
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>69
ほーん。
>>59
んーそーか。いや、価値観の違いなら違いでそれはそれでいいんだけどさ。
ぶっちゃけヨアにーちゃん、ロラ望んでない事は割りと察せたよな。ってオレが思ってるから疑問なんだよな。
ヴァルにーちゃんから見てヨアにーちゃんは長く生きようとしてるように見えなかった?
あと、ちょっともんにょりが万能すぎるのでもんにょりってなんなのか説明よろしく!
( 71 ) 2011/10/28(金) 17:55:46
( 72 ) 2011/10/28(金) 18:00:12
>>57 ニコラス
☆仮にも人間を評価するのだから、頑張りも評価のうちには入れたい。頑張りでも評価すれば多分頑張ってくれるだろうしな。何も頑張ってない様に見える対抗が真視されて「何でこいつが!」ってなった経験があってだな。まぁ俺がそういう人間だからってのが正解か。
☆?嫌われると何が辛いって妙に敵視されたりすることが辛い。簡単に言うと桃の逆状態だな。そうなると色々と歪んで見られる。そもそも敵視された場合は占われだけではなく吊りも想定される。変に敵は作りたくない。灰で怪しいと思う相手ならまだしもな。
( 73 ) 2011/10/28(金) 18:05:16
あぁあと質問等の場合はアンカーの横にでも名前があるとわかりやすいな。
( 74 ) 2011/10/28(金) 18:06:35
>>71
見えないとは思いませんでした。ヨアヒム殿の質問や考察の方が今はジムゾン殿より積極的にしっかりしていると思いますし、「信用を得よう」と思って行動するというよりかは「狼さがします」という姿勢が見れたので、結果的に信用に繋がるのでは、と。長く生きようと思っているかはわからなかったですが、「所詮あと1〜3日の命」等思って行動してる様には見えませんでした。
( 75 ) 2011/10/28(金) 18:14:13
思ったよりも早く帰れました。
>>69リーザ
おはよう。^^ 皆さんの呼びやすい呼び方でいいですよ^^
ええと・・・でもデリケの方がフリーデルより呼び名が短くて呼びやすいのでは・・・?
>>1:259 ゲルトさん
>護衛取る気満々さが僕の感覚で非狂っぽいー。から、真>狼>狂
パメーラさんに対してこのような考察を出されていますけども、私はむしろ狂人は狩人の信頼を取って真を噛ませるのも仕事の一つ、と思っているのでゲルトさんのこの感覚がわかりづらいです。良ければ理由を聞かせていただきたいです。
( 76 ) 2011/10/28(金) 18:18:03
>>71 ペーター殿
もんにょりは胸の中になにか悲しみみたいなものが詰まっている感じでしょうか。がっかりほど強くないですが、期待していたものと違った感じですかね。
( 77 ) 2011/10/28(金) 18:19:02
>>74 トーマス
OK。そこは気を付けるようにするよ。
>>73 トーマス
上段
1プレイヤーとして、頑張ってるほうが勝ってほしいって感覚なのかなー。
狼探しにつながるかはともかくとして、気持ちはわりとわかるかも。
下段
変に敵は作りたくないっていうのは、感覚的にわからないかも。
疑われるときはなにやっても疑われるんだし、下手に媚びたり取り繕ったりせず自分の思ったことを発言するのが、一番自分が歪まなくて済むとか思ってるからかなー。
( 78 ) 2011/10/28(金) 18:20:20
>>75>>77
ふーん・・・そこまで思ってるのに妥協案というかその程度のロラされても悪くないにがっかりなー・・・と微妙ではあるんだけどまぁありがと。
( 79 ) 2011/10/28(金) 18:22:06
一撃離脱。
トマ>>73
前後見てねーんで勘違いしてるのかもしれんが、敵を作りたくないのか?トマは。
アル>>37
確実に俺を抜かせるためじゃね?初回パンダだと、狩人にもよるが白出し占が護衛される可能性あがるから。
ヴァルに質問の結果、知りたかった答えは返ってきたか?って聞こうと思ったが、直近見てると何だろうな、言葉が足りてないだけにも見える。
占霊に質問した結果が結果に反映されてなく見えたんだよなー。
( 80 ) 2011/10/28(金) 18:24:10
ヴァルター >>75
「今は」ってことはそう思って無かった時があったってこと?そうだとしたらどういうタイミング?
( 81 ) 2011/10/28(金) 18:27:17
旅人 ニコラスは、このままだらだら喋ってると喉枯れしそうだw灰考察だそうw
( A23 ) 2011/10/28(金) 18:27:22
>>73 トーマスさん
ニコラスさんも仰っていましたが、パメーラさんとトーマスさんが同じ村陣営であるならばすぐに和解できると思うのですが。トーマスさんの発言だと、敵を作りたくないように感じてしまいます。
それと、占い師ならば騙りであっても「頑張り」は入るので、必ずしも「頑張っている」だけで真視はできないと思います。もちろん、加算できるポイントではありますが。
( 82 ) 2011/10/28(金) 18:27:55
>>80 ディーター殿
下段をもう少し詳く説明してほしいです。
( 83 ) 2011/10/28(金) 18:28:28
( 84 ) 2011/10/28(金) 18:30:22
敵なんて極力作りたくないな、これは共通の認識では無いのか…
「どう考えても〜の方が怪しいけどーの方が気に入らないからどうせ人外だろう吊り」という経験ないだろうか?
まぁ簡単に言えばくだらない理由で吊られたくは無いだけだな。
>>78 ニコラス
変に媚びたり取り繕うのとは違うな、灰に埋めときゃいいことを言わないのと同じで言わなくていいと思うことを言わないだけだな。昨日の占いのどっちを真と思うかなんてそういうレベルの話だと思っている。(聞きたいと言われなければ言わないレベル)
( 85 ) 2011/10/28(金) 18:33:32
( 86 ) 2011/10/28(金) 18:35:03
カタリーネさんは、発言の投下に困っていらっしゃるならまずは語りやすいところだけでも言っていただけると助かります。
それと、
■4.吊希望
■5.占希望
これだけでも出していただけると助かります。
( 87 ) 2011/10/28(金) 18:36:19
>>82 フリーデルケ
同じ村陣営なら和解出来るってのは微妙な話だな。
ロックタイプの人間ってのがいてロックタイプの人間のロックを解く方法は運や閃きだ。「同じ村陣営だから」なんていう理由じゃ和解出来ない。
( 88 ) 2011/10/28(金) 18:45:28
さて皆さんこんばんは。
これからコアタイムに入り議論が活発化しそうですね。
この後の発言を見て投票先をじっくり考えるのも大いに結構ですが、あえて他の方より一足早く投票先を掲示するのもまた一興ですよ?
投票先はもちろん、タイミングもまた情報になりえるのですから。
…ぶっちゃけてしまうと、情けない話、時間ぎりぎりに一気に出されると慌ててしまうんですよ。
コアタイムが遅い方は仕方ありませんが、時間に余裕のある方は決心できた段階で出してほしかったりします。
( 89 ) 2011/10/28(金) 18:51:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る