
402 【48h発言回復無し】 妖魔と踊れ 【続きはここをクリック】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
セシリア狼だとしたら占い師に狼がいないと判断できていた
と言う事になりそうだ。とすればセシリア狼ならば二ーナ狂人がしっくり来る。レベッカが結社だと思わなかったなら消去法で妖魔しかないということになるからな
というわけで
【ケネス狼ーセシリア狼ーニーナ狂ーステラ狼】
セシリア入りだとこっちの配置があると思われる
今のところ疑っている配置はこの2つだな
【ケネス狼ーエッタ狼ーニーナ狼ーメイ狂】
というかこのどっちかの気しないわけだが・・・
まぁ結構自信があるな
( 111 ) 2009/11/22(日) 17:46:09
流れ者 ギルバートは、メモを貼った。 
( A53 ) 2009/11/22(日) 17:50:25
セシリアさんがんばって考察していますわね。
今まで時間がなかったってだけだということみたいで、実際の実力を発揮されたようです。それ自体はすばらしいことなんですが、考察全体を見て、気楽さが感じられませんわね。
( 112 ) 2009/11/22(日) 17:53:20
全体としてセシリアさんに気楽さが見られないのは黒要素。
というかー、狼さんはせっぱつまってるかもしれないけど、村側は余裕過ぎて思考停止しそうなぐらいですの。見た感じそういう認識があまりないですわ。まぁ単に、まじめなのかもしれません。
あと、どうでもいいことですが>>75
わたくし、奇策好きを隠そうとしておりましたっけ?
むしろ自分は奇策好きであると明言していると思ってました。
( 113 ) 2009/11/22(日) 18:14:32
墓守 ユージーンは、月曜21:00までにコミット確認している。**
( A54 ) 2009/11/22(日) 18:15:21
今晩更新してほしいなぁ。
あと1日は持たない気がするし。
ptも地上のモチベーションも。
( +135 ) 2009/11/22(日) 18:26:48
ギルバート
>>81
>>ニーナの初日占い先希望は●エッタであったことから
>>二ーナが狼で考えるとしっくりくる
全然しっくりこないわね。ニーナ狼、エッタ狼と仮定しているわけですから、初日占いで狼が狼を占う理由がさっぱりわからないわ。交互占いの可能性もあるのに占い対象にしたら普通、どこかで占われて黒をだされません?
( 114 ) 2009/11/22(日) 18:32:02
ギルバート
というか>>111の考察の下のパターン。
わたくし、ニーナからは初日占い希望されてるし、わたくしは初日2連続でケネス希望してますし。
これはどう思いますか?
結構自信があるらしいので、ぜひご回答いただければと思います。
( 115 ) 2009/11/22(日) 18:37:42
>>114
交互占いになるかどうかもわからなかったし
交互占いになってもそんなに困らないんじゃあないかな
なぜなら2日目から占い師を抜く事もでできるから
真占い抜く事も考えれば片白貰うのも悪くない
ニーナ狼だとすれば腑に落ちない点がひとつ、なぜエッタを占う必要があったかだ。こういっちゃなんだがエッタが妖魔の可能性もそれなりにあったはず。
素村COをしているエッタを二ーナ狼で占う必要がなぜあったかがよくわからん
( 116 ) 2009/11/22(日) 18:41:43
狼もだけど、狂人が一番つらい場面よねー。
たぶん、独り言とか涙なしでは読めそうにない状態よ。
( +136 ) 2009/11/22(日) 18:44:37
>>115
それは>>82に書いてある。
おそらくその配置だとケネスを切って信頼を稼ぐ作戦ではないかと。たとえば2日目にケネスをニーナに占わせて黒出しするとかな。正直ケネスの動きをみるとそんな感じがする
あえて、黒っぽさを隠してないみたいな
ケネスがいなくなればグレーに狼はもういない
真占い師は白しか出ず、その間に妖魔を吊る作戦もありそうだと俺は考えている
( 117 ) 2009/11/22(日) 18:47:20
生き地獄よね。
はやくお墓に来たいと思ってるだろうな…
でもまだケネぴが先だし。
つらいだろうけど頑張ってねー。
( +137 ) 2009/11/22(日) 18:48:40
時間が出来たから、少しだけ……。
>>113ヘンリエッタ
私に気楽さがないのが黒要素と言っているけれど、私にはむしろ、ヘンリエッタがなぜそんなに余裕でいられるのか、分からないわ……。
確かに、占い師は確定、占いで黒判定も出て、村にとって有利な展開ではあるけれど、まだ完全に詰んでいるわけではないでしょう……?
今まで寡黙だったのは、忙しくてあまりきちんとした考察が出せなかったからよ。
それでみんなに迷惑をかけてしまったから、今日は長く時間を取って、きちんと考察したのだけれど……。
( 118 ) 2009/11/22(日) 19:01:14
>>90ナサニエル
・>>1:7のアンケート回答が、無難な意見という印象だったのに対し、>>1:57での「潜伏大好き」発言。ここから私はナサニエルが「奇策好きを隠している」と感じたの。ヘンリエッタと比べれば、全然隠れていないんだけれど……。
それから、これは奇策好きとは全く関係ないんだけれど……初日のナサニエルは、「人狼に見えるかどうか」より、「妖魔に見えるかどうか」に重点を置いて灰考察をしているように見えたの。だから、「妖魔を早く溶かしたい人狼」じゃないかと、私は感じたのよ……。
これでナサニエルが村人だったら、申し訳ないのだけれど。
( 119 ) 2009/11/22(日) 19:02:36
それから、ヘンリエッタは初日から、発言の多かった人達の後ろに、適度に発言しながらうまく隠れているような印象を受けたの……。それが「奇策好きを隠している」と思った理由よ。
( 120 ) 2009/11/22(日) 19:05:54
>>119
人狼は妖魔を溶かさず吊りたいものですよ。
ここは不変の真理だとおもうのですが。
( +138 ) 2009/11/22(日) 19:09:04
とっととコミットして占い・襲撃結果増やして考えてもいいだろうとは思いますけどね。
( +139 ) 2009/11/22(日) 19:09:58
>>119
>「妖魔を早く溶かしたい人狼」じゃないかと、私は感じたのよ……。
ちょっとここに質問
狼からすると溶けが起こると真占いの真贋が付きやすく
なって逆に危険じゃないのかなと思うけどどう?
ナサニエル狼だと自由占いよりは統一を推して溶かした方が
いいかなと思うんだよね
( 121 ) 2009/11/22(日) 19:10:12
ギルバート
>>116,>>117
あのー…念のため、確認ですけど、考察に結構自信あるんですよね?
あるなら、もう、わたくしからは特にいうことはありませんわ。
( 122 ) 2009/11/22(日) 19:10:18
>>120
それは「奇策好きを隠している」ではなく、「奇策好きが隠れている」ですわ。
( 123 ) 2009/11/22(日) 19:11:23
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る