人狼物語(瓜科国)


136 新たなる日暮者の村(身内村)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


巫女 キリエ

0.5ポイント制がめんどくさいという指摘に大変なもっともらしさを感じてきました。そういうことなら、まあ別に採用されなくてもいいとごほごほ。

想定していたのは「その意見が考察が進むより大分前に提出されていた場合」と、票が真っ二つに割れてて「その意見が投票結果を直に左右してしまう場合」の二つなのですが、前者は確かに無視することでなんとでもごほごほできそうですね。ただまあ、後者の場合はどうかなーなんて。

( 56 ) 2008/02/11(月) 14:19:05

巫女 キリエ


その意見が堅固な主張の下ではなくて、どこにでも転びうる印象論だった場合とかはどうでしょう。とりあえずその票は不確定になると思うわけでごほごほ。そしてその票を削ると投票数が拮抗してしまう場合とかは0.5カウントにする意味が出る場合があるかもしれません。

例えばかたっぽの投票先に「今いない人」が二人以上いて、かつその票がどっちにでも転びそうな票である場合とか、票の重みが圧縮されると今まで議論をしてきた人たちの表の重みが相対的に重視されるという一見公平な結果になるような気がして、それと生きてるようなら私が集計役やってもいいかと思ってたんだけどまあ面倒臭そうならば撤回します。ごほごほ。

( 57 ) 2008/02/11(月) 14:19:25

検死官 メイアル

>>57
面倒くさいんじゃねといい始めたわたしが言うが、面倒くさくても必要だと思ったらやるべきだから、純粋にやる意味があるかどうかを議論したほうが村のため。
0.5にする意味、かなり説得力あるじゃないか。

あ、あとおみやげおいていくな。
まとめ役
メイ  なし >>0:31
マユ  あり >>0:36 >>1:52
緑帽  あり >>0:48 独裁不可決選投票
墓守  あり?>>0:50
JUN   あり?>>0:51
アラ  なし >>1:4
キリ  あり >>1:53 独裁可

( 58 ) 2008/02/11(月) 14:23:28

DM1 あつこ、検死官がキャラ被りしている。ルイージと私の帽子くらい違うのが望ましい。

( A37 ) 2008/02/11(月) 14:32:13

DM1 あつこ、警備員の二人くらい違っても良い。激しく余計なお世話である。

( A38 ) 2008/02/11(月) 14:32:42

DM1 あつこ

>>58
投票に差をつけることには意味はあると思うー。
集計は一日に2〜3人くらいで当番制でやってもいいし。
(翌日死んでるかもだけど)

まとめ役は一日に二人くらいで毎日変えるのもいいよね。
条件付ありで独裁不可かな。

( 59 ) 2008/02/11(月) 14:36:51

検死官 メイアル、DM1 あつこに「どこがかぶってるんだろうか。ご教授願いたいな。ハッハー!」

( A39 ) 2008/02/11(月) 14:42:21

DM1 あつこ、…顔の色とか下着の色とか?

( A40 ) 2008/02/11(月) 14:44:32

検死官 メイアル、下着の色って…。わたしの下着見たのか…。

( A41 ) 2008/02/11(月) 14:47:42

DM1 あつこ、うん。昨晩、コペーがあなたを襲おうとしているところを激写した。

( A42 ) 2008/02/11(月) 14:48:38

DM1 あつこ、大丈夫。通報しますた。

( A43 ) 2008/02/11(月) 14:49:52

【赤】 狼 うるふ

<●>

オヤシロ様マーク(本家参照のこと)

メイアルって女なのか。男だと思っていた。

( *6 ) 2008/02/11(月) 14:52:21

検死官 メイアル、コペーがどうしても吸血鬼ごっこしたいって言うから、17分割に。

( A44 ) 2008/02/11(月) 14:52:38

【赤】 検死官 メイアル

メイアルってググると女の名前らしい。

わたしは何も考えていなかったがね。アーシーにあわせて吸血鬼っぽいのにしただけだったり。

( *7 ) 2008/02/11(月) 14:54:31

DM2 ルイージ

とりあえずひとつひとつ考えていくことにしようかな。

白判定憂慮の効果について考えてみよう。
巫女二人共に占われた人物Xがいたと仮定する。
以下、Xに対する判定一覧。
巫女(A,B) 検死(C,D)
 @(白,白)   (白,白)
 A(白,白)   (白,黒)
 B(白,白)   (黒,黒)

