人狼物語(瓜科国)


476 【初心者歓迎】まったり戦う突発村【5/9朝開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


旅芸人 ボブ

>>94シャーロット

昨日の希望先の話ネ?
確実に『人狼』『狂人』か判ってるなら重要視するけど、『人狼か狂人』だからネ。対抗の希望出しは重視しなかったネ。何か被ってるとは思ったけど、対抗がどういう意図でそれを希望したのか考えてもドツボに嵌るだけだと考えたヨ。

普通の2−2だったら、対抗は『狼濃厚』だから、ある程度基軸にするけど、今回はメイの2−2からセシリアの2−3、そして2−2となったから、能力者から考えるより単体を見て考える方がいいと考えたヨ。

内訳が確定しない以上、能力者からより『単体灰考察』から導き出す方が精度がいいと思えたヨ。
対抗が偽者だっていうのは当然明らかだけど、『人狼・狂人』の前提が狂ってたら、導かれる解も狂うからネ。
灰に人間がいるのは確実だから、『単体で人間は誰か?』を見ていく方法をとったネ。

( 123 ) 2010/05/11(火) 23:51:11

飲んでない ケネヌ、霊ローラなら●ビンセントってことでたのんます。

( A60 ) 2010/05/11(火) 23:52:20

吟遊詩人 コーネリアス

>>114村長
どちらかは確実に真の占い師二人がローラー賛成派に廻っていることを私は重視したいです。残念ながら偽物もローラー賛成しているということですが、逆に言うとここでローラー反対にまわるデメリットが何かしらあるのだと考えることも出来ます。

加えて村長がナサニエルの呪縛抜きで霊ローラー賛成なら、私は霊ローラーしかありえないでしょう、と申し上げたい所存ですよ。
この状況ですから、もしローラー止めたいのが本心であるなら、理由をお聞かせ頂けると私は嬉しいです。

( 124 ) 2010/05/11(火) 23:52:54

村長の娘 シャーロット

>>117 なるほどですわ。
狂人潜伏しろというのは狂人に伝わりようも無い、だから狼がその様な策を取ってくるはずが無い=セシリアさん真。
こういう流れでよろしいのかしら、私はそういう狼がいたなら狂であるセシリアさんが出る可能性は充分ではないかと考えていたので>>38の結論だったのですけど。

( 125 ) 2010/05/11(火) 23:53:19

村長 アーノルド

ぼく様SHU☆KEIでは、
・ローラーするなら
●シャーロット4
○コーネリアス2・ヘンリエッタ2・ビンセント2
▼ウェンディ

・ローラーしないなら
●シャーロット6
○ヘンリエッタ2・コーネリアス1・ビンセント1
▼ビンセント5
▽コーネリアス2
希望なし3

ちょっと見づらい仮決定でGO・ME・N・NE♪
さあ、霊ロラする?しない?

( 126 ) 2010/05/11(火) 23:53:23

【独】 飲んでない ケネヌ

            __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´)../ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

( -34 ) 2010/05/11(火) 23:54:13

村長の娘 シャーロット、村長 アーノルドお父様… それを決断するのがお父様の役目ですわ…>>126

( A61 ) 2010/05/11(火) 23:55:18

吟遊詩人 コーネリアス、うぐぐ、すみません15分程離れます。

( A62 ) 2010/05/11(火) 23:55:56

文学少女 セシリア

>>119
そこ昼間もいってましたけどボブさんとヘンリエッタちゃんが仲間なら騙りの位置逆転させるべきなんですか?
その白評価は個人的にさっぱり理解できないのですが。どちらにしろ騙る必要はあり出なければいけない状況でボブさんが潜伏に回らなければならない理由はないと思います。

( 127 ) 2010/05/11(火) 23:55:58

お嬢様 ヘンリエッタ

シャロちゃん、>>2:32 『疑惑を払拭するため▼ナサ』で>>98
ナサ=コネラインを疑ってたようだけど、コネ=狼ならどういう狼ペアと思うのかな。
昨日は霊=真狼(ナサ狂は見えない)、占=真ボブ狂セシ予想が、ナサ確白で変化といえばセシ真寄りだけ。
今の狂狼予想は?

