人狼物語(瓜科国)


947 【24h30発言】暑い夏に妖魔を狩る村【聖・共有抜き】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


殺し屋さん ニキータ

むしろ人狼に黒打った場合に起こりうる悲劇について考慮していない>>40このドラガノフってどうなん……

( 41 ) 2012/07/18(水) 00:22:29

用心棒 ミハイル

皆割とそこに拘ってるのか。
俺としては、>>4「狂人は偽黒出してくると思った」って、レイスとタチアナ黒の可能性を見ていない発言に見えたんだが。

まぁ、そこら辺対話で掘り下げるのは任せよう。
疲れたんで、ちょっと一杯やって寝たい……誰か付き合え。

( 42 ) 2012/07/18(水) 00:25:43

殺し屋さん ニキータ、用心棒 ミハイルに頷いた。

( A22 ) 2012/07/18(水) 00:27:12

傭兵 パーヴェル

顔怖いとかひでーーし!
つか手は出してないだろ! 殴るのは最終手段だっての。なんだよ薔薇屋敷って…皿屋敷じゃねーのかよ!

>>42
誤爆上等、って言ってるからなあ。とりあえず割る事でアピールするんじゃないか、って視点かと?
しかし確かに狂誤爆+狂襲撃真占確定とかは狼涙目じゃなかろうか、と思った。

>>41
んー、割とマジに見える。

あ、酒飲むなら付き合うぜ? ミハ。

( 43 ) 2012/07/18(水) 00:30:19

武器商人 ドラガノフ

>>42 ミハイル
両方黒か1黒1白って判定になると思ったんだよな。別に黒を見てなかった訳じゃねえ。

昨日言い忘れたが確霊お疲れ様だ。今日もよろしく頼む。

( 44 ) 2012/07/18(水) 00:32:04

用心棒 ミハイル、おう、よし、飲むか。飲むぞ。つーか、俺夕飯すら食ってないんだww食べてこよう…。

( A23 ) 2012/07/18(水) 00:33:00

傭兵 パーヴェル、用心棒 ミハイルつまみでよくねー? まぁ用意して先にやってんわ。[よっぱもーど突入]

( A24 ) 2012/07/18(水) 00:38:10

黒魔術師 ウートラ

戻った
両白ねぇ。補完が安定だと思うんだが、どうしたもんか
バラで占ってもらって結果が出ればいいんだが難しいな
昨日ゼノが言ってた作戦を使用するなら補完のがいいよな

( 45 ) 2012/07/18(水) 00:38:26

精霊術士 ゼノビア

対抗が何故黒を出さなかったかについては、
・狼を囲うつもりで白出し(誤爆怖い)
・3dayのべーぐり期待
とか、色々あるとは思う、と言っておく。
ドラガノフの言うように、偽黒出す手もあったとは思うけど・・・ね。

更新まわり見てきた。
タチアナの>>1:317が、1:310で占い候補に占い先にされてる妖魔に見えない。
ここ補完しても、溶けないと思う。

ミハイルは本当、まとめお疲れ様だよ。ありがとう。

( 46 ) 2012/07/18(水) 00:42:22

黒魔術師 ウートラ

カチュからまだ返答来てないが昨日のと併せてもう一つ追加な
★カチューシャ
>>28で今回の占い対象だった2名が人間の場合、補完だと狼、妖魔共にプレッシャーを与えれないとあるがその場合確白2つが出来て、かなり潜伏域削れると思うんだがそれでもプレッシャー与えれないと思うのか?
さらにゼノ案使用すると今日の吊りで人柱立てるとさらに灰の人外濃度はアップすると思うんだがな
さすがに、妖魔・狼が人柱立候補はないだろしな

( 47 ) 2012/07/18(水) 00:46:39

暗黒騎士 マスケラ

>>1:230 ドラガノフ
妖魔というよりも人外っぽいのを拾っていってそこから非狼要素抜けるのを探す感じであるか。妖魔の行動パターンは人によって大きく左右されるのである程度の当たりをつけても外れることは十分にあると思っているであるな。

>>1:223 ニキータ
つまりアピクセイがアピっぽいのではなくニキータには発言がアピクセイに見えるということであるか?

>>47 ウートラ
今日人柱とか考えてるなら普通に吊ればいいとおもうのである。
人だったら人柱で人外なら人外吊りでいいと思うのであるが。
ゼノ案って展開具体的に考えたのであるか?

