
1140 【48h1000pt】俺たちを吊らないで3【標準編成+赤助言有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
レベッカ殿が私を白く見るのは共感視からなのかなと取った理由は>>2:177から。それ>>2:282は違っていたけれど。「コーネリアスにそれ聞くの」「ふぅん」辺りはむしろ引っかかってるんじゃないのかと見えるんですが、そこは納得できているんですかね。
>>47ウェンディ殿とハーヴェイ殿がつながっているように見えないのであれば狂視点でウェンディ殿真にたどり着く。狂が真を気遣うってよくわからないのだけど。むしろ狼が賭けに勝って真にご愁傷様の方がありそう。
コーネリアス殿に関しては昨日>>2:43でちらっと。
( 129 ) 2013/06/07(金) 12:58:38
>>128 レベ
>>122と被るけど。
安全な黒出しについて、逆説的に、安全じゃない黒出しの相手って例えばどこらへんだろう。
っていうか安全な黒出しの意味をちょっと確認したいかも。
( 130 ) 2013/06/07(金) 13:03:24
リックがこうだったらとかないんですかねレベッカさんェ…。
すごい皆から僕見られまくりでビクンビクン。
( *163 ) 2013/06/07(金) 13:09:03
( *164 ) 2013/06/07(金) 13:12:13
あら、見られるのはお嫌い?
上手くライン切れに見られるといいねっ。
( *165 ) 2013/06/07(金) 13:12:13
嫌いじゃないよ。
ただリックに比べて妙に見られてる気が…気のせいなんだろうけど。
( *166 ) 2013/06/07(金) 13:13:32
ビンセント>>129
コーネリアスのは、占い師は初めてなんて聞いちゃうの?!
って驚き系だったのよ。
ふぅん、はそういう解釈かぁ、みたいな感じ。、
後半は、そうね。だから考えづらいと言っているわ。
>>2:43は何の話?
ラッセル>>130
狂人は狼に黒だしたくないでしょう?
狂人からは狼に思えない灰ということね。
( 131 ) 2013/06/07(金) 13:20:07
気のせいじゃないと思うけど、そんだけ昨日頑張ったってことよ〜。
灰へのツッコミが深い占い師は真狼に見られやすいし、狼視を抱えずに真視を取ることは出来ないわ。
そう言う意味では、1日目の軽さで人っぽさを取って、2日目に深かったって動きは本当に理想的だったと思うし。
( *167 ) 2013/06/07(金) 13:20:08
先生ちゅっちゅー。
モラとか呼んだことないなそういえば。
ずっと先生だ(
( *168 ) 2013/06/07(金) 13:25:19
あ、>>*161 おもいっきり間違ってた。
襲撃する人は減るけど吊る人は減らないのだった。
>>*168
私は呼び方は気にしないわ〜。
私が誰か分かっても特に師匠はないしね。
モラでも先生でもママでもエッタおばさまでも蓬莱山様(初代リスペクト的な何か)でもなんとでも。
( *169 ) 2013/06/07(金) 13:57:45
じゃあおばさんで
次の日の朝、吟遊詩人 コーネリアスが無残な姿で発見された。
( *170 ) 2013/06/07(金) 14:05:51
( *171 ) 2013/06/07(金) 14:13:32
ビンセント、読み読み。
相変わらず、するっと引っかからない系だけど、一つ。
>>2:267の占い希望について。>>2:251からしたら私はウェンディの占い先になると思うのだけど?
あと、>>2:43は何の話?って>>131で聞いたけど、アンカー合っている?って意味ね。
( 132 ) 2013/06/07(金) 14:16:44
モツ……彼はいい人だったわね……
(ちょっと考えつつあること)
村側の単発発言が増えつつある。ぽんぽんってテンポいい感じの。そろそろ、特にモアイだけど少しずつ混ぜていったほうがいいのかな、とかなんとか。(モスケはもう出来ると思う)
( *172 ) 2013/06/07(金) 15:02:32
>>132
記憶が忘れられていくスピードは
20分で42%、1時間後には56%、9時間後には64%を忘れる
んだそうで。
( *173 ) 2013/06/07(金) 15:16:06
>>*173はちょっと調べたらこういう結果があるそうです。20分でも結構忘れるんですね。
---
アンカは失礼。>>2:187ですね。
>>132
>>2:251の「なんだっけ」から察してください…(目逸らし
脳医学的に人間の脳で全てを記憶しておくことは…よーするに忘れてました。
確か>>2:251の後、リッタ殿考えてて、占い先考えるときにはレベッカ殿の切れを忘れ去ってたというオチ。
( *174 ) 2013/06/07(金) 15:17:41
>>131 レベ
了解。ありがとう。
吊りやすい、って意味かと思っちゃってた。
( 133 ) 2013/06/07(金) 15:46:58
アンカは失礼。>>2:187ですね。
>>132
>>2:251の「なんだっけ」から察してください…(目逸らし
脳は記憶を忘れていくものです。………よーするに忘れてました。
確か>>2:251の後、リッタ殿を考えてて、占い先考えるときにはレベッカ殿の切れを忘れ去ってたというオチ。
( 134 ) 2013/06/07(金) 16:09:54
ちょっと夜もしかしたらいれないかもしれない!
なので先に色々出すべ。
リッタ 困った。
思考が違うのよね…うむー。
情報が増えたら伸びるタイプ?
ラッセル狼だった場合の>>78も同意べが…
やっぱ広い可能性で盤面をみてる気がしてきたべ
占どっちが狼かが分かったら
どう行動するかで判断できるべかな?
キャロル
私を村みてくれてるべな…でも何だかんだ
後半残ってたら警戒すると言っているし
警戒姿勢は持ってそうべ?
メイ…の考察が見たい。
( 135 ) 2013/06/07(金) 16:25:17
ビンセント …わからん。
あまり対話できてなかったのもあるべな。
考察見てると〜が狼なら〜が村等で
単体で村狼を探してないっぽいべな。
ウェンが昨日言ってたけれど情報が増えた時が
ビンの本番かべな。
レベッカ
私=情報に貧欲だけでそれがコネの私最黒を見て
胡散臭いと思えるほどソフィー村だと思ってるべ?
最初からソフィ村見えてて適当にソフィー村だねと
周りに追従してるように見えっべ。
ビンセントを村打候補にオススメしてきた
理由も謎だべ、共感してるだけで
疑えない程に村ってそんな適当でいいのか…?
>>48>>58のリアル都合ってなら納得するしかないべが
他灰への村狼探り姿勢と警戒姿勢が薄いと思うべ。
( 136 ) 2013/06/07(金) 16:26:29
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る