情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
議題に答えて寝るゼ
エレア真と見て、自由占い推すゼ。占い先は伏せデ
霊候補の>>23に同意なんだよナー……
吊り方針は狩人保護の霊ロラで。灰吊り希望も出すけド
霊ロラだと狂人の思うツボで吊り手かさむけど、エレアの占いに期待する方針はかなり良イ!
っとキキ吊りですカ……限りなく偽っぽいけど、キキ吊りの後霊ロラなら結局順番の違い、うーん…無茶苦茶真贋さついたとは言えなぁ…キキ吊りで霊生存時に判定割れたりしたら、ちょっと面白いとは思うけド
キキのオノン占いの理由を見たけど… 自分狼考察をしている人から選ぶなら、ミハイル>>188やフラット>>189をスルーするのかかなり不思議。二人とも…特にフラットのほうは、昨日からあからさまに偽決め付けにかかっている。そっちは気にならなかったのか。占いまではしないにせよ、反発であれ謝罪であれ、占い師なら反応してしかるべきだと思うんだけど。
やっぱりこの反応の温度差からしても、フラットとキキの両狼は考えにくい。両狼ならちぐはぐすぎ。
じんろう>>27
村の意見を尊重してってのはビミョーかモ。
2-1で独断潜伏したじんろうが、3-1で村の意見尊重ってのはちょい引っかかるかナ。
ただ>>27の反応の早さから、本当にその考えだったともとれるネ
■1.
エレア
>>76で霊に潜伏してもらいたいというのは占い師としては真っ当。先制FOはそれ自体で立場どうこうはない。確定の可能性が出てきてすぐ>>114>>118みたいにその後に頭が回るのは普通に真っぽい。>>176は確かに視点漏れとも取れるけど、>>212でまあ納得。
結局、昨日のうちに占い候補を発表しないことにしたのはなんでだったのかは良く分からなかった。
今日のオノン占いの理由は、「続くわたくしとのやり取りの言葉の伝わらなさ」が具体的に何を指しているかがよく分からなかったけど、それ以外は納得、希望多いところでもあったしね。
対抗出現後も仕切るような発言がちらほらあるのは、まとめをしようとしかけていたことの影響だと思ったり。
というわけで、単体で見ても特段怪しいところは今のところ発見できないな。
じんろう
議題解答はなし。能力者として言いたいことはなかったのかしら、とは思う。サーシャが突っ込んでいた、>>1:31>>1:72は霊能力を持っている者の発言には思えないかなあ。潜伏するつもりの霊なら>>1:104の「2−1確定」はかなり微妙な気がする。霊はゼロになる可能性は少なくないことを彼の視点では分かっていたのでは? むしろ狼占COを想定していた狂人像の視点漏れに思えてしまう。>>1:107でえぞ白をさくっと指摘したのはあまり偽っぽくはないが、さっきの2−1説が破綻したのに一言なかったのかな、と思った。>>1:110のクラム評はいまいち同意できないな。
霊COについて、まあ>>1:139自体は変ではないと思うんだけど、最後にサーシャが霊COという彼からすると予想外の出来事が起きた割には、ネタに走っていたりして悠長かなとも思う。シリアルな状況でネタに走る能力者候補… あれ、デャジャブ?
えぞ>>153は私もそう思う。そして、キキのCO以前>>1:177までの発言の様子が焦り過ぎというか、「占が確定してラッキー」という視点が見えないのが大きくマイナス。サーシャ>>1:190の指摘も私はその通りと思う。
今日の発言は霊っぽいとは思うんだけどね。
というわけで霊は大きく真:闇>番:偽 なんか、狼狂共に潜伏前提でお互い相手が占を騙ると思っていた→予想外に占霊共に確定→狂人じんろうはサラマンドラ>>1:90より霊なら言い訳が立つと思って霊CO→狂人が占に出ることを期待できなくなった狼が仕方なくキキを騙りに出した、というのが真相だったんじゃないかと予想してみる。思考停止はしないつもりだけど…
ぅわんっ!(一瞬飛び起きた)
わぅ…(耳ぺたり)
寝落ちを申し訳なく思っているらしい
わうわう(尻尾パタパタ)
(判定を把握した、オノン、まとめ役よろしくと言いたいらしい)
(狼について考えるのは後でと決め込んだらしい)
(一発言ならぬ一吠えして、再び夢の中へ…)*
(>>36 >>1:31>>1:72はサーシャの発言に対する村氏点での一般的な突っ込みだわん。霊視点とか関係ないわん)
(>>1:104は潜伏決めた直後のブラフだわん。霊っぽくなくて当然だわん)
(2−1が破綻というけど、2−1はブラフで使っただけだから特に何か想いがあったわけではないし、それよりサーシャが霊騙ったことの方が大事件だわん 同じ事象だけど…)
(>>1:177まで焦り過ぎはそうだわん。対抗出ないと思ってたらまさかの占放置でおいらに対抗わん。焦らないわけないわん。っていうか、おいらが残りCO半分以上回って占1COなのに「狼が広い灰を利用して3潜伏した」可能性も無視して「非占非霊」し、いざ占1になったら撤回して占騙る度胸も無く”焦る”ってどんだけ無責任な狂人なんだわん?)
(「占が確定してラッキー」はあまりないわん。村的に作業になりやすいし、1−1ならお弁当、1−2ならロラ要因。面白いわけがないわん。実際ミハイルの扱いにはかなりショックを受けてるわん。正論だから文句は言えないけど…。)
わん わん わん
わん わん わん
わん わん わん!
■3.上の能力者予想を前提に、簡潔に。
ゲイル
昨日以来会ってないので特に印象の変化はない。言いがかり気味だけど、彼が狼なら昨日指揮が取れなかった、というのはありそうかな、と。やや黒め。
えぞ
CO状況より状況白強め。>>1:219の狼が出た理由は単に占確定が嫌だった、というのが一番だと思うけど、じんろうCO以来の状況の変化を良く考えているような気はする。>>1:257のフラット占いはあまり同意できないけど、いろんな可能性を考えるという点では今日になっても一貫しているようだし、キキ狼パターンの狼なら逆にあの時はこういうこと言いにくい気がする。やや強め白。
クラム
彼女も>>1:165以降の思考の変化は素直だと思う。>>1:203のキキへの発言も仲間同士なら厳しい。●○理由も素直に思える。昨日割と希望を集めていた理由がいまいちわからなかった。反応薄いというのはRPで説明がつく範疇。白め。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新