったのかなって。
だから俺の中ではもう村なら噛まれてください。って感じ。信用度的なものは低いが狼かと言われると疑問符。
( 205 ) 2014/12/15(月) 23:31:54
>>197 ドロレス
ドロレスとミーアには、なるべく票状況を見て変なところが吊られンよう調整をお願いしたい。ウォンもありがとう。
ドロレスはまァいいじゃねェか。オレは推理が外れてようが気にしねェ!(震
>>200 ウォーレン
ウォーレンの!ちょっとイイとこ!見てみたい!
真面目な話、このままだと黒に転じるので頑張れ。オレは灰と灰がぶつかるのが好きだ。占いと絡む灰は嫌いだ。
( 206 ) 2014/12/15(月) 23:33:49
★アトリ
誰か一人で良いから狼だと思う人の精査文をみたい。
なんなら私でも良いから。
アトリやっぱりつかみどころが無いよー
( 207 ) 2014/12/15(月) 23:33:59
ログ流し読んだけどなるほど分からんになった
ジェラールやっぱ状況以外白くないなと思ってしまった
★>>75で>>57>>58まで読んでるのに>>183で>>56に触れてるのなんでだい?
穿ち目だとフェネ偽にのっかかったように見えたよ
★ルルはドロレスのフェネ愛をどう参考にしようと思ったんだい?
流し読みだから意図を理解出来てないんだ
( 208 ) 2014/12/15(月) 23:34:04
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る