
337 帰ってきた見捨てられた村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
希望までちょっと時間あるね。気づいた分だけ返答しておくよー。
>ダンディーさん>>50
★1昨日は占い吊り希望出す時間になっても議事録読めてなかったんだ。で長黒基点で考えてたんだけど、これ初日の灰考察云々だけでロックオンしてるなと自分で思ったのね。
それだけだと他の人を説得するだけの理由がないのに黒視してるなぁと思って、頭を冷やして発言から見直そうと思ったんだよ。
( 92 ) 2009/07/02(木) 21:35:45
その途中で希望出す時間になったんで、中庸に見てた中で長に絡んだ時にこんがらがってた点が気になってた修を希望したんだよ。
うん、修希望理由もロックオンからの連想だから説得力あるわけじゃないんだけどね。あのメンバーの中から選ぶとって感じかな。
★2んー、現段階だと両白の場合は考えてないや。まだ灰の中から2狼を見れていないんだよ。占いがどっちか狼の可能性もあるけど。
( 93 ) 2009/07/02(木) 21:36:02
昨日は神長村なら、妙に突っ込んでる屋と仕のどっちか狼かなぁ…と思ってたんだけど、今日の屋白仕COでまた考え直しかよ!って感じ。
★3ライン見せっていうか、短めにわかりやすいライン見せる事で後々「いやいやあんな簡単にライン匂わせるわけない」っていう視点逸らしかなー、って。
( 94 ) 2009/07/02(木) 21:36:20
★4妙・楽への疑いが違和感無かった故の白狼説。どちらかと言うと、屋の妙疑いは仕に被せてるように見えてたから狼?って感じが少し。それで仕屋二択なら仕かなぁ、と思った。
あ、ダンディーさんは最終日に残ってたら吊るから安心してていいよー(ネタ) ん、正直に言うとダンディーに関しては他の人との絡みを全部把握しきってない…ごめんよー。
まぁLWだったら前面に出過ぎて逆にステルスしてるって事になるのかなぁ。
( 95 ) 2009/07/02(木) 21:36:34
>>59
長黒を主張するにしても黒要素見つけて指摘したかったから。
ついでに言うと、希望出す直前に見た>>2:94の斑について聞いてるのが初日ダンディーさんが2-1での偽黒出しリスクについて触れてるんで、狼だとチェックしてるんじゃ?と思って白く見えた。
初日の印象を軸にするにしても、そういう所からブレて見えて、説得力のある意見を思いつかなかったんだよ。
( 96 ) 2009/07/02(木) 21:36:50
>>85クララ
無駄に同じ回答をしたことはあるが自分の推理していく上で無駄な質問はした覚えは無い。それを目に余るというならクララこそ目に余るおせっかいではないか?
エルナの役職思考をとらえるにクララが答えるのは筋違いかと思う。
( 97 ) 2009/07/02(木) 21:43:47
>>97 村長
んー。
さっきのリズへの質問、私への質問(昨日という表現の部分)。
無駄だったと思うよ。2発言も。
ちょっと考えれば、分かる内容だと思うし、逆に仮にリズがそこを勘違いしていたとして、それがリズの狼要素に繋がるのかな?
自分がおせっかいなのは自覚しているけど、村長が絡むやり取りはどうも、こんがらがって見えて気になるし、初日のエルとのやり取りの再来にならないか心配。
( 98 ) 2009/07/02(木) 21:47:25
>>26
>〜狼とって脅威だった
悔しいっ……でも納得しちゃうっ……
■4.灰考察ちょっとだけ
◇フリーデル
予想外のところから提案・質問してくる人だなあと思った。
でも>>21がちょっとなー、なんだか意見操作のようにも思うんだよね。
質疑議論の幅を狭めて一方的に意見を垂れ流す方法だなあと。
意図はわかるんだけどね。それが気になった。
( 99 ) 2009/07/02(木) 21:48:25
■2.▼先
そんなわけで
占ロラしない ▼修
占ロラする ▼旅
出しとく。
仕偽なら狂人の可能性高いなーと思ったから。▼回避っていう不測の事態じゃないし。
■3.●先
ロラした段階で占の信用性って低くなるけどさー
●修 ○神 で。理由は灰考察。
( 100 ) 2009/07/02(木) 21:49:54
今日の発言読んでて、>>28>>30リーザが白いなぁ、と
オットー襲撃なんて、占い先襲撃の一言で片付くのに。"オト兄の推理が的確"で"黒め:年妙"、これ、狼だったら触れたくない部分じゃない?
