
760 【F1905再戦7】人狼戦隊ウルフマン〜真ウルフマン候補生〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>32 フリッツ
どーなんだろー?感覚的にはたぶん正反対。だからこそ、白黒別にして信じてはいそうー
あたしが見えてない所、フリッツなら見えると思うのー
それで、考えが一致した所が答えかもー?>>1:204とか、ね。
>>33 アスパラせんぱい
>>1:172でのあの質問、自分の名前が出てた事に対する予防線にも見えたよー うるふまんはー、仲間をしんじるのですー!
( 36 ) 2011/10/04(火) 22:46:39
うーん。アスパラせんぱいへの感覚が被った上に、>>31が出てきた以上もう疑う気はしないー
一緒にNINGENを排除するのだー!おー!
>>34 チェルシ
可愛いは正義ー!
質問の答え次第ではあるけど、たぶんお腹向けての全面ついじゅーだよー
( 37 ) 2011/10/04(火) 22:52:38
★アーニャ
>>1:181 「ユベシ普通に怪しい」の根拠は? どっかで挙げてた?
>>2 なんで笑った? つーか、ユベシ黒判定を見た時の感想をヨロ。
★チェルシ
>>1:209 どっちかから黒が出るって意識はなかった?
質問が女の子にばっかりだって? ぐーぜんだよっ!
( 38 ) 2011/10/04(火) 22:54:20
( *11 ) 2011/10/04(火) 22:57:11
こんばんは♪
取り合えず判定は見たわ。
ユベシ君に黒かー
昨日感じた違和感は先生じゃなくてNINGEN的なものだったし、初日自由占いは偽黒出し難いわよね。
パッと見は素直に信じたくなってる私がいるw
( 39 ) 2011/10/04(火) 23:00:09
>>36
うん、確かに俺の名前を出てるけど、俺が突っ込んでるところはそことは関係ないよね。つーか、フリッツ本人だって少し面食らってるし。
んで結局、ミレイユはフリッツをほぼ白と思ってるってことでOKなんだな。
昨日の流れを見直してもさっぱり納得できんけど。
( 40 ) 2011/10/04(火) 23:04:14
>>29
ユベシ(▼)の思うちらこ先生の隠れ場所は、印象に残らない所ってことー?
あとあと、聞いちゃう。必殺技にもかけないのに、スパイがNINGENに自分の場所教えて、次は何するとおもう?
>>40 アスパラせんぱい
考えるんじゃない、感じるんだー!
( 41 ) 2011/10/04(火) 23:08:28
おー、シュカちゃんの判定後の連投はイイ感じだわ♪
「ただのせーとになり切る」はまるっと同意。
ただ、その後の「NINGENと同じように黒い人」は個人的には微妙。
先生は白黒に関してはウルフマンと同じ視界しか持っていないし、それを捻じ曲げる必要もない。
全くウルフマン同様に黒探しすればいいんだから、隙は限りなく少なくなると思うの。まさに年の功でw
( 42 ) 2011/10/04(火) 23:11:58
ああ、あと何人か回答サンキューな。
んで調査員だけど、一応アーニャ真を少し大目に見ている。偽の場合はスパイだろうね。
ただ、スパイだとすぐに吊れないって認識してたと考えると、ここで黒出すかなーってのが一点。なんとなく、スパイが偽黒出して、その後その相手を吊れずに数日一緒に過ごすってやりにくい気がするんだよな。
ゆべしは普通にアーニャに突っ込みどころがあれば、攻撃してくるだろうしね。
( 43 ) 2011/10/04(火) 23:12:26
一撃離脱ー
>>34チェ
なるほどね、保留ってところか。
>>36「信じてはいそう」って何で他人事やねんとか>>37やけにあっさりしてんなとか一緒にN排除はいいけど先生はいいのかと小一時間(ry
昨日疑いばらまきで希望上げたのに1日で「もう疑う気はしない」とまで言い切れるのがすごい不思議なんだけど、その根拠は何?
