
1279 【公証人・狐入り】初雪の降る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>150 メルティ
霊放置と言った時間と、霊ローラーを言った時間のあいだに
何が起こったのか見てこられてはと思いますよ。
私が決め打ちをした出来事がありますから。
霊の真要素は、この村では絶対無理ですよ。
どう足掻いても真っぽい止まりですし、私はジラント殿を
真に見る理由はきちんと説明していますので
あれ以上の説明は無理です。
( 153 ) 2013/12/10(火) 21:33:55
>>151 らび
★狐保護はなんの理由があって狐保護です?
( 154 ) 2013/12/10(火) 21:35:20
>>150
9割は切ってた
残りの1割はこれから見て真贋つけるのもありだと思ってた
価値ないとか言われるとそこの能力見ようとしてた自分が落ち込むから止めて
残り狼の数とか確白各黒でた時で考察変わるだろ?
( 155 ) 2013/12/10(火) 21:35:31
しかし竜さんまだですかね、竜さんの考察次第でらびさんの着手方向増えますゆえー
らびさんの考えとしては、
霊は真狂、灰に呪狼埋めとく派と仮定し
人狼さんお二方は竜さんの霊CO前に非占していると思われ、呪狼さんは霊CO後に出てきたかなと思ってるです。
ですゆえ。執事さん占いはちと怖いですー。
( 156 ) 2013/12/10(火) 21:36:20
>>152 おおかみ
私は逆ですねえ。メルティ村ならさすがにもうちょい出来るやろ・・・と信じたい。
( 157 ) 2013/12/10(火) 21:36:39
>>154
☆狐さんは占い処理されるべきです。灰吊りでうっかり狐吊るわけにはいかねーですからね。
呪殺で目に見えて狐が除外されたと分かる方が村の思考負担も減ってご安心〜
( 158 ) 2013/12/10(火) 21:39:22
>>152
そりゃまあ他人の灰考察は真っ先に自分の分を読むくらいには
>>153トッポ
それ真決め打ち言わないと思うけどまあいいや
>>155ナタデ
10割じゃないとだめでしょ。真贋とか判定割れるの待ち続けるの?とか思いつつまあいいや
( 159 ) 2013/12/10(火) 21:41:50
>>148おおかみ
メルティ呪狼の可能性どこいきました?
>>158らび
いけないわけではないと思いますけど
呪殺されたら安心にはなるけど狐吊り処理がダメって事はないと思う
( 160 ) 2013/12/10(火) 21:41:54
>>157PF
人外だから、メルティはわざと出力落として奔放にやってるって解釈?
でも結構、メルティって素の読み違え多いんだよ。何も>>133に始まったことじゃなく、プロローグでやり取りしてた時点から既に時々ずれてたよ。これは偽装とはちょっと信じがたいなというレベルに俺は感じるなぁ。
( 161 ) 2013/12/10(火) 21:43:05
>>158 らび
ああ分かりました、それもそうですね…それが見えれば大分楽になりますね。
( 162 ) 2013/12/10(火) 21:43:22
>>159 メルティ
私の推理基準の真決め打ちですよ。
だから基準が違うのだと言いましたのでこの話は平行線です。
( 163 ) 2013/12/10(火) 21:44:15
>>160ナタデ
どこにも行ってないよ。>>146でも触れたように、俺のお腹の中にまだその説は入ってる。>>148は狐位置探しを優先してみた時の話だから、そう読めたんじゃねーかとナタデの思考を推測。
( 164 ) 2013/12/10(火) 21:45:02
狩抜きでどこ襲われてもおかしくないとはいえ、SGの問題もあると思うですから、黒っぽいところ襲ってる余裕はあるのかなーと思うですよね
と言うわけで、生徒さんと執事さんは非狐めだとは思うです
( 165 ) 2013/12/10(火) 21:45:09
>>160 生徒さん
狐吊り処理は白衣さんが居ない場合の手段です。
せっかく狐さんは占いでも処理出来るのですからそっちで処理して、縄は人狼さんに当てるべきです。
( 166 ) 2013/12/10(火) 21:48:03
>>164おおかみ
その説が入ってるのに○にメルティを持ってきていいのかという
少しでも呪懸念あるなら占い希望は外す盤面じゃないですか?
( 167 ) 2013/12/10(火) 21:48:16
>>153 トッポ
★あなたの口からは霊真贋考察あまり出ていないと思います。>>1:182
★それと、あなた時間がなさそうでしたが、特に2dは。
その状況で霊真決め打ち出来るだけの考察は出来たと自負がありますか?
( 168 ) 2013/12/10(火) 21:49:19
>>166らび
呪殺できるのが一番だけどうっかり吊っちゃっても村吊るよりはいいんだからいけないまではないと思うです
( 169 ) 2013/12/10(火) 21:50:30
>>168 に上段に追加
★霊決め打ち出来ると思えるだけの霊考察を出してください。
( 170 ) 2013/12/10(火) 21:51:37
>>169 ナタデ
狐は吊っても村目線狐が吊れたかわかりません。
占えば基本分かります。噛合せで分からなくなってもその分縄が浮くし役職者が生き残ります。
( 171 ) 2013/12/10(火) 21:54:38
>>168 端末殿
真贋考察に行く前のフリッツ殿のミスで切っておりますよ。
そこで私めは真に見ますと宣言しております。
その上で彼の言動を見ている限り、その偽物という意識が拭えることはなく
真霊を道連れにしようとしている狂と言う感じがしておりました。
最後了承したのも真ではありえないことだと思っていますよ。
対抗を絶対に吊れとは真でも言うでしょうが、
それを言い続けるのも決定を了承するのも受け入れが早すぎますね。
彼が偽である要素と感じた所をすべて今から拾ってくるべきですかな端末殿。
いま占い先を考えて悩んでいる所ですが
先にしろと言われるのでしたら本決定前に出すつもりで
見てきますが。
( 172 ) 2013/12/10(火) 21:54:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る