リーザって度胸の強いタイプでもなさそうだし
まー、オットー襲撃は、護衛率ほぼ0・屋に黒出して戦うには旅では役不足なので出来なかった・潜伏占が絞りきれなかった、このあたりじゃないかな、と。
( 101 ) 2009/07/02(木) 21:50:19
>>96はダーおじさんね。おじさん昨日の気づいてくれてありがとー!リーザにご執心だったからスルーされてんのかと思ってたよ!
あ、希望出す時間か。ちょっとまだ読みたい所があるんで後で変更の可能性もあるけど暫定で提出しておくね。
占ロラしない場合:●フリーデル▼ジムゾン
ロラする場合:●自由▼ニコラス
( 102 ) 2009/07/02(木) 21:50:53
で、潜伏占が絞りきれなかったとしたら、シスター・ルーク白いかな。1Dシスターの自由占い提案はいい煙幕に見えたし。ルークも>>46>>47が気づけるなら私ピンポイント襲撃できるでしょ。まぁ、修泥とも狼側は捨てていいかな。
で、残るは年神長なんだけど。
神旅仲間とすると、初日のいきなりの●旅はなんだったんだろう?旅が仲間と気づいてなかったとしても、気づいてても変に感じる。ただ、考察内容は黒い。
( 103 ) 2009/07/02(木) 21:52:13
場が動いた事に対する反映が薄いんだよね。
長は>>59が自分視点強いなぁとは思うし、同意も出来る。ただ>>60は疑問。>>1:69などを見るに、狼側の誘導を怖がる人だと思ってたのだけど。また私、村長の性格推測ミスってるのかしら?
年、一連の質問の返答が黒く見えるなぁ。
って訳で▼年●神かな。
ロラに関しては皆に任せる。出来れば私を真と見抜いて、そして信じて欲しいけども。
( 104 ) 2009/07/02(木) 21:57:06
【仮決定●年▼旅】
安全策な占ロラで。ロラ反対!決め打ちしようよ!という声もないし(但し、ニコから黒判定を確認した場合のみストップ)
まぁ…今日の希望票見ていたら、ニコ吊っても(真偽はともかく)、白しか出ないのかなぁ…っていう気分になっちゃうんだけど。
▼ニコなのは、皆の希望+心情的な部分もあって。今日も希望出ていないし…。さすがに、うーん;
( 105 ) 2009/07/02(木) 22:03:39
>>89
潜伏崩れは珍しいことでもないし、回避も許されてる時点で3日目待たずしてCOがでることは範疇のうちだと思う。それを押して危機にも関わらず潜伏遂行して襲撃されたのなら私はそれは占い師の判断ミスだと思う、そのために村はしない考察もあるし今どういう状況なのかは本人にしかわからんからな。
まあでもノイズは確かにわかる。そこはなんとなくわかった。
( 106 ) 2009/07/02(木) 22:05:14
出遅れたが
●リザ
フリーデルとルークは判断つきそうだと思う、ジムゾンは最初の印象が変わらない。残ったところでリザ
▼ペータ
ペータの昨日の希望って能力者狙ってるんじゃないかと思う。だから7割黒とする私よりもパッションや寡黙や関連した先を優先にしたんじゃないか?そうでなきゃ辻褄が合わん。
( 107 ) 2009/07/02(木) 22:07:53
【仮決定了解しました】
ニコラスさんが狼の場合を考えると護衛が大変そうですね……
ですが、そこは狩人さんの判断次第ですよね、無理は禁物です。
( 108 ) 2009/07/02(木) 22:10:28
占ロラはじめてしまう以上、占判定は参考程度になってしまう可能性も高いのですが…
ペタ君は、リズからの●、エル、村長からの▼、ルークさんも本命狼候補として気にしていたみたいだし、リデルからも灰吊時▼入っているので。
私自身、ペタ君の印象は纏まらなくて悩んでいるしね。
疑っている人が多いという事で、●に決定しました。
反対意見、あれば聞きます。
( 109 ) 2009/07/02(木) 22:10:29
ロラなら▼ニコラスから
現状エルナのほうが真寄りに見てる部分が大きい。
( 110 ) 2009/07/02(木) 22:12:09
ニコさんは真占で潜伏派にしては、>>1:278の自吊り発言があまりにも不自然な感じがするよ。
あらかじめ自吊りを言ってると寡黙吊りされる可能性が高い=回避せざるを得ないよね。
…まぁ「考察は落とすから吊りだけは勘弁な」って言われても信用取れるかっていうと微妙だけどさ。
( 111 ) 2009/07/02(木) 22:12:59
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る