( 48 ) 2012/07/18(水) 00:57:32

黒魔術師 ウートラ

>>46ゼノ
ベグ期待ってどういうことだ?
対抗アレクが狂だとして狼に襲撃してもらうことに利点があるのか…?
この編成で狼にそんな余裕があると思えないんだが
そして白囲いについてだが、占補完が有り得ないならともかく補完になる可能性もあるのにそこまで出来るかね?

まあタチアナを白く見てないんで、割と占って欲しくはあるがタチアナ妖魔なしと見て、今回も妖魔狙いで行きたいってなら反対はしないがな

( 49 ) 2012/07/18(水) 00:57:32

暗黒騎士 マスケラ、用心棒 ミハイルにエビスビールとエースビールを持ってきた。

( A25 ) 2012/07/18(水) 00:58:47

精霊術士 ゼノビア

>ウートラ

昨日提示しておいてアレだけど、飽和進行は、考えるのは最後の最後でいいんじゃないかな。
少なくともあたしが生きているうちは、どこかで妖魔は占えるわけで。パーヴェルが昨日言ってたように、妖魔溶けで即PPという展開もありえる。

昨日も言ったけれど、狩人が透けやすいという欠点があるし、この進行は人外側の協力も必要。
今の段階では、この作戦を取るのは反対・・・だよ。

( 50 ) 2012/07/18(水) 00:58:53

暗黒騎士 マスケラ、議事読んでそのまま寝るのである**

( A26 ) 2012/07/18(水) 01:00:18

黒魔術師 ウートラ

>>48マスケラ
そのまま使うってよりは、普通に吊りにいって妖魔に当ると困るのではないのか?
妖魔落ちが確実に見えないと不安であるために占に充てようとしてるわけだよな?
グレランで妖魔に当ってた場合その対処どうするのかの?

( 51 ) 2012/07/18(水) 01:02:16

黒魔術師 ウートラ

>>50ゼノ
まあ真占がいつまでも残されることって通常編成よりも低いと思うんだがな
ただでさえ妖魔入りで確定恐れてるだろうし、現状占真狂なら灰の人外密度ってかなりのもんだと思うしな

ちっと襲撃懸念のなさが見られて微妙ではあるが、昨日からその案については否定的だったので理解は出来る範囲

( 52 ) 2012/07/18(水) 01:06:35

黒魔術師 ウートラ

でだ、占い師二人に質問

★お互い補完を避けてるんだが、対抗が恐れるのは溶けからの確定なわけで、偽が占った箇所が妖魔ないと思えば真にそこを占わせたいから補完希望してくるとおもうんだが、それがないということは偽対抗視点で今回の占い先が人外と見ている可能性があると思わないか?

( 53 ) 2012/07/18(水) 01:13:18

精霊術士 ゼノビア

>>49 ウートラ
ベグリは、あたしが噛まれる方ね。
補完については、どうだろ。少なくとも白囲いできた段階で、あたし真が狼側に透ける。狂人アレクとしてはそれでも仕事はできている、よね。

タチアナの白黒自体については、同意だよ。あたしも白拾えてない。
実際に補完占いをするかどうかについては、灰の意見もあたしは聞きたいな。

あたし自身が灰なら、飽和進行嫌いだし、妖魔狙って溶かして残り3狼っていう状況が好ましいと、思う。
でも実際に、溶かせるとは限らないんだよね。

・・・って、>>52が目に入った。
飽和進行案自体、あたしが噛まれた後の事を考えて提示してたんだけど伝わってなかった・・・orz

( 54 ) 2012/07/18(水) 01:14:16

精霊術士 ゼノビア>>53目に入ってるけど、ごめん、寝てくる。答えるの明日にするね**

( A27 ) 2012/07/18(水) 01:21:46


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

刀使い アレクセイ
29回 残1回
精霊術士 ゼノビア
30回 残0回
雇われ騎士 ユーリー
29回 残1回
人狼 わおーん
3回 残27回
読書家 カチューシャ
6回 残23回
飲み屋のママ タチアナ
21回 残9回
用心棒 ミハイル
24回 残6回
ねむねむ ロラン
21回 残9回
暗黒騎士 マスケラ
23回 残7回
武器商人 ドラガノフ
26回 残4回
死の商人 レイス
22回 残8回
殺し屋さん ニキータ
25回 残3回
地雷屋 オリガ
16回 残14回
黒魔術師 ウートラ
27回 残3回
傭兵 パーヴェル
27回 残3回

犠牲者 (1)

女頭領 アナスタシア (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

軍学者 エレオノーラ (1d)
墨魔道士 リディヤ (1d)
髪の無い ジャスパ− (1d)
薙刀使い プラーミヤ (1d)
策謀家 アリョール (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■