
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
【仮決定了解や】
>>126 リナ姉
ヨアヒム、そんな寡黙か?昨日、遅かったけど発言使いきってるでー。3日目になって寡黙吊いう理由は▼希望にしては、ちょっと薄ないかな?
( 139 ) 2008/02/05(火) 01:16:10
カタリナ>>126
勘違いしたわけじゃなくて、投票先が違っていたから
変に疑惑がつかないように頼んだだけなので
その微白要素はゴミ箱に捨てておくれ。
ディーター>>136
業者が回避して、対抗非対抗を回した後の本決定での●業▼業でトリプルヒット。ただし思考前提に管理人騙りがスパイであるという状態だけれども。
( 140 ) 2008/02/05(火) 01:16:44
【仮決定確認、反対しません。】
希望通りだし…。あと、俺はシスター>>118の危惧してることで痛い目見たことあるのでやっぱりパメラは追い出して欲しいです…。
やばいー寝落ちそう…(涙
( 141 ) 2008/02/05(火) 01:16:55
>>128 フリーデルさん
村視点でも納得してもらえそうなのは、昨日回避しなかったこと。クララさんと村長が両業者ならせめてどちらかは回避するのでは?特に2人は吊り占いどちらになるかわからなかった。
片一方が回避して、かつもう一方が調査先なれば、昨日は住人側を追い出せたかもしれないもの。
( 142 ) 2008/02/05(火) 01:23:31
うわ。。俺空気読めてねぇ!
【仮決定了解】問題なし。まず普通に偽者だと思うしな。
そして腹が痛くなってきた俺!!
( 143 ) 2008/02/05(火) 01:23:55
>>135リナ
パメラが黒出せば、その相手を追い出した時点でリーザの判定が出るよ。
彼女が偽なら黒出しはしないと思うんだけど、どうかな。
ノイズなのは、片白が続く事さ。
僕らはその白判定に弄ばれる可能性があるってことだね。
( 144 ) 2008/02/05(火) 01:24:01
★ヨアヒム>>47
了解。なるほど。お疲れだー(遠い目)
目に付いたところから書いてるからもし誰かから質問されてたらスマン。
★エルナ>>31トリプルヒットってどことどことどこでトリプる?
今朝の何でクララが回避しなかったのかについて書の判定見せたほうがよかったというメリットは理解。まあその場合俺が一番怪しい(爆)そしたら俺吊り狙いとかか。それでも騙らないことのデメリットが大きいと思うんだが。
( 145 ) 2008/02/05(火) 01:25:16
遅くなってすまない。もう10分ほどで本決定だね…?この際10分には目をつぶろう。本決定、箱で確認する。
【仮確認】スパイの可能性は高いが業者とも言えなくない。ただその姿勢や積極的な発言には真を見ているのだがね。
■3.●農 ▼服 第二▽青 [農]昨夜灰考察で個人発言を読んで、内容が当り障りなく、一歩引いている印象を受けた。目立ちもせず、注目を受けすぎず、の潜伏するにはいい位置だと思う。発言を控え目
( 146 ) 2008/02/05(火) 01:25:27
にしている印象。[服]1・2日目より格段に内容のある発言になっているが「業者を探していない」の発言を目にし見逃せなかった。[青]多忙なようなので。
では時間まで離席するよ。
( 147 ) 2008/02/05(火) 01:25:46
まあ、きのうクララにいやみとか言われてたからな。クララが俺にいやがらせ・・・(ry すんません。自粛します。
エルナ>>140
あー。なるほど。意味通ったわ。了解。
全体的に、エルナの発言の意図がとりにくいので、途中の説明を省かずに喋ってみてほしい。
( 148 ) 2008/02/05(火) 01:27:06
とりあえず
ディタ:白だと思うべ。クララ黒確定だし。一応両業者でのライン切りの線を警戒してログを読み直してみたべが、業者同士が演技でやってるようにはちょっと見えなかった。状況白、だべな。
( 149 ) 2008/02/05(火) 01:28:11
ならず者 ディーターは、なんか発言が2個おなじのがあるな!!意味わからん。すまん。
