
1605 【飛入歓迎】F国標準編成でまったり遊ぼう【初心者歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
アミルは吊り想定、現状ほぼ無いとは思うけど他を吊るならアミル占うよ。
ドペンギンが白で、ハイヴィも今日の様子見る限り違うってなると後は下から順に占って色見ていくだけでいい。
順に、と言いつつエトは除外なんだけど。
理由は言わずもがな、さっきも読み違えてるし。
( 66 ) 2015/08/11(火) 20:59:54
物>>60☆
これは私の見落としだった。すまない。
となれば、特に君の行動に不審点は見つけられないから、>>58のGSから、領と若の間へ移動する修正をしたい。
( 67 ) 2015/08/11(火) 21:00:07
ドペン先生は白くないわぁ。
でも狼っぽい匂いはしないのよねぇ。
いくらジェネレーションギャップあるとはいえ、
あまりにも生存欲がないというか、
自分白いとか言っちゃったり狼から村をみた場合としてズレすぎている。
あざといタイプでもないのよ、いい印象を効果的に使うどころか悪印象しか稼げてないもの。
COすっ飛びも素で自分の考えに夢中になったんだと思うわぁ。
>>+65 レディア
F編成で狼正義村は厳しそうね…。
( +69 ) 2015/08/11(火) 21:06:49
ただいま。
…いえねぇ。ルイーゼの遺言見てなかったとか言えねぇ。
ノクロ>>64
疑ってたんだw
ってのと、>>66「アミルは〜」はそれでいいと思うよ。
( 68 ) 2015/08/11(火) 21:08:51
( -18 ) 2015/08/11(火) 21:10:21
( 69 ) 2015/08/11(火) 21:11:54
>>65先生
ええと…流れとしてではなく、
ジュスト兄様は>>2:146「ロッテ黒より灰」>>2:269「なんとも言えない」「ロッテ読み込んで面白そうな奴」>>2:311ロッテ再評価という感じです。
あまり具体的に、わたくしの会話について言及はありません。
正直、先生に質問されて無理に改稿をひねくりだした風にしか見えませんでした(そこが黒いのですが…)
ですので、先生がどのあたりを見て>>2:320>>56が出たのか知りたいだけなのです。
勘違いならそれはそれで、怒ったりいたしませんよ。
( 70 ) 2015/08/11(火) 21:11:55
>>68 ハイヴィ
疑って、っていうか占いなしで逃げられる箇所の話。
逆に言えば、それ以外に狼いるなら占い無しでなんとかしてねって思ってるし。
あと僕も遺言見てなかった
( 71 ) 2015/08/11(火) 21:12:26
女>>62苦労を掛けさせてしまい、心苦しいよ。
>>若★と、言う訳だから、再度の思考が可能ならば返答願いたい。
君が狩人だと言いたい意図は感じたが、「そうかわかった」と言って置くよ
( 72 ) 2015/08/11(火) 21:12:35
>>62ノクロ
お前位頭回る奴ならよ。
>>57俺の「狩が霊守護しなかった理由」がそのまま「▲霊の理由」って脳内補完出来るだろ?
お前、とりあえず適当に穴突いてんだけか?
( 73 ) 2015/08/11(火) 21:14:19
ノクロ姉様は、テレーズ姉様補完はお嫌でしょうか?
わたくしライン考察は苦手なので、>>40要素が正しいか否かは別の話としてなのですが。
と、>>71遺言をスルーされるルイーゼ姉様…
( 74 ) 2015/08/11(火) 21:15:26
ちなみにだ。
>>45サムファ
>>57俺
>>62ノクロ
>対サムファ
>何故そうしたのか?
☆偽占にとってメリットが有るから、だろう。
でもこの質問はブーメランだぞ。
お前視点ではノクロが、ノクロ視点ではお前が得するって事しか無くねーか。「班色、占真贋共に不明」で情報量の面では変わんねえ。
( 75 ) 2015/08/11(火) 21:16:02
( -19 ) 2015/08/11(火) 21:16:13
( 76 ) 2015/08/11(火) 21:16:29
>>75俺
最下段は(俺視点)「班色、占真贋共に不明」で情報量の面では変わんねえ。
と( )を付け足してくれや。
( 77 ) 2015/08/11(火) 21:17:42
( 78 ) 2015/08/11(火) 21:18:08
噛み合わせの可能性が高そうですが
これを言って「嫌だ」というと、もう非狩宣言も同義でして…
いえ、わたくし狩などと思う方もいらっしゃらないでしょうが
( -20 ) 2015/08/11(火) 21:18:30
>>+66 ルイーゼ
しっかりした芯のあるいい確霊だったわ。
促したり解説を入れている相手を
じっくり見ていたというのは
傍目からみて感じたりはしていたけれど。
狼ならじんわりプレッシャー感じるわねぇ。
基本安心して白く見えるところは放置でいいのよねぇ。
( +70 ) 2015/08/11(火) 21:18:34
領>>63☆
誰が言っていたか忘れたが、物だったかな?
黒鑑定じゃない方を護衛がセオリーだと言っていた。
ならば、私▲よりも猫▲を選択するのが低リスクではないかな?
仮に狩が私偽で護衛対象外と判断した場合、相対的に女を真視している。
真占残しを村利益と思う狩ならば、女護衛していると狼は見ていただろう。
狩か狼の視点を仮想して思案して欲しい。
私護衛が有り得るのか?
昨日の私▲は狼的に勝算利益が高い行為なのか?
( 79 ) 2015/08/11(火) 21:19:00
>>78 エト
まず大前提、サムファが聞きたかったことは「この襲撃をする狼の陣営像」
俺だ、は答えになってないことは理解しようか、君らしい回答ではあるけれど。
それとはまた別の話として、>>57は「狩人がなぜ霊護衛をしなかったか」の推論。
その推論から「狼は誰か?」に繋げるのにはかな〜り難しい。
喉余りそうだし、できるだけわかりやすく説明してみようか。
まとめるまで少しかかる。
( 80 ) 2015/08/11(火) 21:22:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る