
1410 【飛び入り歓迎】霧雨止まぬ街【600pt制/立会い不要】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>19 ミナヅキ
昨日に関してはあまり見なかった。対抗狼と思ってたから昨日は即抜くつもりなら素直に信用下げてくると思い。また誤認であってもそれはそれで。
村視点で考えるならば私の真追うのはギリギリまでにはなるが同時に狩保護したい場面(どうしても灰噛みさせたい)時には▼ザンゲは全然視野。偶数進行だから中盤での▲エドワーズチャレはあり得るし。
私の占い結果をノイズ扱いにするぐらいならいっそ真切るのもアリと思うよ。もちろんそうさせないしそもそも明日生きてるか分からんけど。これが村視点に下りてみた見解。
( 29 ) 2014/06/10(火) 14:37:56
半占、半霊、狩人。
この中で価値ある順番は狩人>半占>半霊かしら?
よって今日は▼ポラリス様。
オデット様の言うとおり占いは6日目吊りでいいですの。
あとはザンゲ様に黒狙いの自由占いをお願いして、占い理由から狼を辿れれば私好みの展開ですわね。
( +23 ) 2014/06/10(火) 14:43:43
>>2:184 ミナヅキ
できるだけ努力してみますわ
一応>>2:149も
☆雨は綾のやり方に問題があると考えたから
☆>>2:158 エレオノーラ
詰める優先度が低かったのと、クラットさんが見てくれていたので任せていましたの
そこまで手が回らなかったのもありますわね
( 30 ) 2014/06/10(火) 14:51:33
ほむ、諸々はあく。
アルビーネとサムファはお疲れ様。
占機能破壊は残念だけど内訳は絞られてきたのが救いかな。
アルビーネ真狂、サムファも真狂。
ザンゲかポラリスが狼。2騙は除外。
直近気になった>>29 ザンゲ
★まだ灰狼見つけてないのに▼ザンゲ視野も許容なの?
文面的に、▼詠→▼傘方針の話を言ってるよね。
( 31 ) 2014/06/10(火) 14:52:24
☆>>2:187 エト
鈍りを狼由来と取りましたの
昨日ハイヴィさん発信の質問の質(>>2:15の落や>>2:18>>2:32の綾への質問)が初日の>>1:39>>1:53上段や>>1:61に比べて急に落ちたように感じたことと、>>1:64で見せたような拾いが無くなったこと
ただ、今日の>>14下段を見て意図的不理解で質問していると感じた部分は個人要素の可能性があるかもとは少し
「積み上げる動き」は好意的解釈ですけど、クラットさん>>2:140にもあったように思考が出てくるのは確かに歓迎ですわね
ハイヴィさん村ならエトさんの解釈通りだと思うのでその可能性も含めて考えたいですわ
白くは感じていないので注視継続ですけれど
( 32 ) 2014/06/10(火) 14:54:56
☆>>2 エレオノーラ
わたくしのスタイルとハイヴィさんへの疑い理由は合ってますわ
エトさんを注視枠から外した理由は少し違いますの
エトさんには気になる所があると同時に、注視しているにも関わらず決定的な要素が見つからないことに誤ロックではないかという懸念がありました
エト>>2:56の思考開示があって>>1:166の疑問がすっと消化できたことで、本格的にミスリードしていたのではないかと思いましたの
( 33 ) 2014/06/10(火) 14:58:51
■ザンゲ
>>1:99,>>1:116と強く自由占いを希望。いわゆるエゴ真タイプか。
発言読んだ感じでは初日頑固→段々と村に沿う動き、とキッチリ真視を得ようとしてる。
どこか単独感は感じつつも文化圏の違い由来なような気もするから、可能性としては真狂狼どれもありそう。
と、ここまで書いて>>29の▼ザンゲ許容は今までとは一転して弱気姿勢に見えてハテナかな。
ここは返答待ち。あと灰考察にも期待。
・票からの切れ
1d占希望>>1:202●オデット○エレオ
2d占希望>>2:153●エレオ○オデット
ザンゲ狼の場合この2人は切れてると思う。
・発言からの切れ
>>1:116,>>1:132でエレオとすれ違い。
ここからもエレオとは切れと見て良さそう。
( 34 ) 2014/06/10(火) 15:05:02
■ポラリス
>>2:5で霊狂予想からの両残し希望は非狂っぽい。真狼>狂。
とすると>>1:18「2-2なら占狼-霊狂が一番狼利」という認識があったなら、ポラリス狼の可能性も低めか。
昨日はサムファ真寄りだったけど、今日得た情報から考えるとポラリス真寄りに印象は傾いた。
彼女にも灰考察期待。
・票からの切れ
1d占希望>>1:151●ノクロ→>>1:174●ツリガネ○ノクロ
2d占希望>>2:139●ミケル○ツリガネ
ポラリス狼の場合ツリガネは切れてそう。
・発言からの切れ
>>1:77周辺「3-1からの投票CO〜」の解釈でオデットとすれ違い。
オデットとも切れと見ていいかな。
■まとめ
どちらが狼でもオデットは白め。
ザンゲ狼なら+エレオも白。
ポラリス狼なら+ツリガネが白。
( 35 ) 2014/06/10(火) 15:08:51
>>2:186 ミナヅキ
エレオノーラさんを詰める所はそこだと思いますわ
クラットさんとはすれ違ってるだけのような気もしますがクラットさんの思考は理解できますの
わたくしはエレオノーラさんをクラットさんの言うように不信とは思いませんでしたけど、わたくしが見えてないものに気づいているのかもですし見ててくれるのは大歓迎ですの
