人狼物語(瓜科国)


561 猫がごろごろしている村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


黒猫 カミーラ

違いは占いへの考え方かにゃー

占いは最悪「吊らないでいい村」を見つけるもので、紙はエッタを狼と思っていて、ウェンディを真と思ってるということにゃ。

ヒューについては考察して偽は見なくなったから捨ててるにゃ。

だいたいにしてヒュー偽ならウェンディ狼くらいしか想定不能にゃー

ナサニエル狼ならヒュー狂だけどー、それでニーナ襲撃しそうなのは、エッタ狼の時くらいだにゃー

でやっぱりエッタをうたがうことになるにゃ

( 40 ) 2010/10/24(日) 14:57:24

【独】 修道女 ステラ

カミーラに対する妄想

>>40は、>>38への回答だと思います。
今日の占い先2人が村&ヒュー偽をなぜ想定しなかったのか?の問いに、『考察して偽は見なくなったから』
でも、>>16では、まずパターン分けをしているんですね。
パターン分け⇒考察の順なのに、パターンを選ばなかった理由が、『考察して偽は見なくなったから』というのは、なんだか、?です。
で、>>25で、両方村を追加。

なんだか、今日の占い先に必ず狼がいるかのような決め付けです。
これは、視点漏れかもしれません。
2人決め打ちなんだとしたら違和感はないですが、この2人からずれるようなら、要注意。
というか、ヒュー+2人で終わりなんですよね。
こわいこわい。

( -34 ) 2010/10/24(日) 16:27:54

【独】 美術商 ヒューバート

棒ナ >>1:33
黒カ >>1:34 非占非霊
修ス >>1:40 非占非霊
陸リ >>1:42
呑ケ >>1:44 非占非霊
嬢ヘ >>1:46 非占非霊
艶ウ >>1:48 占 >>1:49 非霊
見ニ >>1:51 非占非霊
文セ >>1:52 非占非霊
商ヒ >>1:53

( -35 ) 2010/10/24(日) 17:22:33

【独】 美術商 ヒューバート

修ス >>1:134 嬢ヘ
棒ナ >>1:164 見ニ
商ヒ >>1:200 呑ケ>黒カ
黒カ >>1:206 統一→修ス
      棒ナ→見ニ、艶ウ→修ス
呑ケ >>1:212 見ニ、修ス
文セ >>1:218 見ニ
艶ウ >>1:222 見ニ
陸リ >>1:237 修ス
見ニ >>1:243 文セ
嬢ヘ >>1:258 修ス

見ニ4(第二で1)
修ス3(第二で1)
嬢ヘ1
呑ケ1
文セ1
黒カ0(第二で1)

( -36 ) 2010/10/24(日) 17:22:50

【独】 美術商 ヒューバート

嬢ヘ >>2:134 ●ステラ
陸リ >>2:142 ●カミーラ
黒カ >>2:152 ●ヘンリエッタ●ケネス
修ス >>2:166 ●自由●ヘンリエッタ
商ヒ >>2:191 ●ヘンリエッタ●ケネス/セシリア
呑ケ >>2:196 ●ヘンリエッタ+>>2:232 ●カミーラ
艶ウ >>2:204 ●ケネス
文セ >>2:255 ●ヘンリエッタ
棒ナ >>2:303 ●ステラ

嬢ヘ >>2:134 ▼セシリア
黒カ >>2:152 ▼リック▼ヘンリエッタ
修ス >>2:166 ▼リック▼ヘンリエッタ
商ヒ >>2:191 ▼リック▼ヘンリエッタ
艶ウ >>2:204 ▼リック
陸リ >>2:224 ▼ヒュー▼ステラ
文セ >>2:255 ▼リック▼ヘンリエッタ