ビンセントちゃんはもしかして白いかもしれないけど今後も白決め打てない自信があるので、やっぱり霊ロラ一旦中止を推奨。まとめよろしく村長ちゃん。

( 128 ) 2010/05/11(火) 23:56:03

学生 メイ

>>126
ロラ派非ロラ派が5:5なんだから、村長が決めてー。

( 129 ) 2010/05/11(火) 23:56:14

村長 アーノルド

>>124
えーと、正直に言ってしまうと実は【止めたい】
理由?占い発表が先伸ばされて、情報が無さ過ぎるんだYO!

真決め打ちはしないけDO、ウェンディの霊発表を見て、少しでも今日の先延ばしをフォローしたい、というのがナサニエル無視のぼくの考え。
あとコーネリアス君の言うとおり、占2人ともロラ賛成ってなんか怖いのは今気づいた。うん今気づいた、怖いねそれ。

( 130 ) 2010/05/11(火) 23:57:15

ヤブ医者 ビンセント

僕の希望は、●ウェンディちゃん▼コーネさま〜 だよ〜

ウェンディちゃんは初日から怪しい感じがしてたので
朝はウェンディちゃんにやり易い展開だと言ったんだ〜。
ナサニエルさまのお口はチャックされたんだもの。
 
コーネさまは昨日から僕のこと灰色に染めようとしてたから
僕のよ〜な人を▼に押している、
しかも感情じゃなくちゃんとした理由をつけて押しているのは怪しく見えたんだ〜

( 131 ) 2010/05/11(火) 23:58:34

村長の娘 シャーロット

>>123
ありがとうございます。
質問ですが、何故2-2→2-3→2-2の流れだったら単体を見て考えた方がよろしいのかしら?

( 132 ) 2010/05/11(火) 23:58:50

旅芸人 ボブ

>>108ケネヌー

だから、最初は悩んで言わなかったヨ>>1:122。昨日はメイの処遇も重要だったから包み隠さず述べたまでだヨ。死んだら何にも伝えられなくなっちゃうシ。>>2:132

けど、心象については理解。もう言わないもーん!…ボクが言ってもメイみたいに可愛くならないネ!


ビンセント先生…。ちょいと考え保留だヨ。

票まとめ感謝だヨ。ひとまずシャーロットに合わせて、再び考察再開するネ。

( 133 ) 2010/05/11(火) 23:59:27

村長 アーノルド

というわけで【仮決定】
●シャーロット▼ビンセント

うん、結局土壇場モードだよNE。最悪。
だけど意地になってローラーするのも良くは見えないんだ。ナサ真が決まったわけでない以上ね。だから生きてる人達が支持してくれるなら止めちゃう。ナサニエル君ごめん!

( 134 ) 2010/05/12(水) 00:01:20

飲んでない ケネヌ

とりあえず多数決で●シャーロットでいいのかな…個人的には霊ロラ今日はしたくない。できれば決め打ちも考えたい。
だがちょい白めにみてるコーネリアスの意見も納得できてとてもお困りになりますなぁ…よわったものですなぁ。

ヘンリッタ:とりえず怪しいといわれた部分を見てきた産業(おそいっちゅうねん)…誰も撤回しないだろう、だから能力者を占うってのが怪しいかどうか→俺も似たようなこといっとらんかったか?
なんでここを黒要素にすると俺も黒いという罠があるのでみなかったこと…うん。ダメっすか?

( 135 ) 2010/05/12(水) 00:01:48

【墓】 見習いメイド ネリー

……。

( +17 ) 2010/05/12(水) 00:02:22

村長 アーノルドは、村長の娘 シャーロット を能力(守る)の対象に選びました。


村長 アーノルドは、ヤブ医者 ビンセント を投票先に選びました。



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

吟遊詩人 コーネリアス
19回 残204pt
村長の娘 シャーロット
29回 残90pt
旅芸人 ボブ
17回 残309pt
村長 アーノルド
20回 残236pt
飲んでない ケネヌ
19回 残25pt
学生 メイ
19回 残32pt
文学少女 セシリア
17回 残177pt
ヤブ医者 ビンセント
5回 残627pt 飴
双子 ウェンディ
13回 残272pt
お嬢様 ヘンリエッタ
27回 残27pt

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン (2d)
見習いメイド ネリー (3d)

処刑者 (1)

冒険家 ナサニエル (3d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■