人狼物語(瓜科国)


283 リアル哀愁シリーズPart3〜今度は人狼商店街!!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


花屋の子 モモ

で、メアリがニタに狙われているのを把握。メアリ逃げて!超逃げて!

ニタ>>111
2点目はモモが雪を見つけた、というわけじゃなくて、雪→モモの絡みからモモはトークを進めてった。だからそれ論理的には成り立たないと思うんだけど。
困った陣営の推理精度が高いという推測は自陣営情報多いから対象絞りやすいってことでしょ?逆なら論理は成り立つけど結果がちーがーうーw
てか、困った陣営じゃなきゃこのくらいも言えないと思われてるのかとモモがっかり、ぐれてやるーヽ(`Д´)ノ

そしてえーと、雪はモモの>>1:312>>69の問いへの答えはないよね…はふん。

( 120 ) 2009/02/22(日) 18:38:45

和菓子屋店長 マーブル

>ピン助
おう、待ったよ!返事ありがとー。
ちょっとずれてるんだけどさ…。
僕が気にしたのって、確定するかもしれない税理士に、真の目見てたら突っ込むのもめんどくてスルーしない?というとこだったんだよね。特に内心確定すると思ってたんならさ。
「後回し」という発想にならないかなぁ、と。
でも思考に穴があったように見えたら、突っ込むのは相手が誰であろうとピン助にとっては普通なわけか。それなら了解。
>>77だけど、2COになってから訊いても別にいいと思うけどね。思考ベースをとる意味で。考察方法によると思うけど。

灰考察もよろしく。


>>92 サフィラ
意外にできる子だと見直してるとこ(失礼
顔に似合わずアグレッシブぽい、確かに自分で言ってたように「色々考えているからあわあわ」の方が近いね。
>>1:131と、フルフルオープン希望のさっぱりと竹を割ったような視点がぶれてない。
よく議事を読んでそうな便利な子。
>>1:211が状況に流されて何も考えてない?ぽく思えてたけど、よく読んだらそうでもないね、ごめん。
特に今日が面白い。うん。

( 121 ) 2009/02/22(日) 18:39:38

和菓子屋店長 マーブル

>>98りな
配慮に欠けるというのは、あの非対抗がニタのスタイルとずれた感じがしたんだ。
僕はニタは発言が慎重な方だと思っている。
そのニタがなぜその慎重さがここで外れる?と気になった。
だけどニタが「なんでもあり」と思っているのならそれも納得できる。だから>>64で一通りは納得した。

でも、また変に感じたのは>>67
育ってきた環境を言うのは確かに人によってはNGだ。
でもセーフラインは人それぞれで、ニタがあれをセーフラインだと思ったから>>64を言ったと思った。
でも>>67でニタはそれを嫌がる人もいるのをわかっている。
それならなんで>>64を言ったんだ?
ポリシーというものを人は多かれ少なかれ、皆持っている。
その彼女自身のポリシーに、彼女自体がそむいているように思えるんだ。考えすぎかもだけど、どーにもすっきりしないんだよなぁ…。

( 122 ) 2009/02/22(日) 18:42:47

布団屋 メアリ

はとー >>117サフィラさん
恥ずかしながら、ごちそう先が重なったその後の思惑は想定してなかったな
単発的に、非商店街側ならごちそう先が自分か仲間に重なれば困るのは自分だから口にしにくいんじゃと思ったんだったの

>>117サフィラさんの地主別手先別の意見拝見したけど、やっぱり困る…とゆか嫌なんじゃと思った。サフィラさんは初日序盤にごちそう先重なり傾向の思考があったから白く感じたな。

雪さんも説明ありがとう、解読がんばる…

( 123 ) 2009/02/22(日) 18:43:14

花屋の子 モモ

あと霊真偽出してなかったのでさらっと。

グエンについては、モモとは確定霊に対する基点が大分違ってたけど、>>1:63で同じ状況的最善手に行き着いたので、そこは考え方の違いというのを納得。序盤の進行に関わる姿勢はまとめしたい霊として不足なく、灰への絡みも不自然でないし。その時点で既に真でいいじゃないかと。

