
1704 初蛍の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ニキータは腹黒あざとい系占い師だけど>>9の感想は自然に見えるな。
偽視点では白出るのは分かってるし、判定出揃った後のこういう部分は偽造しにくいカテゴリーじゃまいかね。
偽だったらとってもテクニシャン
( 17 ) 2016/06/01(水) 08:08:19
クレストは、そういえばすぐ目の前に狼いるの忘れてたな
( A4 ) 2016/06/01(水) 08:09:58
判定確認一撃
確白はあく_(:3 」∠)_
ただ白なのはいいがなぁ
おっさんもビーム打てるぜ(」 ・ω・)」三=一☆
( 18 ) 2016/06/01(水) 08:16:22
>キリル&ゼノビア
その吊り希望、占いではアカン理由とかある?
キリル>>15下段は俺的にはあんま印象よくないな。
余計な一言つーか。
キリルって交通整理しやすそうなタイプだっけかな?
後でまた確認する。
( 19 ) 2016/06/01(水) 08:20:00
>>19クレスト
占いでもいいんだけどね、ゼノビアが吊り希望上げてたから便乗した。
交通整理っていうか盤面の見やすさにはこだわるね私は。
カチュとシュテが昨日占いの第二希望がなかったから、そこからどう転がってくのが楽しみでもある。
( 20 ) 2016/06/01(水) 08:24:18
>>19
うまく言語化できない。占いでないと、いけない訳じゃないと思う。
殺意を向けられないと、私が殺意を向けないと判断できない。後、割りと黒狙い。
占いだと本気度が違う。
( 21 ) 2016/06/01(水) 08:25:48
言語化追い付いてないけれど、離れるわ。
一瞬興味の向け方キリル白かとも思った。
でっ、出たー、ワクワク感白とか言うやつと自分で突っ込んでどうでもよくなって、吊り縄を向けてから考えようみたいな。
( 22 ) 2016/06/01(水) 08:29:00
>>5も確認しました。
うん。いいと思います。
クレストについて思うことをだらっと書いてたら、200pt超えた上に結論が迷子という酷い内容になってしまった……。
もうちょっと纏めなおします。
先に一点だけ、>>1:416は自分宛に●票が集まっていることの不満感情がやや見え。
占い上等だろう潜Cっぽくは見えず。
直近吊り票も見えてますが、吊るなら占いの方がいいのでは。と。
( 23 ) 2016/06/01(水) 08:31:46
灰に回す手数が6縄もあって私除く灰が9人
Cが潜伏してて確白に行ってしまう事を考慮して最終日を除いても灰に縄5つまわせる。
ユーリー、シュテファン、ゼノビア、イヴァンあたりがすでに良い位置にいるので、印象薄いところから全部吊ってくともう勝つんじゃないかっていう甘ったるい考えになってきつつある。
カチュ、ドラあたりもここから面白くなっていきそうな印象あるしな。狼は白飽和で辛くなっていきそうだわ。
ここから次第ではあるけれど、あえて今第二候補上げるのであればここでジャスパー来るかな。
( 24 ) 2016/06/01(水) 08:33:03
ゼノビアは、>>1:439とかどう見えますか?
(メリッサはコメントありがとう。ちょっと安心しました)
昨日敵意を感じた部分(>>1:270)でゼノビア印象良かったのですが、>>1:245で理由なく取り下げだったのがなんだろうとも思ってたのです。
>>21下段にあるような、殺意を向けて判断する部分からなのかな。
>>13も見てます。
私側からも、少し言語化しますね。
( 25 ) 2016/06/01(水) 08:43:10
▼クレスト
●カチュくらいが理想かな。
クレストやっぱ狩人っぽいよなあ。
( *4 ) 2016/06/01(水) 08:48:01
( *5 ) 2016/06/01(水) 08:48:53
私としては、シュティ殺してしまいたいとも思うのですけどね。
見方、発言内容から、終盤になれば殺しづらくなりそうだ。
しかし、クレストやジャスパーが名前があがるようになるとは予想もしませんでした……。
( *6 ) 2016/06/01(水) 08:51:24
ゼノビアの▼キリル見て、めっちゃうおってなったんだが、キリルそこには何かないの。本気じゃねーのかな。
メリッサは実は俺が一番疑ってたのは、狼視点になっちゃう?とか言ってたのが納得できずすげー言い訳くさかったところなんだが、その後、自分もニキータ周りで狼目線での発言してたことに気づき、何かちゃんと自分把握できてんな、それで疑いは妥当とか言ってたのか、とストンと繋がったところがあり、今はフラット…よりはちょいホワイトめな印象になってる。
( 26 ) 2016/06/01(水) 08:51:31
あい。まあ狙いはこれだ>>16
決定時間は昨日と同じ、【23時仮/23時半本決定】
今日はちゃんと仮出すよー。
【回避は聞くまで待ってね】出るべきだと思うならそれでいいけど。
仮決定は周りの反応みたいとこもあるので。
希望は第二まで提出すること
時間に問題ある人は早めに申告
んでは、夜まで離脱**
( 27 ) 2016/06/01(水) 08:51:46
( *7 ) 2016/06/01(水) 08:52:52
はぁい。がんばりましょ。
今日から襲撃も考えないとだなぁ。
ふぅ。やることがいっぱいだ。
楽しいけど忙しないw
( *8 ) 2016/06/01(水) 08:54:55
クレスト・ホワイトは自信あるんで、今日もうちょい補強したい。
シュテファンは現状、最も狼っぽさ、いやCっぽさかもしれんな。その辺まだわからん。がブラックを感じてるので、ホワイトに見てる人の意見っつーかキリル分析を読みつつ追ってみるわ。
( 28 ) 2016/06/01(水) 08:55:31
>>26ジャスパー
私が昨日ゼノビアに対して>>1:203みたいな態度とったりもあったから動き方として悪くないなとは思った。
ジャスパーの「うおっ」の方の言語化はちょっとほしいところではあるかな。
( 29 ) 2016/06/01(水) 08:59:33
ふむり、キリルが盤面整理を好む思考かどうかを肯定・否定する要素は特にナカッタ。
返事内容はまあ普通か。
ゼノビア>>21の本気度の違いってのはイイネ。
で、一旦本気で吊りキリルの後の>>22の揺れ動き方がなんか人っぽい。
( 30 ) 2016/06/01(水) 08:59:40
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る