
305 【次でボケて!】F1689村再戦3【面白くない人は吊る!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
★ジムゾンさん・ニコラスさん>状況的に>>96から、お互いが真である可能性は低いです。お互いが真だとすれば、なぜ狼は狂より先にあなた方真に対抗したと思いますか?
狼はあなた方が真(非狂)だと見抜いていたと思いますか?
それとも、狼はあなた方を狂の可能性があるのに、3COでも構わないと考えたと思いますか?
または現状況を受け入れ、あなた方同士にラインは繋がらないと思いますか?
( 108 ) 2009/04/07(火) 00:18:48
悪の幹部 ニコラスは、サトラレ まにわにあぁそういうことがあったのですか、「非闇狩人」と言った理由については理解しました。
( A62 ) 2009/04/07(火) 00:19:31
相変わらずペースの早い村ですわね…
私が質問しても返答する喉が足りなさそうなので、今日は草葉の陰からあやとりをしながら議事録を眺めていますわ。
ププリン>私の考察どうしますの?だしやがれこのやろう!と言うのであれば仮決定前までには出しますわ。
( 109 ) 2009/04/07(火) 00:22:15
黒い方は、まいっちんぐまちこせんせい…明日の昼間にまた来るわ…
( A63 ) 2009/04/07(火) 00:27:23
ニコラスさんが簡単に理解を示したので、攻めを続行します。
理解できない答えが返ってきた場合、ニコラスさんは>>94のように、永遠に質問をし続けていたと思います。そして私は「ニコラスさんの喉を消費させる敵対陣営=狼」になるでしょう。また、ニコラスさん真を見抜く前提条件として、ヨアヒムさんも狼と言えます。
★ニコラスさんは、どこまで考えていましたか?
。o(真霊なのに何も考えてないとかないよね)
( 110 ) 2009/04/07(火) 00:29:40
見直してて、ひとかげのコッペリアからの疑い許容が微気になった。
性格見切れてないけど、>>1:58で求婚をガチ村側有利提案してたし、なんとなく昨日より今日は結構弱気だなぁと。なんか疑われて後ろ暗いのがあるん?とか穿ってみたり。
あんまり狼っぽい感じはしなかったから求婚被求婚あるかもな印象。
あ、俺が>>1:58を超村側思考からきた強気提案とか思ってるせいはあるかもね。
( 111 ) 2009/04/07(火) 00:36:40
>>108まにわに
考え方はわからないこともないですが、>>96のように狼が率先して騙るとは限らないのでは(まだ騙り役が決まってなかったり、狂が出てくるのを様子見したりしてもおかしいというほどではないので)。
だから神真仮定としても「なぜ狼は狂より先に」などの質問されてもわかりません。
>>110はどう回答予想してたかという意味ですか? 不思議に思ったから聞いただけで、別に予想はしていません。
( 112 ) 2009/04/07(火) 00:39:19
ニコラスさんは狼の行動を予想せず、質問した人がどう答えるかも予想しない、というのがわかりました。あまり先のことを考えていない人と理解します。
可能性は無限ですが、無限のままでは何も解決しません。私たちは予想し、対策を練り、答えを探さねばなりません。
私は、予想をしないニコラスさんを、真霊に思えません。危機感が足りません。
灰考察は全然足りませんが、希望は明日挙げます。
( 113 ) 2009/04/07(火) 00:48:24
ゴドフリーはなんかスルー。ヤローの発言なんて見な…あ、質問1個。
★>>60で「アメリは非狼ぽい」ってなんでそー思った?
朕は面白れーから今は占吊ハズしたい。俺は顔で嫌われてるっぽいケドさ(笑 ここ求婚はネタ的に来てそーはあるかもな!誰とか想像できないけどwww
白い方は思考基盤がしっかりしてて安定感がある。俺程度だと白狼疑惑持っちゃうけど、特に誘導感じないし状況差し迫るまで放置でよさげ。
( 114 ) 2009/04/07(火) 00:49:21
サトラレ まにわには、今日は寝ることにした。明日、鳩と早く再会できますように…
( A64 ) 2009/04/07(火) 00:50:30
☆神>>102 それに「絶対」とか「必ず」とかついてれば断言に聞こえるけど、なければただの口調の癖でしょう。
★緑>>66 なぜ黒の芸白視が、黒芸両狼なしに繋がるの?
