
132 C1434再戦村〜悪徳地上げ業者は誰だ!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
投票がデフォでオットーになってるニコラスですorzその下の人にかえとこ…(汗)
議題の前に質問回答だけ済ませてしまうぜー(オットー、ごめん)
>>1d:221 >クララ
クララが喋るか喋らないかのどちらかで分けろって言われたら喋る人だとは思ってるぜ?ただ、それは質問されたからなのか、それとも質問が全然来なくてもそれだけの発言数を使いきれる人なのかって言う部分はわからなかった。
→
( 72 ) 2008/02/03(日) 22:10:49
→
だからそういう書き方をした。別に寡黙だとはこれっぽっちも思ってないぜー。誤解させるような書き方してたんなら悪かった。個人的に一番喋ってるのはパメラだと思ってたけど。なんでだろう、昨日のパメラは目に付く(笑/いや、恐らく良い意味で)
閑話休題。ディタとはクララがやりあってるからそう思うんじゃないか?>>1d:193の「ココで回避しなかったのは普通に白いと思える」とかは
→
( 73 ) 2008/02/03(日) 22:15:41
ニコラス、あんたの発言ブラフだと信じているよ。つーかそれ表で言う必要あるかどーか、もう一度考えれ。
( 74 ) 2008/02/03(日) 22:17:50
→
俺は言われなきゃ気づかないトコだったし(普通気づくだろとか言わないでね/ぁ)、ディタは俺にない着眼点を持ってるから鋭く見えるのかも。
…って前宿の俺ww俺潜伏狂っぽい?(ネタ)
>リザちゃん
いまさらだけど>>1d:199ありがとー。
( 75 ) 2008/02/03(日) 22:20:37
旅人 ニコラスは、仕立て屋 エルナ>>74 …あ。……すみません(滝汗)
( A30 ) 2008/02/03(日) 22:23:03
( A31 ) 2008/02/03(日) 22:24:22
( 76 ) 2008/02/03(日) 22:24:32
カタリナ >>22
>>7 クララを見てね〜。しつこく蒸し返されてもいうことないよ〜。
「だけ」はクララはその時点でそう思ったけどディーターはそのつもりではなかった。そこで普通は終了する話なんだけどな〜。
カタリナ >>60
村長に限定してないよ。実際決定時に不在の人は多かったんだしその人たち全員に向けて言ってる。
で村長に限定していえば、>>1:161 で失礼すると言って[00:29]、メモ[0
( 77 ) 2008/02/03(日) 22:26:48
現在無職かもしれない ヨアヒムは、雪遊びで遠く行き過ぎこれから帰宅…orz
( A32 ) 2008/02/03(日) 22:28:03
現在無職かもしれない ヨアヒムは、とりあえず、鳩で議事録追ってきますノシ
( A33 ) 2008/02/03(日) 22:31:18
■占い師考察2
仕方ないけど発言洗ってみた感じ真贋差はまだほとんどなし。とにかく質疑が多くなんとか自分を信じてもらおうという姿勢が伝わるパメラと、初日から灰全体に注意を向けて狼を探そうという姿勢が見られるペーターという感じだべな。議題回答の姿勢がそのまま行動に現れている感じがして面白いべ。
( 78 ) 2008/02/03(日) 22:32:38
農夫 ヤコブは、あ、オラもアンカーの使い方間違ってたべ…。申し訳ない
( A34 ) 2008/02/03(日) 22:33:52
メモ[00:48]で25時に確認すると言ってる。これは実際に退席してなくて退席したふり=白くないと思うんだけど。カタリナはこの点も含めて白いと思う?
村長>アクションで喉温存も分からないでもないけど、もうちょっと喋ってから考えようよ〜。(でもアクションで発言代用はルール違反だからね)それより昨日の質問の回収はどう考察に活かされてる?そこはみんな気になってるポイントだよ〜。
( 79 ) 2008/02/03(日) 22:34:02
ならず者 ディーターは、うっす。やっと本日の家事育児終了だぜ。
( A35 ) 2008/02/03(日) 22:34:44
ならず者 ディーターは、議事録眺めつつ議題に回答していくぜ。
( A36 ) 2008/02/03(日) 22:34:48
つか灰考察している時間なくなった。
アルビンだけど、ヴァルターのスパイ予想だけど、んー、初日の疑惑が集まった狼から占いを避けるためにわざとスパイ疑惑をつけて、占い希望からそらした話を知っているんだよね。
そこは置いといて、フリーデルに対しては、村長のスパイ嫌疑、村長に対しては白の場合のお弁当への懸念か。
疑惑を巻いている印象かね。一個先の想定をしているようで、それが見えない点もあるので、微妙。
( 80 ) 2008/02/03(日) 22:37:42
[司]
★>>1:22 誰かが質問してた気もするけど、探偵が確定しそうだと思ってるクララさんがどうしてFO希望なの?
昨日気になった>>1:92。自分とは考え方が違う人を怪しむタイプ?どっちの可能性もあるといいながら、実際には懐柔されたほうが真と思わない人は怪しいって考えてるように見える。>>1:93でもそういう考えだしね。考え方は逆だけど、これはこれで思考的には一致してるのか。
( 81 ) 2008/02/03(日) 22:40:30
[司続き]
と思ったら実は真寄りに見てもらってたみたい。
>>1:178 者に発言数で判断?といいながら>>1:221では寡黙扱いでショックといってるので意外と自分も気にしてる?者とは非ライン印象。
あと発言遅い人のリアルを考えなさいといいたい(笑)
素直に思考を垂れ流してる印象は強い。実は真寄りにみられてた事実がわかったぶん昨日より若干黒さはなくなったかな。かといって白くもないけど。
( 82 ) 2008/02/03(日) 22:41:09
旅人 ニコラスは、パン屋 オットーなんか本当、すみません…。アンカーの引き方も、ありがとうございます…(礼)
( A37 ) 2008/02/03(日) 22:42:02
んで、一箇所ちょっと気になった部分があったので質問させて
>>1:229 ペーター
フリーデル考察の部分だけど、「業者側なのであれば」っていう考察になってるべ。これって何でこういう形になったか自分で説明できるかな?良かったら聞きたい。白寄りだとか黒寄りだとかの考察が普通だと思うんだべが、何で「業者側なのであれば」という突っこんだ考察になってるのか、その部分のペーターの心理が知りたいと思っただ。
( 83 ) 2008/02/03(日) 22:42:26
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る