仮に偽なら…手下側ならラーメン屋騙って市議をめろめろにしてやんよくらいの気概ありそうだし。地主ならCOはむしろ趣味の領域に入ってる気がするけど、グエンが合理性より趣味を取るタイプには見えません。

オノデソとの比較込みでやっぱ真でいいんじゃないかと。

( 124 ) 2009/02/22(日) 18:45:32

布団屋 メアリ、よく解らないけど逃げてみた。

( A43 ) 2009/02/22(日) 18:46:18

布団屋 メアリ、逃げ際に、はとはとうぐいすもちちびちびつんつんぱく。**

( A44 ) 2009/02/22(日) 18:47:25

花屋の子 モモ、布団屋 メアリに気をつけてー気をつけてー

( A45 ) 2009/02/22(日) 18:51:10

花屋の子 モモ

オノデソ
>>1:88で述べたように、 まだ発言ない段階での占い先選定が不自然だった。特にどういう方針とるかでぐたぐたしてた最中だったので、村の方針に対して他人事感を強く感じた。潜伏希望だった、というのを差し引いてもね。同様に踏み込みないと思うのは灰への質問がないからかな。灰への検証は作業的というか誰かも言ってた自己完結感あり。

2COになったことへの考察はあったけど、グエンがロケットCOしたことについての考察はなかったね?対抗の個性見るに重要なここに触れてこないのは、触れにくいことを忌避してるだけに見えてしまうな。

( 125 ) 2009/02/22(日) 18:52:35

自転車屋さん 雪

あれ?モモさん>>120

雪ってば>>113の最後の方で答えてるよ。
いろいろ改めた上で読み直したらおかしいとは思わなかったって事で。

( 126 ) 2009/02/22(日) 18:53:41

自転車屋さん 雪、花屋の子 モモさん、多分アンカーとか無かったからだね、ゴメン。

( A46 ) 2009/02/22(日) 18:54:57

【赤】 自転車屋さん 雪

>>*6
えー、そうなのか!まったく不慣れでゴメン。

そういう事ならグエン襲いたいよ!

( *7 ) 2009/02/22(日) 18:57:00

花屋の子 モモ

続)

正体は不買で判定みればいいんじゃーと思うけど一応。モモもパシリよりに見てる。基本的に手下陣営はラーメン屋と市議を率先して買収したいだろうこの商店街で、確定税理士は放置するには面倒な存在。買収できないなら不買するしかないのでロラ狙い。>>1:49見るにオノデソは数字好きっぽいし、手数的にも利を見てCOしたならパシリ>手下かなと。それにオノデソ手下だったら対抗が出るか否か、もう少し様子見してもいいんじゃないかと思う。
で、地主にとって税理士って別にどうでもいい存在というか、地主であえてここ騙りに行くとしたらラーメン屋騙り避けとか灰にいて麺喰わされる避け、とかの消極的理由しか見出せない。なくはない程度で見てる。

さらっとのつもりが長くなった…灰についてはまた後ほど。ろくに読み込めてないんだよ!

>>126 雪
えーと、そうでなくて、何か思惑がある=隠された思考がある発言を怪しむことをおかしいと思う、それってどういう考え方なの?という話。

( 127 ) 2009/02/22(日) 18:58:48

花屋の子 モモ

あーこことここのアンカひけばわかるかな?>>1:243で思惑ある、と若林が表明したのでモモは>>1:285(アンカミスはactで修正)でこう聞いたけど、雪は>>1:308で若林>>1:243見てもモモ評変わんないって言ってるでしょ。