((C,D)=(黒,白)はAと同様)

上記のとおり3パターンが考えられる。それぞれ見ていくことにしよう。

( 60 ) 2008/02/11(月) 14:54:52

DM1 コぺー

ポイント制に賛成かも。
0.5ポイントはともかく、まとめ役の存在意義が票まとめ、民意を整えて最終決定、くらいだったらいらないのかな?
ポイントが拮抗したときに警備員とか白判定出されている人が最終決定する、くらいかな。

うーん
独裁不可の決選投票時のみ、ということで。

0.5ポイントは主な議論が出る前に意見をとりあえず言って帰ってこない人は0.5ポイントと数える、くらいの意味なのかな。
別に面倒ではないと思うけど。

( 61 ) 2008/02/11(月) 14:58:15

DM1 コぺー、下着とか、ちょっwwwねーーーよwwww

( A45 ) 2008/02/11(月) 14:59:17

DM2 ルイージ

@の場合。A〜D全ての人物が黒サイドである場合以外、Xは白確定。確率上Xはほぼ白確定と捉えて差し支えない。

Aの場合。
X A B C D
白 白 白 白 黒 → ◎
白 白 白 黒 黒 → △
白 白 黒 白 黒 → △
白 白 黒 黒 黒 → △
白 黒 黒 白 黒 → △
白 黒 黒 黒 黒 → △
黒 黒 黒 黒 白 → △
上記以外のパターンは考えられない。
△については、まず黒側が判定を統一しなかったことが奇妙。また、黒が多いパターンは確率的に少ないので△とした。
この場合もXはほぼ白であろう。

Bの場合。巫女と検死は別サイドである可能性が非常に高い。それ以上の事は分からないか。

( 62 ) 2008/02/11(月) 14:59:20

共感者 カーラ

>>56
私は前者でしか考えていなかったから、票の重みの話にはなるほどと思ったわ。
その場合、いない人でなくても自信がない人は自己申告で0.5ポイント扱いにしてもらうって手もあるかもしれないわね……。

あと、決定直前になってもあまり議論が進まなかった場合には、「その場には不在だが確固たる自信がある」票が生まれる可能性もあるのかしら……。

いっそ自分の票を0.5にするか否かは自己申告とか考えたけれど、ちょっと面倒なことになるかしらね。結局、不在の人には議論が進んだかどうかを自分で確かめる術はないのだから。

( 63 ) 2008/02/11(月) 15:02:20

DM2 ルイージ

>>62の続き。
鬼サイドとしては、自分達の位置を知られるのは徹底的に避けたいはず。なのでおそらくパターン@を採用するだろうと思われる。それ以外のパターンになる事はあまり無いだろう。

以上から結論。
Xは白である可能性が非常に高く、憂慮してしまうのは手数的にもかなり痛い。その上、憂慮しても得られるメリットは少ない。よって白判定憂慮はすべきではない。

……と僕は思うけど、どうかな。

( 64 ) 2008/02/11(月) 15:04:43


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

検死官 アーシー
6回 残24回 飴
共感者 カーラ
コミット済 19回 残8回
代行者 ラスコリニコフ
コミット済 30回 残4回
DM2 ルイージ
コミット済 22回 残8回 飴
警備員 アラステア
コミット済 21回 残13回
DM1 あつこ
コミット済 39回 残5回
DM2 きてい
コミット済 17回 残12回 飴
巫女 キリエ
コミット済 12回 残18回 飴
検死官 メイアル
コミット済 25回 残5回 飴
DM1 コぺー
コミット済 11回 残19回 飴
巫女 マユ
コミット済 10回 残18回
狼 うるふ
1回 残29回 飴
すごい共鳴者 でっていう
コミット済 1回 残29回 飴
共感者 サクヤ
コミット済 22回 残8回
警備員 自宅警備員JUN
コミット済 12回 残18回 飴

犠牲者 (1)

自警団長 ヘクター (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■