人狼物語(瓜科国)


283 リアル哀愁シリーズPart3〜今度は人狼商店街!!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


カフェオーナー 笠井りな

マーブルさんのどら焼きいただきます。和菓子も大好きよ。
どら焼きにはやっぱり日本茶が合うわねー。
[サフィラのうぐいすもちは意図的にスルーした。]

あ、でも、サフィラさん>>15、オノ坊評どうもありがとう。
私自身はあまりそうは思わなかったけど、
サフィラさんがそう思ったこと自体は理解。
オノ坊真視点だと、対抗が既に出ていてガンガン真アピしているところ。
サフィラ的にはここは焦って
イニシアチブ取ろうとするところなのに…ってことよね。
私としては、税理士は対抗出すこともお仕事だと思ってるから、
(昨日のうちから、税ロラ発言ちらほら出ているし、)
主導権狙いしないのは偽要素ではないな。
村側視点じゃどっちが真かわからないものね。

もちろん表に出てるんだから、場を引っ張ってほしいなー、、
というのは自分もちょっと思ったけれど。

( 94 ) 2009/02/22(日) 11:11:07

カフェオーナー 笠井りな

ただサフィラさんの回答、他の人のやりとり見て、
サフィラさんの「自分のことわかってほしい」という姿勢がみえて、
商店街側でいいなぁ、と思えてきた。

メアリさんの>>80
「手先さんや地主さんなら、食べさせ先が重なれば困るのは自分自身であって、あまり口に出来なさそうな感じ。」
私も、引っかかったから、>>93の指摘は好感度アップ。

( 95 ) 2009/02/22(日) 11:15:33

カフェオーナー 笠井りな

オノ坊>>23 んー、「楽しい」で距離や壁を感じたの?
始まったばかりで距離があるとか言われても…。
「ヒトゴトだと思いやがって」っていう八つ当たりと解釈したい。

馬暮>>35「オノデソ偽なら後で疑うための布石なのか?って印象を受けた」は、私もそう思ったわ。
でも、>>23を受けての「りなに真剣さが足りないと受け取ったって事?」は違うんじゃないかしら?

( 96 ) 2009/02/22(日) 11:25:46

カフェオーナー 笠井りな

メアリさん>>36後半、フォローありがとう。
まだ読み込んでないんだけど、何かあったら遠慮なく質問するね。
で、>>38後半の「疑い返しが無い〜白要素に思わない」はごもっとも。
疑い返し=黒要素ではないものね。楽ではあるけれど。
でも、なんていうか飄々とした感はあるのよねぇ<マーブルさん

( 97 ) 2009/02/22(日) 11:29:33

カフェオーナー 笠井りな

マーブルさん>>46 回答ありがとう。
私自身は、考えればわかるレベルの質問も(特に序盤は)
有りだと思ってるから、そういうものなのかーという感想。
能力矛盾って単語が耳慣れないせいかも。

でも、>>65で能力矛盾疑惑は減ったって言ってるわね。

で、谷屋さんの白さ>>63について疑問視。
一番気になってるといってた非対抗宣言>>1:137については、
>>64の反応で納得できたのかな?
私も、非ラCOしてるわけじゃないから、
配慮に欠けるは言い過ぎと思ったのよね。

ちなみに私が今のところ谷屋さんをご馳走先に
あげる気がないのは、抜きんでた白さはないけれど、
ここまで喋ってくれるなら後々判断できるかな、という目論見で。

あ!私は文句言ったつもりはないわー。>>65後半
ただ>>1:135「夕方頃の私の連投でわかるかと思いますが〜」みて、
「ごめん、わからなかった!」とそっとツッコミはいれたけど。

( 98 ) 2009/02/22(日) 11:47:45

カフェオーナー 笠井りな

馬暮さんのグエンや若林さんとのやりとり、
素早いツッコミは、引き続き商店街側でいいかなぁ、と。
若林さんの逡巡も単独感ありあり。

雪さんの朝の発言が咀嚼しきれてないなぁ。
他の人の発言みていると、安十郎さんも注目株?
ピン助さんは、次は灰についての言及がみたい。

( 99 ) 2009/02/22(日) 11:56:20

カフェオーナー 笠井りな、雑貨屋 ジョニー&マイケルをおびき寄せるトラップは何が良いだろう?と悩みつつ、店のカウンターで*まったり*

( A34 ) 2009/02/22(日) 12:08:19

電機屋 オノデソ坊や

直近の発言を見て思ったことは、サフィラねえちゃん裏切り者っぽくないなって思った。最初は過敏なとこが気になったけど、そうではなくて相互理解を進めたいって態度なのかも。

今日のサフィラねえちゃんを見てたらボクが信用取る気が薄いって言われちゃったのがわかるよ。今は反省してます。

( 100 ) 2009/02/22(日) 12:20:27

電機屋 オノデソ坊や

逆に雪ねえちゃんは自己完結気味で、裏切り者っぽくないとは思わなかった。これ感覚的なもので申し訳ないけど若干黒目。

余裕があったらもう少し精査してみるね。

( 101 ) 2009/02/22(日) 12:24:29

ドラッグストアジャクリーン若主人 若林健、出先から覗き中。

( A35 ) 2009/02/22(日) 12:26:00

ドラッグストアジャクリーン若主人 若林健

>>86で雪が物凄く悩ましい事を言ってる件について。
なんつーか、今日はラーメン屋候補全員が、雪にラーメン食わせる事にしちゃっていいじゃん大げさだなあ、という気すらするんだが。

