人狼物語(瓜科国)


226 混沌再び!憑いて憑かれて憑狼ガチ村2nd


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


菓子好き ユーラス

クリフの代わりに灰から吊ろう、と言われてもおいそれと乗るわけにはいかないねー。よっぽど黒ければ別だけどね。
それよりはヒルトンを吊りたいと言ってくれた方が僕は乗りやすい。クリフを置いとく、なんてほぼリュミ真決め打ちに近いのだから、いっそヒルトンを吊った方が憑狼を葬れる可能性がある。

リュミはヒルトンをCだと考えてるのか。初回黒出しがヒルトン憑狼だと博打であると思ってるからみたいだね。
僕にはそんな博打でもないと思うけどな。憑狼が移動した形跡さえ残せば、たとえ占い師や霊能者以外に憑いてたとしても、僕らにはそれがわからない。「実際に乗っ取れるか」ではなく、「乗っ取っている可能性がある」ことが重要なんだ。ま、もちろん乗っ取れるに越したことはないけれど……。

( 58 ) 2008/09/29(月) 20:16:17

菓子好き ユーラス

えーと今お腹が空いてて期待されても微妙かもしれないんだけど。

具体的にと言っても>>26>>28>>29とクリフへの反論がさっぱり論理的でないというか……。なんというか、読み間違いだ論争に3発言かけるくらいならもっと別のとこに力入れたらどうなんだというか。

( 59 ) 2008/09/29(月) 20:20:00

露天商 クリフ、拍子を止めて鼠を追っ払った。

( A20 ) 2008/09/29(月) 20:20:57

パンダ いーぺーこー、ころころしている

( a8 ) 2008/09/29(月) 20:24:27

少年 テオ、パンダ いーぺーこーをじっと見つめた。

( a9 ) 2008/09/29(月) 20:29:15

耳黒うさ ぴょん、|・)

( a10 ) 2008/09/29(月) 20:30:14

【墓】 耳黒うさ ぴょん

少年、お疲れだぜ。

( +70 ) 2008/09/29(月) 20:33:00

【墓】 少年 テオ

>>+70
どもー

( +71 ) 2008/09/29(月) 20:33:24

【墓】 ちゅーちゅー ねずこ

にゃんこいない?にゃんこいない?
やったー!あそぼあそぼーっ
[...は少年の肩に飛び乗った]

( +72 ) 2008/09/29(月) 20:35:19

不機嫌 エイミー

なるほど。
確かに私もクリフさんの言に理が通っていると思うからこそ心動かされたわけだけど・・・。
昨日あっさりと全員から却下された身としては何とも言い難いものがあるのだけど現状に置いてなら占い破壊トリガー云々を込めてもありだとは思う。
一番の懸念、ヒルトンさん真の場合における真吊りのデメリットが黒を一人発見していることから軽減されるものと思うしね。

( 60 ) 2008/09/29(月) 20:36:51

【墓】 少年 テオ

>>+72

うん、いないない^−^
[...はちゅーちゅーの頭を撫でた]

ネコがきたら、服の中に隠れるといいよ〜

( +73 ) 2008/09/29(月) 20:37:42

菓子好き ユーラス

いや、ヒルトン吊りの保険にクリフを置いとける、なんて考え方はダメ。それは負ける考え方だ。ヒルトンを吊るならクリフは吊ってはいけない。

( 61 ) 2008/09/29(月) 20:39:41

【墓】 耳黒うさ ぴょん

うーむ、ねこがとりつき狼で、誰かに取り付いたんだとして…今の所、言葉使いで違和感を覚えるような相手はいねぇかなあ。
元々口数の少なめだったわがまま娘とかだったりしたら、ちょっと口調からの確認は難しいかも知れねェが。

( +74 ) 2008/09/29(月) 20:40:10

【墓】 少年 テオ

素直に灰襲撃案っていうのが多いのがびっくり

乗っ取りするには事欠かない状況なのに。

・・・ひょーかみってそういうもん?

( +75 ) 2008/09/29(月) 20:42:48

露天商 クリフ

>>50 サイファ
私はそれ以前の発言と、実際行われた灰考察でそう思いましたよ。挙げてくださった発言は、そこまでとは見えなかったのですがねえ。私の基準と彼の基準が若干違うのでしょうか。


さて、次に和尚様の真要素ですね。
一応、憑狼に乗っ取られてはいないかと、発言を拝見して見ましたが、発言スタイルも灰に対する考察や感情も齟齬を感じられませんので、現状心配しなくても良さそうです。また、真占旧尾大臣さまで乗っ取られているのでしたら、白黒判定が逆になるだろうと思いますので、これもまたないかと。

一番強い真要素といたしましては、初日から広く灰に絡んで情報を引き出そうとしているところでございますね。偽占い師でもやるかたいらっしゃいますけれども、和尚様の質問は相手の考え方を引き出そうとするもの、相手の白要素を引き出そうとするものが多く、SGを作らなければならない偽占師ではやりにくいスタイルのものが多いです。また、質疑で得た情報をきちんと考察に組み込んでいます。
>>1:95>>1:104の占形式に関する思考など、自分をしっかり持った上で相手に寄り添うように思考をしようとしている情況が読み取れます。

( 62 ) 2008/09/29(月) 20:42:48

菓子好き ユーラス

ヒルトンじゃないけどクリフの真偽主張って、全部「この姿勢は真のこれこれこういうものでありますね」ばかりで全然わかんないんだけど、それしかできない?