ま>>46がちょっと反応過敏に見えるわね。
火指摘は黒要素ではないと思う(↓)けど、それを否定するのに、他人のネタ発言リストアップするのは、村にしては過剰に見えるわ。
ネタ発言は発言稼ぎ(=喋っているように見させる)になりようがな
( 115 ) 2009/04/07(火) 00:53:12
灰雑感なのです。
まず、昨日話題になってたおっt…アメリ様なのですが、まず多くの方に「思考が見えにくい」と言われてた要因をコッペリアなりに見てみたです。
多分なのですが、おっt…アメリ様は自分のこだわりを強くお持ちだからだと思うのです。>>1:28「ベストなのかと今は考えています」>>1:32「狩人の吊り回避を〜考えています」等色んな箇所で自分の考えるベストを言ってる感じがするです。
( 116 ) 2009/04/07(火) 00:53:38
いもの。
ただ、ま狼旅狼で、上の闇狩関連の掛け合いはできるかしら。ま狼旅狂ならありうるけど、旅狂ねえ……。
■ひとかげ:灰。特に白黒つく部分はなし。ま指摘>>65は性格の範疇だと思う。
>>1:226「まが発言数稼ぎたい狼」は発言数稼ぎというリターンと、悪目立ちというリスクが釣り合わないから共感できないけど、村全体を考えてる>>1:140,>>1:49スタンスからの思考と考えれば違和感ない。
( 117 ) 2009/04/07(火) 00:54:04
アメリ様の議事録見なおすと「言ってることはわかりにくい」けど(アメリ様申し訳ありません)「思考が見えにくい」わけではないと思うのです。意思が強いというか。コッペリアには人外さんが後に引けずに主張してるというよりは単に少々頑固な方なのかな?と思うです。
ただ、村側でも人外さんでも変わらなさそうという点はありますですね。でもコッペリアにはアメリ様は黒くは見えないです。
( 118 ) 2009/04/07(火) 00:54:07
前述の点(村側でも人外でも変わらなさそう)で占いはありかも、くらいなのです。
みなさんが言ってる>>1:24についてもコッペリアはそこまで気にならなかったですよ?非桃に思うわけでもなく、わざとらしく見えるわけでもありませんです。何というか、単に言ってみただけっぽいというか…
おっt…アメリ様で3発言使ってしまいました…
( 119 ) 2009/04/07(火) 00:54:38
■ゴドフリー:白寄。それなりに話してるのになんか印象薄い。初出の白黒視発言がないからかしら。
黒い方>>1:188の指摘を>>28でわざわざ勘違いと修正しているのは白め。狼なら1Dに中庸中庸言われてる状態で、貴重な白視を撤回させるような発言するかしら。「そう思わせる為」に発言するようなタイプには、現状見えないのよね。
★ニキ>>1:219「修発言見れてないから暫定まま●飴」とあるから飴の発言は二
( 120 ) 2009/04/07(火) 00:54:39
択で選べる程度には読めていたの?その場合、当時どこが気になった?>>72見るに単に暫定で決めていたから?でもそれなら「修発言見られていない」って言う必要ないわよね。暫定で●飴に決めた理由も、発言に関係ないものだから>>1:131。
■ニキ:上記が気になる。緑>>72アバウト、ってのもハテナ。注視している度合いによって考察の厚みが異なるのは当たり前だし、緑の飴以外の考察で、鷹考察程度の厚みのものは結
( 121 ) 2009/04/07(火) 00:56:05
構あるもの>>63,>>64
■白い方:灰だけど気になるとこはある。
>>1:40で「FOでおおよその狂信者の位置を見たい」と言ってる割に>>1:138「狂信の位置見えにくい」。見たいと言っているのだから、見極められる能力があると思っていたのだけど、特別見えづらい状況なのかしら?
★>>1:138時点でなぜ狂の位置が見えづらいと思ったの?
★旅の占希望>>1:173のどの辺が「霊の立場から」?
( 122 ) 2009/04/07(火) 00:57:06
作家 ヨアヒムは、詰めても@2な件。希望出しは朝。**
( A66 ) 2009/04/07(火) 00:58:21
白返しみたいで微妙ですがゴドフリー様>>1:156は狼なら言いにくそうです。狼なら、ひとかげ様に同意、の部分だけでいい気がするですよ。わざわざコッペリアと他の数名の方のラインを失くさせるような事言ってるので。ただ、もし狼としてもコッペリアを吊れない系とみたとかはあるかもなのでここだけで非狼視はできませんでしょうか。
( 123 ) 2009/04/07(火) 01:01:00
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る