……ちょっと脱力気味。夜にがっつり喋れたらいいんだが。*外す*。

( 102 ) 2009/02/22(日) 12:37:36

電機屋 オノデソ坊や

マーブルのあにきは、あにきなら正にそういうだろうなって内容だった。

でも、そうなると例の愚痴が余計に目立つんだよね。むしろあの愚痴の方が本音だったんじゃないかって思う。

だからラーメン食わせたい相手を決めるときに、ついあの愚痴が出ちゃった心境の説明に薄いベールがかかったような印象になっちゃうんだよね。

( 103 ) 2009/02/22(日) 12:38:38

カフェオーナー 笠井りな

なんだか引っかかってるから、口にしておこう。
谷屋さん>>29「印象としては、雪さんってそうおとなしい人ってわけではないんですね。」
これって雪さんを大人しいと思ってたけど意外に…って意味よね?
見た目が大人しそうだったとか、1d前半2発言のみで発言少ない→寡黙→大人しいって発想なのかしら?

若林さん>>102
それは被ってもいいから、雪さんにラーメンご馳走したいって意味?
雪さんが手先>地主っぽいから被りもやむなしってこと?

何にせよ、脱力するにはまだ早いんじゃないかと。

( 104 ) 2009/02/22(日) 13:07:53

電機屋 オノデソ坊や

メアリねえちゃんはボクを手先と思って不買希望ね。こういう希望を簡単に出されちゃうことについたは反省する点が多々あります。

メアリねえちゃん本人については今日の動きに疑問なし。アンカー引けないけどマーブルのあにきに質問してるとこはボクも同じように思った。

でも昨日の時点でのマーブルのあにきに引っかかった点には相違がある。ここだけまだ気になる。

( 105 ) 2009/02/22(日) 13:15:58

電機屋 オノデソ坊や、カフェオーナー 笠井りなの変わらぬ横槍スタイルに感心した。

( A36 ) 2009/02/22(日) 13:17:41

電機屋 オノデソ坊や

ピン助あにきの今日の説明は、まさしくそのときにそう思って聞いたんだろうという内容で引っかかるところはないね。

昨日あにきにはボクに強い意志が見えないって言われたけれど、そうだったかもしれないね。デフォルトとして3日目投票まで潜伏しきるつもりだったんだけどね。

商工会長&秘書さんの能力を活かすにはまとめ役をしてもらうのが一番有利という考えは強かったんだけど、それを通すための行動は足りなかったと思う。

( 106 ) 2009/02/22(日) 13:31:33

電機屋 オノデソ坊や

次にしっかり話せる時間が遅くなるとおもうから、今のうちに希望を出しておくよ。

●マーブルのあにき
▼雪ねえちゃん

( 107 ) 2009/02/22(日) 13:34:07

電機屋 オノデソ坊や

万一ジョニー&マイケルが来れなかったら
どうしようか?

最悪のときのことも考えておくよ。

( 108 ) 2009/02/22(日) 13:42:27

雑貨屋 ジョニー&マイケル

鳩。今まで鳩も飛ばない商店街の奥地にいた。すまないな。

夜には戻る。

( 109 ) 2009/02/22(日) 14:15:48

小劇場「まっち棒」オーナー 谷屋ニタ

こんにちは。ジョニマイさんまだいらっしゃってないですか。「まだ慌てるような時間じゃない」と思いますけれども、早く顔だけでも出してくれると安心ですね。

>>70 モモさん
有難うございます。予想していたよりももっと具体的な返答でした。というのも、「え、あの返事だけでラーメンいらない位置にシフトってのはちょっと早く無いスか」とちょっと思っていたもので。納得です。

>>85雪さん
私への返答という形じゃなくても大丈夫ですよ。考察の一環として出していただいても何ら問題ございません。

>>98りなさん
あ、私は文句言われたとは思ってませんので、そこはお気になさらず。

>>104りなさん
そうですね、ほぼ仰る通りです。「見た目が大人しそう」は要素になっていなかったですが、補足すると、雪さんの印象というのは私>>1:235時点での印象ですね。何かちょぼちょぼ話していらっしゃったですが、全然印象残らないなあ、という感じで、ラーメンアリかなと思っていましたので。
モモさんが掘り下げたので、発言をかなり引き出せたのかな、という。おお、この人喋ろうと思えば喋るんだ、みたいな感じですかね。

( 110 ) 2009/02/22(日) 14:22:01


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

電機屋 オノデソ坊や
29回 残26pt 飴
雑貨屋 ジョニー&マイケル
17回 残429pt 飴
古本屋 グエン
23回 残50pt 飴
ドラッグストアジャクリーン若主人 若林健
17回 残428pt 飴
カフェオーナー 笠井りな
16回 残366pt 飴
自転車屋さん 雪
21回 残59pt 飴
布団屋 メアリ
21回 残0pt 飴
質屋 安十郎
12回 残498pt 飴
町の便利屋さん 瀬波拓郎
14回 残561pt 飴
ペットの店ブルーオイスター店員 サフィラ
20回 残19pt 飴
ファンシーショップ山林王店長 馬暮
25回 残13pt 飴
テキ屋 ピン助
7回 残721pt 飴
花屋の子 モモ
21回 残2pt 飴
和菓子屋店長 マーブル
15回 残0pt 飴
小劇場「まっち棒」オーナー 谷屋ニタ
22回 残26pt 飴
蕎麦屋 カナビス
20回 残25pt 飴
自宅警備員 ルシアス
13回 残572pt 飴

犠牲者 (1)

七味唐辛子屋 主人 もんてぃ (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

散歩人 地井武男 (1d)
バイト探し中 ミメット (1d)
カリスマ主婦 みちゅこさん (1d)
老婆 キノ (1d)
場末劇場ダンサー アンジェラ (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■