( A42 ) 2008/02/05(火) 01:29:55
>>130 ゲルトさん
対抗襲撃をされてしまった管理人としてやらないといけないことの心構えが私とゲルトさんと違うのだと思う。
私は、自分の弁解をして命乞いするよりは、まだ灰から狼を探そうとする姿勢ことが皆に評価してもらえると思ってるし、そういう意味では全然張り切ってるし。
( 150 ) 2008/02/05(火) 01:32:00
今更返答>>2:112アルビン
>>1:159の夜喋ると、>>1:160の全般だよ。ただ非能力者発言に関してはダメだろうと思うけどね。この辺りは自分の状況と状態を把握して行動しようとしているし、ヴァルターへの返答も聞いて、最初から潜伏する気で、それを通そうとしているように見えたね。
>>2:113は狼との戦いなので置いといた。
まあ、アルビンの点で気になった部分の私の感想なので、一緒に喋ったよ。
( 151 ) 2008/02/05(火) 01:33:32
羊:まず書の言動から者のほかに白く見えるのは羊かな。>>2:77の「しつこく蒸し返されても」とかかなり攻撃的。羊側も2d▼書、>>2:104質疑を生かした理由で不自然さは無し。
娘真の目を多く見てるけど、これも公平で昨日までの姿勢と特に違和感は無し。
ひとつ気になったのは、書者両業者の可能性は>>42で考えてるのに、娘書両業に関しては>>26で見てないのは何故だろう? 依然として白め。
( 152 ) 2008/02/05(火) 01:37:04
>>42 カタリナ
思ったのは「決定前にいなくなったこと」=「占を避けたい」とおもって業者要素とか思ったんだが、占を避けたいのは村側能力者でも同じかと思い直した。
むしろ、村側能力者だったら俺まずいことに言及したんでねぇの??とか。だから、その後は質問きたけど一応、それについて触れるのはやめてみた。という感じだ。
で、何で今日ならいいかというと、探偵COも済んだとこだしもう、行っても大丈夫かな、と
( 153 ) 2008/02/05(火) 01:39:25
あ、>>76>>77 エルナ返答感謝だべ。
うん、オラの考えてるものとほぼ同じだべね。でも回避COしたとしても偽決め打たれるほどの発言じゃないと思うんだべなぁ。まあ、これはオラの感想だべが。
よってクララが回避しなかったのが正直疑問。偽印象濃厚でも即追出されるよりは遥かにマシだべ。やはり考えられそうなのは他の業者が危うい位置にいたのかな。
( 154 ) 2008/02/05(火) 01:42:43
うーん……時間を過ぎてるし、本決定出させてもらうよ。
★【本決定 ▼パメラ】★
仮から変更なしだ。
ヨアを寡黙追い出し理由に数票入ってるけど、彼は今日喋り始めてる。エルナも同じく。
手数はまだ余裕があるし、先に管理人内訳って情報を優先させてもらうよ。
そこを考察しなくて済むようになれば、灰をもっとじっくり見ていけると思う。
( 155 ) 2008/02/05(火) 01:43:00
>>142 パメ
了解。ありがとう。
>>138の前半は>>150で納得したわ。
私はパメ偽の場合も村長は白だと思ってます。
書村業者なら、昨日の娘希望で前日疑っていた書から村へ疑いを移す必要を感じないから。
仲間切りならツッコミところはまだあった書を切り続ければ良いのでは?
あえて希望を変更してまで村を切る作戦だったとは考え難い。
娘真なら当然村白ね。
( 156 ) 2008/02/05(火) 01:43:03
農:前述>>14は白要素、>>1:19空気を嫌がって質問歓迎の辺りも白めに思うな。>>2:83は細かいとこを突く!と思ったけど>>15見ると言葉から引っ掛かりを探すタイプの人ぽいのかな。
ただちょい引っ掛かったのは、>>2:124では書に「●▼当てたい」と言ってるけど、>>2:198では書は「いきなり吊るほど黒くは〜」と言ってるんだね。何か心境の変化あったのかな? ここの回答次第だけど今は灰中灰。
( 157 ) 2008/02/05(火) 01:45:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る