
1435 【フリー村・情報欄必読】URIKA W杯・全員狼の村【C狂・聖入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>172 アントリー
期待せぬほうが良いぞ。
そんな時はこぬと思う故。
>>175 エメット
クレム狼仮定、3-1で占い即抜きに言ったが2dに捕捉されたのでクレムが占い内訳について語り護衛をブラスのが目的であった。
ということか。
であれば狼視点エルシニア吊り主張。という方法もあったと思うのだがそれを決定までしなかったのはなぜだと思う?
( 184 ) 2014/07/28(月) 20:54:48
取り急ぎ質問から。
>>29 クレイグ
☆盤面整理希望です。
☆信用できそう:ナデージュ、オデット
レネ、オルエッタ
思い出せない、だともう3人ちょっと難しいです。
昨日までならヌァでしたが、ヌァは昨日の吊決め際位から私に視線くれている感じがします。
( 185 ) 2014/07/28(月) 20:55:22
>>164ヌァヴ
・パーシーが動かなければクレム吊りが確定していた。
まあ、それはそうかな。でも、結果論だと思うよ。
エルシー吊りの話自体はあがっていたし、みんなのなかでも迷いの時間帯だった。そこであれだけ強く出たのはパーシー個人の村利行動であって、クレム救済より縄確保の意識のほうが大きかったしね。>>2:345>>2:358
( 186 ) 2014/07/28(月) 20:57:26
ま、良いか
本当は、もう少し色々出てからにしようと思っていたのだが
ヌァヴェルから自己評価>>168もあった事だし
彼を信用出来ると言った面々全てに
彼が色々抑えていると言うのは、本人の言質があるわけだが
それは人狼においては、潜伏匂に当たるものよな?
それを押して、信用するに足る強い要素が彼にはあるのか?
それとも、それを感じなかったから信用する評価か?
( 187 ) 2014/07/28(月) 20:58:02
>>184ヌァヴ
あからさまだからじゃない?
ただでさえ確白吊り主張って言い出しにくいのに
もし仲間救済目的でのちのちラインとられたら元も子もないし。
( 188 ) 2014/07/28(月) 21:01:22
>>184ヌァヴェル
期待してはおらぬよ
いつか見えれば面白そうという程度であるし
ついでに言えば、良い判断材料ももらった事だしな
( 189 ) 2014/07/28(月) 21:03:36
>>177 オデット
そこから思考を変えた点は評価しているのだが。
ヌシはどう思うね?
エメットの>>175と>>182を見てそちらの方が理がありそうに感じて居るのだが。
中段:思考確認の意味とは誰の思考よな?
オデットか?それともアントリーか?
>>182 エメット
占い内訳のみに留まっている点から本気度の計上はできず。
吊られ間際の村としての要素は薄い。
ということか。
あいわかった。
( 190 ) 2014/07/28(月) 21:05:00
>>180オデット
ありがとう。んーーーそうかぁ。お互い似たようなことで白視してるんだね。そう思うと自分村の時の行動と相手村の時こうだろうと思う行動が一致してるってことで、自然ではあるかも。
僕自身は、(散々言い過ぎたけど)強くて自信がある所に絶対1はいないと無理な展開になってると思うから、ヌァヴェルみたいに王道っぽく伸ばしてきてる位置は気になるけどな。
(その辺が王道じゃない印象のオデットやアントリーとの差なのかもって今思った)
( 191 ) 2014/07/28(月) 21:07:31
>>173 ヌァヴェル
つまり灰から決め打つよりパーシーさん真決め打った方が勝てると考えているということでしょうか。
一つの勝ち筋としてありなのは知っていますが、私の立場からは同意しかねるし、単純に狼の誘導みたいにも見えてしまいます。
( 192 ) 2014/07/28(月) 21:09:58
んーまあ、エメット襲撃に一手使っても問題無いと言えば問題ない。
明日の判定で出て困るものってそれほど多くないはずだから。
オデット襲撃が遠のくのがちょっと微妙ではあるのだけど、エメットのクレム疑いがどの程度晴れるか次第。
( *53 ) 2014/07/28(月) 21:10:02
遅くなった、ただいま
>>2:329 レネ
ん、さんくす
ちなみに徐々にアンカー引っ張ってこれてるから、後はその発言のどこが良かったとかまで言葉にできるようになるともっと見やすくなると思う
レネが一番村から遠い、レネは眺めてるのが好きだからそれでもいいかもしれない
でも遠すぎて表面しか見れてない感じだし、遠いからこっちからもレネの表情が見えない
レネが村ならもっと近づいてきて欲しいと思ってる
このことについて謝ったりとかはいらないから、もっと眺めて見えてること教えてほしい
全員、見えてる?
