
1621 【後番いきもの痴球紀行】G1406再々戦村【アラート殺人事件】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ミモザさん>>160
怪盗さんが「器用さがない狼」にしては…
少し受け答えの出力が高すぎるように思いますね…私もまだざっと見ですが、このへん感覚ありませんか…?
「思考検討の欠片も検討もないのが怪しい」
検討ができない村の可能性、を検討してあげてもよいのでは…?
( 163 ) 2015/09/27(日) 21:01:47
コーデリアが21:00ぐらいのお知らせをするの。
【仮決定22:30/本決定定23:00】
あのね、今日はいちごパンの売上が芳しくなかったわ。
やっぱり新規顧客の開拓と営業活動は大事ね。
( 164 ) 2015/09/27(日) 21:02:02
サマリアさん>>162
白が拾えないのは狼じゃないので…
白が拾えなくて他白が拾えるなら狼ですが…
自視点での白黒の主張なんて現状私もできないですよ…拾えるほどの強い要素がないです…
>>153に反証ください…後回しで喉があったらでいいです…
( 165 ) 2015/09/27(日) 21:06:56
★セラお姉さん、決定周り居る?居るならみんなの希望が出た後にセラお姉さんにも希望を出して欲しいの?
( 166 ) 2015/09/27(日) 21:07:44
>>166☆いますよ…
みなさんの希望出し後に希望を出して、ということですね…わかりました…
( 167 ) 2015/09/27(日) 21:10:17
緊縛されたい医学生 リーノは、教皇 ベールの上着を剥ごうとしている
( A103 ) 2015/09/27(日) 21:10:35
祭壇奉仕者 セラは、でも、私の希望はあまり加味しないほうがいいですよ…状況的に
( A104 ) 2015/09/27(日) 21:13:25
教皇 ベールは、緊縛されたい医学生 リーノを上空へ放り投げた。
( A105 ) 2015/09/27(日) 21:14:55
ミモザレクス二十面相リーノ辺り見てたんだけれども、ガリ坊>>157かい?そうさねぇ。
ヴェルナーは割と真面目な話にもそれを楽しんでいて、リーノは本当にただのノリって感じがするじゃないかい。だから白には取れないかねぇ。
>>153セラ
感覚セラ白が非狼利行動ってほどじゃなく、ただ言ってみただけくらいにも思うのと、走って貰えば〜の下りは深読みしすぎじゃないのかと思うよ(リーノ黒時のほうは同意)。ただ、狼仮定で心理は想定しにくいってのは考えてみる価値ありだねぇ。
( 168 ) 2015/09/27(日) 21:16:19
ガリラヤ>>157
ある程度は似ていると思われる。
私の場合、個人要素と思考の癖(要素取りの起点)を取る。
◆ミモザ
初期位置>>1:265。好感の感覚傾向は、引き続き確認中。
>>63>>99感覚派、説得力が無いと自己申告。
が、それでも色々と思考を出して頂けると助かる。貴方の思考起点を知りたい。
うむ。殆ど対話していないな……。>>67は>>155で触れたが、何か思う所は有る?
( 169 ) 2015/09/27(日) 21:17:32
>>153>>165セラ
ふむ。セラ白が非狼利行動、ってのは意味わかんないけどw
初動のセラ白拾いは自己PRみたいなもんよね。
あれだけ自信満々に出てきて、徐々に萎んで行く。
ここまでは村ミモザでもあるとしよう。
村仮定、自視点の主張より、自己評価低いとか、好き嫌いがどうの、とか見られ方そのものへの主張が強い意味は?
白拾いは狼じゃないので、ってどういうこと?
( 170 ) 2015/09/27(日) 21:19:32
セラ>>163「検討できない村の可能性」を追うのは無茶ぶりなニュアンスに聞こえるんだけどぉ・・・?
サマリア>>162「セラ白だけははっきり主張できて〜」は成程ぉ☆
僕はミモザ視点>>160こう見えそう!と思うんだぁ☆
なんか狼仮定の人物像的にはぁ、本当に黒いと思うところしか突けない人なのかなぁ?とかぁ♪
( 171 ) 2015/09/27(日) 21:19:44
霊襲撃があれば、です。訂正。>>160
レクスのだんなはアピ体質ですね。>>138から伺えます。
★猛烈に興味わく事案は何があるです?
これからしゃべるようなので待ち。
>>163セラ
受け答えの出力、はちょっとよくわからなかったので具体例が欲しいです。下段はいちおう了解です。
>>155ベール
要素出し感謝します。戯れ(=ネタ)と解釈し、言葉を使っていきますですよ。
わざと名前間違いをするほどネタと遊びが好きな人間だと思ってるのでしょうか…と見てからの擦り合わせ要望でした。現状、僕の想定とずれてはないようです。
互いの意見補強、ガリラヤ狼が歪め拾った性格要素をベール白が疑い見る、または逆もできると思うので、お願いしますです。
( 172 ) 2015/09/27(日) 21:20:42
( A106 ) 2015/09/27(日) 21:20:48
( A107 ) 2015/09/27(日) 21:21:55
( 173 ) 2015/09/27(日) 21:22:37
影像主義 ミモザは、喉がないです!少し黙りますですよ〜!
( A108 ) 2015/09/27(日) 21:22:45
うーん、占い師に気になるところあったはずなんだが・・・忘れてしまって見つけることもできなかった。ちょっと悲しい。
ミモザ。
>>1:105よりミモザ狼なら真狼濃厚かねと思う。
どうやらパッション型。
>>1:263とか狼なら結構な自信だなぁと思う。自信がかなりある人には今のところ見受けられてないからここは非狼要素取れる気がする。結構大きい。
>>103は村を吊る側の狼に見えないな。私には。
ミモザ白結構打てそうな気がする。
( 174 ) 2015/09/27(日) 21:25:07
>>172 ミモザ
あぁ、アピ体質だぞ。
☆なんだろう。黒出たら確実に興味は向く。その他はなんだろうな。ビビっとくるものがあるんだ。一つくらいはどっかで。
( 175 ) 2015/09/27(日) 21:28:08
セラ>>153
スタンダードな色ぼかし系にしても、こうも色言及が少ないと序盤でそれを指摘→吊り、は容易に想定できる。
狼にしてもイマイチな動きだと思うが、その逆説村を全面に押し出すと誤認しかねないと思っている。
「リーノ白時の狼〜」というのは半ば同意。今後の、両者の関係を注視する事は必要だと思うが。
ミモザ>>172
了解。
性格要素を取るタイプなら、それ自体を歪める行為は滅多にしない筈(経験則)。類似タイプの塗りには厳しいので、相互監視は可能だろう。
( 176 ) 2015/09/27(日) 21:31:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る