なので>>1:312とか>>69とか>>127とかずっと聞いてるんだよ。

( 128 ) 2009/02/22(日) 19:09:13

自転車屋さん 雪

モモさん>>127
ごめん、元々雪には若林さんの>>1:185発言に隠された思惑があるとか感じて無かったので、そこに認識のズレがあると思うの。
正直今読み直しても、>>1:243で本人から「思惑」という言葉があって初めて「ああ、何か反応から見たかったりしたのかな?」って程度なんだよね。

雪が「モモさんが若林さんに思惑ありだったと見えた事」について納得したのは>>113でも言ったように、モモさんの考察力とか、>>114で言った「どきどき」って表現から感じたものが理由だから、そこの感覚(若林さんの思惑感じ取りに関する感覚)はまだ変わって無いんだよ…。

( 129 ) 2009/02/22(日) 19:09:41

自転車屋さん 雪

というか、皆さん若林さんの>>1:185あたりの思惑とか読みとれてたんでしょうか?
だとしたら、ホント、駄目な子でごめん><;

( 130 ) 2009/02/22(日) 19:13:50

【赤】 自転車屋さん 雪

これってばモモ地主さんだったりする?

( *8 ) 2009/02/22(日) 19:20:40

ファンシーショップ山林王店長 馬暮

>>80メアリの主張→手先&地主の立場に立ってラーメン先が自分たちに重なってくると逃げられない=困る(灰潜伏)

>>93サフィラの主張→手先&地主が「騙り」に出てる場合ラーメン先が被るのは『自分たちから逸れれば』超ラッキー&地主からも逸れれば手先の騙りは真確定しない=得(騙り視点)

論点ずれてね?

( 131 ) 2009/02/22(日) 19:21:30

【赤】 自転車屋さん 雪

いっそ独断で「非ラーメンCO」したい所ですが、雪自身が不買運動最有力候補でもあると思うので、思い切って行く事が出来ないというジレンマ…。

位置修正かかってこないかな……、難しいかな?

( *9 ) 2009/02/22(日) 19:22:56

蕎麦屋 カナビス

こんばんは。昨日は来れなかったけど、ログが地道に延びてるなあ。ウチのそばくらいには。
ざっと見た感じたと、ワタシに対する質問とかないのかな?ちょっと寂しいね。

あと、ジョニーさんも今日の判定発表を義務付けてはいなけど、黒引いてたら名乗り出てほしいね。現状のままだと灰襲撃が濃厚な気がするけど、その人が投票COしてた場合に「あの人は白を持ってたのか黒を抱えてたのか」みたいな議論は大変だと思うのね。

( 132 ) 2009/02/22(日) 19:25:17


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

電機屋 オノデソ坊や
29回 残26pt 飴
雑貨屋 ジョニー&マイケル
17回 残429pt 飴
古本屋 グエン
23回 残50pt 飴
ドラッグストアジャクリーン若主人 若林健
17回 残428pt 飴
カフェオーナー 笠井りな
16回 残366pt 飴
自転車屋さん 雪
21回 残59pt 飴
布団屋 メアリ
21回 残0pt 飴
質屋 安十郎
12回 残498pt 飴
町の便利屋さん 瀬波拓郎
14回 残561pt 飴
ペットの店ブルーオイスター店員 サフィラ
20回 残19pt 飴
ファンシーショップ山林王店長 馬暮
25回 残13pt 飴
テキ屋 ピン助
7回 残721pt 飴
花屋の子 モモ
21回 残2pt 飴
和菓子屋店長 マーブル
15回 残0pt 飴
小劇場「まっち棒」オーナー 谷屋ニタ
22回 残26pt 飴
蕎麦屋 カナビス
20回 残25pt 飴
自宅警備員 ルシアス
13回 残572pt 飴

犠牲者 (1)

七味唐辛子屋 主人 もんてぃ (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

散歩人 地井武男 (1d)
バイト探し中 ミメット (1d)
カリスマ主婦 みちゅこさん (1d)
老婆 キノ (1d)
場末劇場ダンサー アンジェラ (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■