( 63 ) 2008/09/29(月) 20:45:39

わがまま娘 サーラ

議事録で上がっている一番の謎は、「クリフが狼だとしたら、何故占い機構を破壊しようとしなかったのか」っていうことかしら。

占い師の信用はリュミエール≧ヒルトンだったからヒルトンが護衛されている確率はそう高くはなかったわよね。でも、万が一にでもGJが起き狩人がCOすると、一度に狼陣営を二人失うことになる。
リュミエールが狂人ならそれを覚悟で襲撃も出来るけど、もし憑狼なら勝負有りよね。

それにもし襲撃出来ても、対抗吊りや占い先吊りが目に見えている。
それよりは、機構破壊しなかったことと占い師の信用を利用して信用勝負しようとしたと考えるほうが自然かしら?

つまり、リュミエールが憑狼なら、クリフが人狼でも占い機構を破壊しない理由になると思うの。
その場合、もし今日クリフが吊られても逃げられるからね。

ちなみに、リュミエールが憑狼なら今日憑依で脱出することでの占い機構破壊も出来るけど、それでもクリフが吊られるのは濃厚だから、リスクの高い憑依を避けたとしても不自然じゃないわね。

ちなみに、残り狼が憑狼だけなら確定真占い師でも全く脅威ではないわ。


これは、あくまでも「クリフが狼だとしたら」の話だからね。

( 64 ) 2008/09/29(月) 20:46:36

貯金 ぶたさん

ぶー。遅くなってごめんよー。
■襲撃考察
・通常襲撃の場合。考えうるのはクェンたんは吊りや占いにかかりそうにないタイプ&真似しにくいから邪魔だと狼が判断したから。
思考パターンも独特な感じしたからねー。
・憑依の場合。サーラちゃんは護衛されている可能性を加味すると狙われてない気がするんだなこれが。
ただ、クェンたんが憑狼なら博打を打つ可能性がなきにしもあらずなんだけど。イメージ的に。
あと、真占憑依は役人さん真ならやらないかなって思う。うっかり吊られるのが落ちかなって。お坊さん真ならやってるかもしれないと思うけど。博打で。でもなんかこう、お坊さんの考察見る限りスタイル変わってないように見えるんだよね。
サイファさん?なんか消極的な乗っ取りだと思う。クェンたん憑狼なら議論を積極的に動かせるタイプを乗っ取りにかけそう。
なので通常襲撃寄りで予想してるー。7〜8割くらいかな?

( 65 ) 2008/09/29(月) 20:47:49

【墓】 耳黒うさ ぴょん

いやぁ、俺様もとりつき狼入りガチのセオリーなんてさっぱりわかんねぇから、灰襲撃が妥当なのかどうなのかも朧な状況だぜ。
疑心暗鬼を生めばいいって灰襲撃なのかも知れねェけどなあ。

( +76 ) 2008/09/29(月) 20:48:10

わがまま娘 サーラ

>>61 ユーラス
そんな事ないんじゃない?
ある意味お仕事終了のヒルトンを吊って、狼判定が出なかった場合はクリフを吊るっていうのは、十分ありだと思うけど。
一種のバランス吊りね。

( 66 ) 2008/09/29(月) 20:51:15


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

不機嫌 エイミー
25回 残20pt 飴
給仕 ソーニャ
22回 残0pt 飴
高級官僚 ヒルトン
19回 残278pt 飴
露天商 クリフ
17回 残0pt 飴
貯金 ぶたさん
29回 残0pt 飴
解剖医 サイファ
18回 残0pt 飴
菓子好き ユーラス
35回 残18pt 飴
見習い坊主 リュミエール
14回 残0pt 飴
風水師 ペギータ
17回 残359pt 飴
わがまま娘 サーラ
11回 残629pt 飴
魔女っ子見習い ネネ
23回 残0pt 飴

犠牲者 (2)

おやつ さくらもち (2d)
仙猫 クェン (3d)

処刑者 (1)

少年 テオ (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

着た切り すず (1d)
ひよこ たまひよ (1d)
憑狼マニア ミア (1d)
耳黒うさ ぴょん (1d)
浜辺の少女 フラン (1d)
パンダ いーぺーこー (1d)
ちゅーちゅー ねずこ (1d)
踊り子 ミルーハ (1d)
旅人 ニコラス (3d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■