( -37 ) 2010/10/24(日) 17:35:07

【独】 美術商 ヒューバート

嬢ヘ >>2:134 ▼セシリア
黒カ >>2:152 ▼リック▼ヘンリエッタ
修ス >>2:166 ▼リック▼ヘンリエッタ
商ヒ >>2:191 ▼リック▼ヘンリエッタ
艶ウ >>2:204 ▼リック
陸リ >>2:224 ▼ヒュー▼ステラ
嬢ヘ >>2:134 ▼リック
文セ >>2:255 ▼リック▼ヘンリエッタ

( -38 ) 2010/10/24(日) 17:59:51

美術商 ヒューバート

んんーこんばんは

襲撃から徒然と考えていきますかな
おそらく守護狙い兼のGJ避けまとめ白襲撃でしょうな
安直といえば安直ですな

ステラ嬢は狼に余裕がある襲撃と発言しておられますな
狼は表立って足掻くの思考に沿うなら占い師を襲撃しそうですからイメージにずれますかな
同様にリック坊やを庇いに来そうですしな
そもそもリック坊やの初日の●ステラの位置を考えるに狼はなさそうですな
昨日の▼ステラはライン切りと見えなくも無いですが微妙ですかな

カミーラがする襲撃にはイメージが合いませんな
もっとアグレッシブな襲撃をしてくると思いますかな
リック坊やの●カミーラは判断材料には微妙ですかな
提出が早いので転向の余裕はありますし
カミーラの総評は概ね白なので●になり難いと推測できますからな

ケネス氏、セシリア嬢、ヘンリエッタ嬢は襲撃とイメージはさほどぶれませんかな

( 41 ) 2010/10/24(日) 18:08:41

美術商 ヒューバート

>>18 シスターステラ
私を今日吊らないなら人間決め撃ちで突っ走らないと意味が無いですな
2吊り後に私を吊るとか言ってるとしたら、
私が狼ならそこに行く前に村敗北かと思うのですが・・・

( 42 ) 2010/10/24(日) 18:15:19

美術商 ヒューバート

んんー判定からどちらが狂かは推測しにくいですかな
私が狼に見えていたら黒が出たかもわかりませんが、はてさて

ナサニエル氏の所作だけ見ると彼が狂でしょうな
とりあえず●を出したこと同時発表は良いですが、それ以外は非協力的過ぎますな
まぁ有得ない真だとしても灰から狼吊れれば終わるのですがね

ウェンディ嬢は(私が横槍入れたせいかわかりませんが)二日目の灰に関する言及に具体性が欠けますかな
狂アピらしい狂アピはないですかな?
エッタ狼とみなして庇いで主張くらいしかこじつけられそうに無いですな
後は狂アピせず守護を引き付けて占機能破壊襲撃を誘発させるくらいですかね
相対真の評価くらいですかな

( 43 ) 2010/10/24(日) 18:37:45

美術商 ヒューバート、ご飯その他離席**

( A10 ) 2010/10/24(日) 19:00:02

黒猫 カミーラ

そうにゃそうにゃ
明けたときに考えてたこと思い出したにゃんっ

占い先が全部白なら白の占い師を襲えばいいはずにゃ
どっちでもいいのにゃ
占い機能を壊したうえで白に疑惑を被せられるのにゃ

今回はヘンリエッタが襲いやすいナサニエルに占われていたにゃ
ケネスに疑惑を振るためにウェンディは襲えなくてもナサニエルなら狙える先にゃ。リック狼で起死回生を図るなら、灰1に疑惑を増やすべきで増やせないとしたらロラ先を減らしたくない&ヘンリエッタが狼のあたりが妥当だと思ったんだったにゃっ

