
1500 白銀に輝く大聖堂
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ウォンは占った占い師に向かってきそうな予感がしたので、
白だった場合に困るから占いたくなかったのです。
案の定です。フェネは対抗だからいいやとか思いつつも、
同情の念を禁じえません。
念の為に言っておくと、ウォンが白いとは思っていません。
( 8 ) 2014/12/14(日) 09:24:00
お転婆 メル が見物しにやってきました。
( 9 ) 2014/12/14(日) 09:39:33
おはよー!判定確認してるよー!
>>1:310 ルルーシュ
吊り枠撤回、占いもありの枠に移動したよ、ってことだよ。
>>1:305 ムラクモ
>>1:68「お前ら灰見ろよ(ブーメランズ)」(そこまで本人の灰考察がない状態からのこの発言とか
>>1:111「説得・単体苦手の、状況考察特化型だから
状況増えるまでが激薄カルピスですね。」やや防御気味なところとか。
まあ単発要素だから、全体で見ればそこまで黒いわけでもないよ。
( 10 ) 2014/12/14(日) 09:46:34
サマリア深夜ログは印象上がった感じ。
>>1:269〜>>1:313で占い先迷った形跡見られるし、占いは保護に使う、という考え方も初動から一貫している。
ところどころ真ぽい片鱗が出てると思う。
ルルは、イメージ通りの深夜ログだった。
フェネは、このままだとテンプレから抜け出せない偽のレッテルを貼っちゃいそう。
次夕方。
( 11 ) 2014/12/14(日) 09:51:56
よー寝た
ウォンに投票して俺は激流に身を任せ同化する。
( 12 ) 2014/12/14(日) 10:21:29
誰も居ないので、昨日眺めてて思った事を掘り返そう
よく喋る中では、ウォンとドロレス辺りが今一ピンとこねーなという感じ。
そんな注視してたわけじゃないので、実際に腰を据えて対話すると違うのかもしれんが。ピンと来ないのピンってなんだよ!と言われても困る…ぐらいのピンと来ない感じ。
あと、俺はミーアの白黒が分かる気しねーな。
現状はどちらかと言えば白いと思うんだが、腰を据えて見ようと思っても全然とっかかりが無くて分かんねーや。
ミーアについての他人の憶測や自薦他薦は問いません。常時募集。
そんな感じ、他は殆どスルーしてた気がする。
( 13 ) 2014/12/14(日) 11:04:00
なに、ルルーシュがミーアを占ってた?
偽占い師に決まってんだろこんなもん!!
( 14 ) 2014/12/14(日) 11:04:49
>>1:294ウォーレン
A:いいのかそれで…!
B:そこ切れと拾えるのか。ともあれ有難う。
>>ムラクモ・ウォン★↑Bどう思います?
ウォレンに関して思うのは、
「見られ方より、信念や考え重視」であること。
これが本人要素でなく非狼要素ならば白要素になる。
ウォン>>1:270
★ウォレンが狼だとして、敢えて
「理解されにくい思考の基盤に拘る」目的ってなんだろ?
( 15 ) 2014/12/14(日) 11:10:05
>ミーア
>>1:297★もう一声。
その『印象欲理解欲』は(狼要素でなく)村/本人要素で解釈できる?
最下段が白い。狼で言ってるなら豪胆です。
白飽和気味のミーアが狼の場合、彼女の宣言通り
白視先をひっくり返して吊るしかないのだから、ね。
>>1:300了解。相互検証しましょう。
>ジェラール
★>>1:264>>1:299「村に入り込める」ってどんな要素なの?
(手繋ぎ想定?なのかな)
( 16 ) 2014/12/14(日) 11:12:05
( 17 ) 2014/12/14(日) 12:27:32
鳩。判定把握。
今のところ真偽は、ルル、フェネが並走してる。サマリア真が一番薄そうには思ってるが、詳しくは夜
( 18 ) 2014/12/14(日) 12:33:54
3白つまんねーな。情報増えねぇ
(出るなら真黒>壁>狂黒>狼黒だったけどな)
3白なら灰狼は能力遠い論も微妙いしな。
破綻リスク背負うくらいなら序盤能力掛かる狼は捨てる。
★3白先を疑って見てた人達(安価略)は
自由占+白判定+占候補絡めての更新をplzですわ
>>14ルイ
★ルル→●ミーアおかしい?