ただ、それだけに喉を割くのは損失な気もしますけど
>>21 クラット
エレオノーラさんは>>2:49で能力者決め打ちも考えていると言っていますわ
( 36 ) 2014/06/10(火) 15:16:32
エレオノーラさんの>>2:70>>2:158見てますわ
ハイヴィさん考察お願いしたいです
できれば>>2のようなエレオノーラさんの想定するハイヴィさん像についても聞きたいですの
わたくしは綾>>32のように感じましたけれど、>>2:70の質問評は頷ける所があります
ハイヴィさんのスキルを正確に把握することが鍵になるように思いますの
あと>>2:23を拾ってくれていたミナヅキさんに
★ミナヅキ
ハイヴィさんの白要素を拾っていたら聞きたいですわ
( 37 ) 2014/06/10(火) 15:35:33
今後の吊り方針だけど、
▼詠→灰→灰→傘 ≧ ▼灰→灰→詠→傘
暫定意見としてどちらかを希望。
現状ポラ真寄りだけど、決め打ちは出来ないしロラ完遂で狩保護を最優先した方が無難かな。
ここはまだ迷ってる部分があるので今後のポラリスとザンゲの考察を見てから決めたい。
あと昨日は僕の対オデットに対して声かけてくれた人はありがとね。
>>2:185 クラット
あの時点でオデット喉枯れしてたからね。
んで今日の展開見たらオデット白そうだしもういいかなと。
オデットの>>12も見た。上段はもちろん。
中段も見た上で、白狙い占いに対する価値観の違いなのかなぁと。
まぁ>>34,>>35参照でオデット白く見えてきたのでここは深追いしなくて良さそう。
また夜にー。
( 38 ) 2014/06/10(火) 15:50:21
ごきげんよう。ハイヴィ様とエレオノーラ様の胡散臭さが急上昇中のロッテです。
ハイヴィ >>7
この状況で狩人を捨ててまで占いケアしないといけない理由をご教授願いたいですわ。
確白の生存確率を少しでも上げた方が村にとって有意義ではありませんの?
エレオノーラ >>22
ザンゲ様が信用できないから占い白狙いの理由が分りませんわ。
自由占いで誰かに黒打ちしてもらった方が対立軸が明確になりません?
(この後はもう白進行だと思ってる)
一撃離脱、ですわ。
( +24 ) 2014/06/10(火) 16:09:12
ちらっと。
エレオの言ってる白狙いは、囲われて灰狼吊りが遅れるのを
避けたい・怪しいところは直吊でしょう思考なので、
ザンゲ怪しい→でも占先吊は通りそうにないorしたくない→
じゃあせめて白と思うところに白出すだけのお仕事に終始して
下さい、って事じゃないかな。
白狙い占いで黒出ても面白そう。
対立軸で見るより単体で見る方が好きそうでもあり。
ザンゲ狼の場合、黒狙い占いで黒打ち先選ばせやすくするのも
なんだかなぁとも。
( +25 ) 2014/06/10(火) 16:36:42
ザンゲはなるべく泳がせて、ライン探りに利用すれば良いかなぁ。おそらく真狼-真狂だろうし。
エレオノーラはライン的に白だと見えるがどうだろう。
( +26 ) 2014/06/10(火) 16:37:51
ポラリス狼の場合どこと切れてますかねぇ。
ザンゲ狼の場合もそうですが。
シーナとポラリス間で切れ拾えたらいいんですが、鳩なのでまた後になりそうです。
( 39 ) 2014/06/10(火) 17:10:23
違う、シーナとザンゲ間。
シーナが戦術論中心で、ザンゲとどの程度対話してたかが鍵かな。
灰吊り挟むタイミングもどうしたいかだなぁ…帰ったらその辺の意見読みます。
( 40 ) 2014/06/10(火) 17:15:18
>>+26アルビーネ
表でも出てたけど、ザンゲーエレオノーラの非ラインって具体的にどの辺り?
あと、表の空気ってどんな感じだった?
さすがに墓下にそういう所は伝わってこないから聞いてみたい。
( +27 ) 2014/06/10(火) 17:31:45
ミケルは感情読みするなら一点拾い上げて読むんじゃなくて、その人の心理の動き全体を見て、その感情がどういう位置づけになってるのか考えた方が良いんじゃないかな。
昨日のポラリスの感情への解釈然り、>>29のポイントでハテナとか言ってしまう点然り。
あれ、これ残ってる両候補から見て非ライン?
( +28 ) 2014/06/10(火) 17:37:00
>>31 ミケル
☆いや許容とは全く言ってないが。まさか即▼私されるとは思ってないよ。
ミナヅキに自分視点すぎると言われそりゃそうだと思って村視点に立って自分の処遇をどうすべきか考えたまでで、許容するかどうかは全く別。むしろ「そうさせない」と言ってて生存欲バリバリなんだが。
弱気というが対抗噛まれてる現状消極策も多少はしょうがないし、ここにきてエゴ出してどうするって話。▼ポラリス・私護衛・自由占いを喚いてれば納得するのかい?
後の雑感で触れようと思ってるがミケルも注視枠とは思ってる
( 41 ) 2014/06/10(火) 17:39:52
>>36最下段でツリガネはクラットーエレオノーラ間の交通整理みたいなことしてるけど。
ならそこから進んで、村エレオノーラはその方針に沿う動きをしていたのかどうかっていう点への見解はないのかな。
そこがないとクラットも納得出来ないでしょう。
ツリガネの能力とその傾向なら、その辺の検討を加えた上で交通整理しても良さそうなものなんだけどね。
( +29 ) 2014/06/10(火) 17:41:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る