なんで6だと思ったのかを今さら思い出したにゃー

( 44 ) 2010/10/24(日) 19:23:09

美術商 ヒューバート、んー人が来ませんな。灰読みしてます

( A11 ) 2010/10/24(日) 20:39:22

美術商 ヒューバート

発言が増えて無いので軽くだけ

呑ケ
ざっと見心象に変動なし
>>31 最終行はその直上の理由だけですかな?
ウェンの真印象の分、白よりの灰

嬢ヘ
霊ロラ周りとリック狼でやや黒印象
手数未計算からはやや白印象?
リックが▼を入れて無い部分がやや黒印象(誘導の可能性は無きにしも非ず)
疑われ方の割りに淡々としすぎている心象
とりあえず●▼はわかるが、霊ならどっちを置いていかなかったことが安定志向に反する感触
やや黒より

修ス
前述に加え私をまとめになどかなり不思議ゾーンに突入している気がしますかな
私から白寄りに見られているから阿っている?パッション的にはなさそうな気がしますな
白印象

( 45 ) 2010/10/24(日) 21:08:20

美術商 ヒューバート

文セ
特に心象変動せず
●▼の提出時期が遅すぎる上に大勢に沿うのでこれで判断はしがたい
突出点が無いので灰印象のまま

黒カ
特に心象変動せず、フリーダム姿勢に特にブレなし
白かシナリオ通りに進んでいるので歪めなくて良いかのどちらか
●位はしても良いかもわからない
白印象

( 46 ) 2010/10/24(日) 21:08:27

美術商 ヒューバート、発言増加を待ちながら休憩。何か投げる良い質問とか無いですかね、ふむ

( A12 ) 2010/10/24(日) 21:11:52

【独】 黒猫 カミーラ

>>46
白確定ごとき襲うよーなシナリオなんかないにゃん
襲うな灰守護狙い、でなきゃ邪魔な灰だにゃー

( -39 ) 2010/10/24(日) 21:18:51

黒猫 カミーラ、だーれもこないにゃん。さみしいからごろごろにゃーん。

( A13 ) 2010/10/24(日) 21:33:56

【赤】 文学少女 セシリア

む、時間が取れない。

ステラさんやっぱり守護者っぽいですね。
違うかな。

( *10 ) 2010/10/24(日) 21:59:18

文学少女 セシリア

こんばんわん。
占いから白判定しか出ないのは地味に厭らしいですね。
偽黒だろうと黒判定ならとっかかりになるのに。

とりあえず陸黒判定を起点にするつもりです。


ニーナ襲撃についてですが、まずエッタリック両狼ならGJ覚悟でも素直に占い師抜きにいくんじゃないかな、と思いました。
狼内で「ナサ狂ウェン真」を高く見積もってたのならともかく、ナサ非狼という確実な情報を知っているのだから、ナサ真の可能性は村視点以上に考えられたと思います。
そんなナサ兄から●エッタなのですから、ある程度の脅威は感じそうな気がします。
黒判定でたらほぼ勝ち目は薄くなることは予想出来たと思います。

少なくともウェンよりは襲えそうですね。

( 47 ) 2010/10/24(日) 22:47:33

文学少女 セシリア

それなのにナサ襲撃をしなかったのは何故でしょう?と考えたところで、単に上記の裏をついた、というのは考えに易そうなところでしょうか?

とはいえ、ナサ狂と予測して、ナサ避けてニーナ襲撃したところで、事態が好転(エッタ白に傾くとか)する可能性は不確定ですし、ストレートにナサ食べた方がベター的に思えるのですよね。

( 48 ) 2010/10/24(日) 22:57:21


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

修道女 ステラ
23回 残580pt 飴飴
美術商 ヒューバート
27回 残466pt 飴飴
お嬢様 ヘンリエッタ
17回 残953pt 飴飴
双子 ウェンディ
19回 残853pt 飴飴
のんだくれ ケネス
20回 残910pt 飴飴
冒険家 ナサニエル
1回 残1580pt 飴飴
黒猫 カミーラ
29回 残589pt 飴飴
文学少女 セシリア
33回 残360pt 飴飴

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン (2d)
見習い看護婦 ニーナ (3d)

処刑者 (1)

双子 リック (3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■