私はルルの●先の変化は
>>1:226→>>1:265>>1:273で変遷確認できると思うのだが。
とはいえ展開次第で、後々囲い疑惑が出る可能性があるのも
確かなので、ルルが真なら払えるものは払うべし。
( 19 ) 2014/12/14(日) 13:13:39
>>ルル
>>1:273見るに「ミーアがウォレンを塗ってるのでは?」が
ルルの根底にあったと思うんだ。
やはりルルはウォレン白認識で見て取れる。
おそらく>>1:298とか加味すれば、疑問解消でウォレを吟味してるんだ。
好きな人を信じたい人感情(非狼)に見えるよ。
疑惑視も多いウォレンが村の場合、そこを救えるとなれば大きい。
収穫があれば場に提示してくれたまへ**
( 20 ) 2014/12/14(日) 13:16:05
三白か。まァそんなもんだろ。
>>7 ウォン
まぁ色々。一番は、どこまでの深度で出てくるか、かな。思うとこはあったが、どっかと繋がれば言語化して出す。
じゃコレも聞いとこう。
村利とか抜きで、オレに補完して欲しいか?
>>アトリ
占われたことから何か発展するなら、ヨロシク。
( 21 ) 2014/12/14(日) 13:20:05
>>8について補足です。
昨日は>>1:105 ウォン狼なら悪目立ち白寄りで見て
いましたが、発言が増えるにつれウォンは役職に
関係なく、何でもありのような気がしてきています。
( 22 ) 2014/12/14(日) 13:21:03
フェネ>>17
そのゴメンは誰に向けたものアル?気になるアル。
ワタシもサマリアの>>8がよくわからないヨ。ワタシのことそんなに怖いノ?
あとルイは占い師の占い先に興味無さそうネ>>12>>14
ルイは自分で殴りに行くのカ?占い師への興味薄いアル?
クロリス>>15
待ってネ、ウォレン読み返すアル。
ウォレン、質問ネ。推理、議論、対話その他、アナタの得意を教えて欲しいヨ。どういう風に見られがちカ、でもイイネ。あとワタシへの質問とか疑問は、見つけた時「変なのキター↑」とかあったカ?
( 23 ) 2014/12/14(日) 13:22:02
昨日、ウォーレン占いもそれなりに考えていました。
ちょっとウォーレンは考察の内容が薄いというか、あまり
進んでいないように見えたので。>>1:1283とか特に。
でも、ウォーレン白視やウォーレン占い不要がいくつか
見えたので控えていました。
それと、アトリ>>1:171のウォーレン評にちょっと
違和感を感じてアトリ−ウォーレン両狼とかも考えていました。
ですが、アトリ白だったので、組み合わせが減った分くらいには
ウォーレンに白要素が付くかなと思い始めています。
具体的に言うと、ジェラールよりはウォーレン白寄りぐらいです。
( 24 ) 2014/12/14(日) 13:24:10
ドロレスにも少し白要素を付けていいかなと思います。
ドロレス>>1:180とか、狼ならアトリをSGにしようともうちょい
動いていいように思います。
( 25 ) 2014/12/14(日) 13:25:49
>>7ウォン
昨日は絡んで喉使わせちゃってごめんね。
アトリ>>1:223の「初動様子見、防御感ある出だし」には共感。
でも「私に対して>>136初動がアピに見える村なら、こんなごつい初動取らないと思う」これは逆にアトリの疑い返しに見えたかな。
「CO保留関連については、理解はできるけど、くどい、というイメージ。」私はCO保留みたいな策を取った割には、逆にそれ関連の考察があっさりしていると思ったので非同意。
アトリの灰評を見ると>>1:228ミーア評「新参ってつける必要なくないかなあ」という理由で黒寄り、とか、結構黒取りだなあ、という印象。
でも、吊れそうな所を黒塗りしているという感じでは無いので、そういう考察をする村なのかなーって思ってる。
( 26 ) 2014/12/14(日) 13:28:52
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る