
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>85
わかりにくかったらすまん。>>74はシュカがジャン偽寄りと思ってるってことな。判定を受けてシュカがアーニャ真の理論を展開→ジャンがそれを見て白いと言ったのが、少し真調査員の立場から考えて不思議だなって思った。
>>82の回答で納得したけどね。
俺自身はあの時点ではアーニャ少し真派よ。
今はけっこう真派だけど。
( 164 ) 2011/10/05(水) 10:03:16
ユベシ先輩排除でもいいれすよ。でもきっと黒が出て、やっぱりなーってなる気がしてるれす。げんじょー。ちょーさきゅーきゅー両生存だったらそれはそれで悪くは無いじょーきょーなのれすけろ。
全然関係ないれすけろ、ミレイユちゃんの位置ってとても危ういと思うんれすよね。フリッツ先輩とあちちについじゅーって宣言してるれすから。間違いなくちょーさが飛んできそうなもん。
( 165 ) 2011/10/05(水) 10:05:34
その位置にいる人が、コレット先輩白打ちとかして(たとえそれで白く見られたとしても)、結果的に手数が足りて自分は処理されてしまうと思うれす。なのでせんせーもNINGENも考えにくいかなと思うれす。
でも白い白い言われほーだいは、あちち、あまり好きではないので、ちゃんと毎日見て、そのたびに判断してほしいれす。ほーちは負けのもとれす!
( 166 ) 2011/10/05(水) 10:05:44
ところでジェイクって誰なのさ。
ミレイユは昨日も対話したりして、考えるんじゃない! 感じるんだと言われ、感じたところ、怪しいとは思ってるんだけど、なんかNINGENの怪しさとは少し違うかなぁと思い始めている。
なんつーか途中で矛先を収めたりする様子とかNINGENというよりは先生じゃないかと思ってる。
( 167 ) 2011/10/05(水) 10:08:05
だからジェイクって誰だーーー!!!
ええい、ブレイクタイム!
チラ子先生の中身?で作ったおにぎりを貰ってきたぜ!
1.焼きたらこ 4.鶏そぼろ
2.梅おかか 5.天むす
3.ツナマヨ 6.ぬめぬめ
オレは3(6)2(6)4(6)を食べつつ、悩む!
( 168 ) 2011/10/05(水) 10:12:32
ジェイク……? ふ、ふぇ、ジェストの間違いらったのれすー!
今まれひどいことしちゃったれす。ごめんなさいれす!
……うーん、けれろジャン先輩が伸びてこないように見えるのは口調のせいもあるのかもしれません!
[>>87 ジャン]
感情偽装を間違えたってどういう意味れす?
もう少し、「怪人コレットは『』という感情を出そうと『』という行動を行ったが、『』してしまった」みたいな感じで説明ほしいれす!
( 169 ) 2011/10/05(水) 10:14:23
>>145の返答にもなるけど、実際排除は迷ってる。
ゆべし黒のときに、次から灰排除が慎重にならざるを得なくなるっていうデメリットは大きいね。
実際今日のゆべしって、黒は出されてるけど視界は広がってるはずで、それが発言の中に全然現れてこないところとか、はっきり言うと黒当てられておろおろしてるNINGENに見えるんだよなー。
( 170 ) 2011/10/05(水) 10:15:44
●パラガス▼くびちょんぱ。で希望しとく。ユベシはシュカ・フリッツの意見に乗っかって今日は残し。
調査はミレイユも考えたがフリッツに取り入るように見える動き(>>37)が先生にしてはやや目立つので、引っ掛かり少ない方のパラガスで。
くびちょんぱは灰で一番潜伏感あるところ。先生なら俺以外に排除票を重ねる方が逃れやすい気もする。NINGENだともう一人いるから、そうしない可能性はある。
( 171 ) 2011/10/05(水) 10:24:04
ジャン真を考えてる人が多いなら、能力者の生存可能性が高いうちにゆべし排除をして、調査員の白黒をはっきりつけとく方針がいいと思ってるぜー。
判定抜きでのアーニャとジャンの単体の人物考察では、灰考察のマジメさとかジャンのほうが真っぽいんだけどね。
んでコレットは昨日に引き続き疑ってる。つーか昨日いくつか質問したけど、疑わしいまんまだった。
( 172 ) 2011/10/05(水) 10:25:38
だからジェストでもねぇよ。ジュ・ス・ト!
穿ちすぎかもだけど。
そもそも、アーニャがあのタイミングでわざわざ「ユベシは吊れない」って言ったこと自体がアピに見えてんだよ。
ほら、私はセオリー知ってるよ!
⇒この編成でスパイなら黒出しは悪手でしょ!
⇒だから私は真だって! みたいな。
実際、シュカが大口開けて食いついてるからな。あの一言がなきゃ、アーニャはそこまで真視されてなかったんじゃね?