( 193 ) 2014/07/28(月) 21:10:04
>オデット
>>2:342 >>2:343について反応欲しい
オデットが欲しかったものか、そうでないのか、何か変わったのか
無反応で俺ショックだわ
( 194 ) 2014/07/28(月) 21:10:44
>>29 クレイグ
☆1縄無駄にしてるから整理できる余裕はないと思ってる
なんでできるだけ整理吊りなしの方向かつ白要素が引き出せないかやってみるつもり
特にレネ。クレムは昨夜の頑張り込みで自力でできるところはあるかなと思ってる(見るつもりではある)
☆信用できそうというか、アントリー、ナデージュ、オデットの3人を最終日まで残していく方針でいけば村勝てると思ってた
過去形なのは村の視線の錯誤具合から全員一旦見直した方がいいと感じたから
名前が最後の方まで出てこなかったのは、ヌァヴェル、エメット、クレムかな
ことヌァヴェルとは話してないんで仕方ないと思ってる
( 195 ) 2014/07/28(月) 21:11:38
続き
この村、広場に誰もいない
一番広場にいそうなアントリーはあちこち遊びに行くからおらんし
オルエッタはアントリーに引っ張り出してもらったとはいえ、まだ路地裏にいる。見えるし、徐々に出てくる動きはあるけど
ナデージュは腕組んでイライラしながら村眺めてて
レネはみんなよりもかなり離れた場所であっけらんかんと立ってる。広場に近づけようとはしてるけど、なかなか難しい
オデットは他の人に枕を投げつける回数が増えてきた
クレムは昨日怒ったおかげで多少見えた。それまで影にいて見にくかった
エメットは隠れてるわけでも影にいる気もしないけど、どこにいるんだろう?
ヌァヴェルは軒下にいる。動いてるわけじゃないけど、遮るものがないから村を落ち着いて見れてる
俺視点の灰の様子な
加えてこの村、スタートしてから灰に差があまりない
スタートして遅れ気味の人は居てもトップ走る人はいない
ちょっと前出て引っ込んで、割と平坦
という風に見えてる
( 196 ) 2014/07/28(月) 21:13:05
……ぶっちゃけエルシニア吊りが村利だからパーシーグッドみたいな話になってるのが、そも村利だったのかという所から分かってない。僕がついてけてなかっただけな気もするから後で見てこよう…
( 197 ) 2014/07/28(月) 21:14:09
>>178 ウィズ
初日のアントリーの位置的に必要なさそうだったが占い候補が占いたい。と言ったから説明したのではなかろうか。
>>186 エメット
パーシー単体の要素にはなるが。クレムの要素にはなりえぬか。
>>188
あからさまだから。であるか。
タイミング次第ではライン辿られることもなく逸らせそうに思うが。
それはクレム狼仮定、赤でどの時点でクレム吊りが見えてきたのか。という話にもなるし反証にはなりえぬか。
( 198 ) 2014/07/28(月) 21:15:06
紅動力 アントリーは、硝子職人 ウィズ心配するな、パーシーグッドみたいにはなってない
( A86 ) 2014/07/28(月) 21:15:25
硝子職人 ウィズは、今すごく何かを思いついたような気がしたけれどどこかに飛んでいってしまった!おうまいが!
( A87 ) 2014/07/28(月) 21:15:53
>>187アン
ヌァヴからは狼としての作為を感じるものが未だない。
自分の提示したクレム非狼要素ですら私とすり合わせにきて理解を示している。
彼はまだ「村人」として動いているし
その眼は「便利屋」として使える。
まさに信じて用いる=信用に値する。
( 199 ) 2014/07/28(月) 21:15:59
>>190 ヌァヴェル
問題はその思考の内容にもあるのです
自分への触り方だけで狼予想してるのが短絡的に思ったの
村に自分が狼だと思ってる人を遺したい、ではないように感じたのですよ
下段
わたしの、なのですよ
クレイグが単なる整理吊りに終わらせない為に皆の思考を確認したいんだと思ったのです
( 200 ) 2014/07/28(月) 21:16:36
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る