
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>62 マーヤさん
後で解説お願いします。
私も確信レベルには至っておりませんので。
( 63 ) 2014/12/14(日) 14:39:00
【赤】 侍祭 サマリア (nobumasa)
狂視されるのはいつもの事なんですけど、あまり村が私狂視に
偏ると、それ以外の人が浮いてしまいそうな予感がします。
( *32 ) 2014/12/14(日) 14:43:57
ウォレン>>54
状況考察、盤面思考の方が近いアル? 対話に苦手意識はアルカ?
>>56は「視野が広く、かつ思考更新が滑らかで白視」アル? クロリスから殴られそうな未来が見えたアルカ?(殴られたら負けそう、のコトヨ)
姫の>>59とかもそうだけど、姫からのワタシへの期待値がめっさ高くてビビるアル。(別に頼られること自体は珍しくねーケドナ)
その起点が「保留COしたから」にあるような気がして、それと「ワタシの考察力」は直接的にはつながらないハズヨ? ワタシの考察力を評価するなら、ワタシの考察から引用しないとおかしい気するネ。
擦り寄りにしては違和感ダケド、やっぱり引っかかるヨ。
マーヤ>>60
拾う要素が似てるのか、思考経緯が似てるのか、の違いネ。少なくともマーヤとは近い考えを持ってると感じるケド、それが完全に一致してるわけじゃナイ。そのズレの理由を探してるヨ。
( 64 ) 2014/12/14(日) 14:44:50
>>7 ウォンさん
無防備とは思っていませんよ。どちらかというと序盤は村の中心位置に行くよりも盤面作ることに長けてる人だと思ったのですが、そうじゃないのですか。
白稼ぎ&駆け引きに関しては同意ですね。
( 65 ) 2014/12/14(日) 14:48:00
姫>>65
あー、盤面作成なら、マァ……?
中心位置に行くかどうかは村との相性アルネ。ど真ん中行くこともあれば村の外に弾かれることもアルヨ。
姫がどうしてその結論に至ったか思考経緯がワタシ追えないので、その信頼が不思議なのヨ。
( 66 ) 2014/12/14(日) 14:52:04
( 67 ) 2014/12/14(日) 14:54:02
はぁ、思考ソースここにあまり割きたくないのですが、仕方ない。
>>1:22の「心配」私に対してもですが、個人戦のこの村だからこそ他灰の心配をする。これは纏め役のいないこの村では溺れやすい灰はとことんまで溺れてしまう傾向にあるため、無駄縄や、重要な局面での吊ミスにつながるため、序盤のうちに危険性を見る意味があり、それが村思考だと判断。
その後の>>1:93「質問続けるアル」とか言ってた割にルイ放置するのだったらこの人何やってるんだとか思ってたのですが、しっかり警戒を解かない辺りがスキルの高さ+慎重な村感情を拾いました。
(尚これは、私がルイを黒視してるという話ではありません)
>>1:155など所々にある(厳密には違うが便利上)白アピは印象稼ぎではなく忠告的な部分が多く、結果不気味がられる可能性(現在のルルーシュみたいに)を理解した上でやっているのですから、村利を考え
( 68 ) 2014/12/14(日) 15:03:40
全部書いてると本当に私の今日一日がウォンさんへのラブレターで終わってしまうので、この辺で切らせてください。離脱します。
( 69 ) 2014/12/14(日) 15:06:19
うん、経緯と視点繋がってわかったヨ。喉使わせてゴメンネ。
姫がホントにワタシのコト好きなのわかったヨ…
あとワタシ、姫のこと白かなぁと思ってた所にルルの白判定もあって、ケド姫のことわからんって人居たし今後占真偽絡みでワタシら再精査食らう可能性高いネ。その保険として思考見たかった、てのは言っとくヨ。
( 70 ) 2014/12/14(日) 15:10:57
>>67フェネ
伏せなくていいと思う
今日は占霊どっちか噛まれるだろうし、噛み合わせなんて気にしなくていいと思うよ
個人的には墓が気になるから噛んでくれないかな!かな!
と、狼にクソアピしておこう
( 71 ) 2014/12/14(日) 15:12:05
離脱詐欺です。
>>28 サマリアさん
ウォーレンさん非狼要素自体はありますよ。ただ、悩ましいのですよね。
★サマリアさん
>>24でアトリさん白が見えたから白視してるみたいですが、私との繋がりはどうか見てないのですか。
なんというか全体的に踏み込めていない感じがして、悠長かな、と思うのです。本当に離脱します。
( 72 ) 2014/12/14(日) 15:15:15
ミーアは考察を読むとスキル高そうなんだけど白取りと交通整理が多くて
「敵を作りたくない狼なのかな?」
という疑問があったので真近のやりとりはありがたい。
ウォンに高い期待をしてしまうところに共感しつつ、ウォン>>64の疑問ももっともだと思った。
ミーアの回答自体は狼でも出来る範囲かな?と思ったけど
>>68「はぁ、思考ソースここにあまり割きたくないのですが、仕方ない」
これはとても村感情ぽいなー。
( 73 ) 2014/12/14(日) 15:28:40
>>67ハカム
了解です
昨日と同じ感じで良いのですね
( 74 ) 2014/12/14(日) 15:30:02
ぐぅ、村の投票所が遠いんだが…。
>>1:295 ムラクモ
意識して書いているから、ちゃんと言語化できるぜ。
「本心は」
サマリアの「直吊りしたいので占わないで欲しいは配慮します」を想定して書いた。>>1:8
俺の中ではサマリアに真を見る部分なので重要だったからな。
システム絡みの話はID公開だけじゃないぞ。
発言ptの質問>>1:71→>>1:118 サマリア真目への流れも、
質問を突っ返したり、ぼっち陣営に対する扱いもだな>>1:156、
発言から考えたり流れを見ている感じがなかった>>1:261
その結果の灰雑感だ。
( 75 ) 2014/12/14(日) 15:46:13
( 76 ) 2014/12/14(日) 15:46:37
>>64 ウォン
対話は別に苦手じゃないぞ。
目をつけた場所に集中する悪い癖があるから、対話下手に見えるかも知れん。
具体的に殴られる未来は全然見えんかったな。
もしクロリスが狼で最終日まで残されたら俺では勝てる気がしないって感じだ。
全方向の会話が上手い人に対する苦手意識は悪癖由来なんだよ。
>>67 フェネ
★「今日は占い先伏せ自由が良い」と思った理由を教えてくれ。
全然意味なく聞いた訳じゃないよな?
( 77 ) 2014/12/14(日) 15:46:50
( 78 ) 2014/12/14(日) 15:48:24
ウォーレン、「アクティブで一番苦手」って、何でアクティブなのが苦手か、説明貰える?
>>55のクロリス白目、との思考の繋がりが欲しい
( 79 ) 2014/12/14(日) 15:51:41
( 80 ) 2014/12/14(日) 15:52:51
>>72 ミーア
☆>>28じゃダメって事なんですね。厳しい(汗
私狂視意見がポロポロ転がっている状況で補完は厳しいですし、
灰吊り灰占いになる流れなら灰を優先的に考察したいです。
他にも積んでますし、どちらかというと私が他の人の
ミーア考察を見たいぐらいなのですが・・・。
ウォン−ミーア両狼否定、もしくはどちらかの非狼要素も
誰かあったら欲しいです。
>アトリ
ミーア考察とか出せませんか?
( 81 ) 2014/12/14(日) 15:57:08
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る