シンクロしてるからっていうならオレが意図的にシンクロさせてるとか考えないの?
( 44 ) 2011/10/04(火) 23:14:58
私は、先生狙いの調査に関しては、通常なら中盤以降で意識する「白狼狙い」の基準で初日からやってるわ。
シュカちゃんは「先生入り」の危惧が考察によく反映されてると思うし、その上でNINGENの処理も忘れてない。
先生ならひたすら白くなりに来るとも思うけど、それ以上に吊り、護衛と広範囲に視点が向いてて、「本気で探してる」感が伝わってくるわ。
ウルフマンピンク、なかなかの実力者ね。うふふ♪
( 45 ) 2011/10/04(火) 23:15:32
今回先生が入ってるっていうのは、NINGENも楽じゃないよね。
いつ真が確定するか常にプレッシャーに晒される。それに、調査機能破壊しても、真確定することもあるしね。
NINGENとしてははやいとこ調査員襲撃して、先生は吊りでなんとかしたいんじゃないかな。
そのためにスパイアーニャが黒を早くだして、真スの見分けがつくようにしたという考え方もできると思う。スパイ襲撃ってこの編成だと単純に悪手だしね。
( 46 ) 2011/10/04(火) 23:19:15
( +50 ) 2011/10/04(火) 23:21:13
戻った
シュカ>>11 パラガス>>20
おれ アーニャ 9割スパイ 思ってる で スパイなら 基本 白出し 無難
それなのに ギリギリまで 調査先 迷うのは 黒出すつもりなんだろうと 思っていた
既出だが シュカ>>11〜は 白い 同意
ほぼ 怪人 ないと思った 初日から 激しく ロックオン 先生も薄く 思えるか?
( 47 ) 2011/10/04(火) 23:22:50
あくてぃぶすきるーわけわからん子 発動ー!
フリッツはこっち側っぽいーアスパラせんぱいも?
ユベシ(▼)がやっぱりなんだかびみょーな位置。
シュカちゃんとコレットはどうかなー?
( -37 ) 2011/10/04(火) 23:23:04
チェルシちゃんは、「気持ちのブレ」が見えない気がするなー
テンションについて言われてたのはこの辺の気がする。
私は>>1:77のように評価したんだけど、同じように言ったくびちょんぱちゃんが微妙な問いであちこち突付いて来たのに対して、チェルシちゃんは全くマイペースなので、余計にそう感じるわw
( 48 ) 2011/10/04(火) 23:24:09
というかコレ、初日で黒か先生引けてない限り仕事できないのか……過酷だった……
せめて黒狙い込みでミレイユかハーベス行っておけばよかったかなー
( -38 ) 2011/10/04(火) 23:26:46
眠いねむいにゃはー!
☆ジュスト>>38、両方白が一番ありそうかなーっては思ってたっスねえ。「偽黒出し吊れる吊れない」とかその辺リスクとか一切考えてない感覚的なものっスけどね!
ユベシは昨日、何となく気になる、でもちょい白寄り?くらいに思ってたス。あ、溶けは見たかったス!!!
( 49 ) 2011/10/04(火) 23:27:24
今晩は。寒くなってきたな。
>>41ミレイユ☆
いや、>>1:69 >>1:70の指針に沿ってだ。特にちらこ先生狙いというわけではなく、単純に特に白くない、よくわからない相手を●に選んだ。
スパイの行動か。それは勿論、今後は当分白出し。NINGENの攻撃で真調査員か確救がいなくなったあたりで私を必殺技にかけ、無駄手を狙う。そのためにコツコツ信用稼ぎ。そんなところだろう。
( 50 ) 2011/10/04(火) 23:28:03
>>44
第一印象はーかわるのだー
ちら子先生とNINGEN、別々で探すのー?敵って意味では一緒だから、NINGEN探しのついでついでーなあたしだよー
ということでー
>コレット >>1:204
排除はダメー?様子見とかは思ってないけど、敵っぽいぞー!
( 51 ) 2011/10/04(火) 23:30:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る