( 173 ) 2011/10/05(水) 10:35:10
[>>171 ハーベス]
「もう一人いる」ってどこに? 灰? それともユベシ先輩?
ハーベス大先輩はユベシ先輩を黒だと思ってるのれす?
なんか視点漏れに見える発言れす!
視点漏れらとしたら、ハーベス先輩はNINGENれ、ユベシ先輩白なんれすけろ。
き、気になるけろ、ジャン先輩から見てNINGENのかのーせーが高いとこちょーさしてもね。ジャン先輩真ならひつよーなのはせんせー見つけることなのれ……。
( 174 ) 2011/10/05(水) 10:36:28
>>1:200の返答も割とコレットの思い込みの範疇かなと思えるし。
とにかく、コレットのほかの人に対する疑いに対して疑問を投げかけたら、私はこう思ってるからって感じで、昨日は特にだけどとりあえず疑って、理由が後付けって感じがすごいする。
あと、ジャンも突っ込んでたけど>>1:198の発言があって今日の一連の騒動も違和感ありまくり。後付的な理由に思えてくるなー。
( 175 ) 2011/10/05(水) 10:39:28
そういえば。
★パラガス>>74 ここでフリッツに探し方を聞いた背景って何?唐突な感じがした。
パラガス先輩はコレット疑いか。>>1:167は疑いには見えなかったけどな。
( 176 ) 2011/10/05(水) 10:39:45
今日は。遅れてすまん。
希望出しは11:00だったな。先に現時点での希望を出し、これからまとめてくる。まとめながら意見が変わるかもしれんが。
▼ちょんぱ ●パラガスorハーベス
ざっと見て思ったポイントは、
・ミレイユが意外と白い?
・コレットは今日の後半伸びてきたな
・フリッツは白だろ
といったところか。
( 177 ) 2011/10/05(水) 10:45:19
あと>>67で言ったこと。>>95でゆべしも返答してたけど、元の発言見ずに質問作ったんじゃって思ってる。
昨日俺とコレット少しやりあってたようなところあったし、くびちょんぱに乗った感じで、質問して知りたかったことのようには思えないんだな。
とまぁ単体では黒く見てるし、ここまで言っておいてなんだが、実はゆべしとはつながってないんじゃと思ってる。ジャン真のときはコレット黒かなーぐらいで。
( 178 ) 2011/10/05(水) 10:46:43
シュカ>>174 なんだか、この飛びつき具合は白いなー
もう一人が誰という想定は別にしてないよ。くびちょんぱの希望出し時点(>>154)ではジュスト>>150のように自分に二票入ってるので、一票も出てない俺に票入れるより、既に出てるとこに重ねるんじゃないかという考え。
NINGENなら白に重ねるだろうという前提は抜けてたから、そこは視点漏れと取られても仕方ないかな。
( 179 ) 2011/10/05(水) 10:51:51
>>176
参考意見を聞きたいということならわかるけど。
他の理由で質問することってあるか? 発言数のムダの気がするが。勿論納得いく回答だったら疑い外すけどねー。
フリッツはねー、今も評価難しいんだけど、昨日俺とか他の人をNあるかもって疑ってて、占い先は全然違う●ハーベスを中庸狙いで出してたから、その時点では疑ってたんだよ。
( 180 ) 2011/10/05(水) 11:00:13
おそくなった >>168の6(6) もらう
希望 変更なしだ
>>169
>>104で 説明 したつもりだが
自分占の理由づけに フリッツからの発言を使った→そこへのツッコミが集中し 引きどころが分からなくなった 感
つまり>>57が 感情偽装 ではと思っている フリッツ黒塗りの きっかけに したかったのではと
( 181 ) 2011/10/05(水) 11:03:05
ただ、見直したらフリッツは初日の調査先に関してはNINGENよりも絶対先生狙いを主張してて筋は通ってた。
んで疑いは外したんだけど、他の人とか俺はNの可能性とか先生の可能性の両方を見て調査先希望挙げてたのに対し、フリッツはNには目もくれず先生だけを見て調査先を出してた。
フリッツはNINGENと先生を探すのは全く別の考えがあるんかなと思って、それを確かめたかったんだよ。
( 182 ) 2011/10/05(水) 11:07:32
コレットは自調査発言から気にかかっていたが、今日の後半の考察は伸び伸びとしていた。自分の言う通り切り替えられた印象だな。
あの固さは「「即▼」発言で固くなってしまった」と考えれば、納得も出来よう。
後は喉のある時、昨日白さを感じた部分を補強し判断したいと思っている。
ミレイユの>>139のコレット評価は同意。やたら白打つ人だな、とは思うが、私も白打ち派のウルフなのでそれはわかるな。今回はどうい
( 183 ) 2011/10/05(水) 11:14:38
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る