人狼物語(瓜科国)


555 The Big Fire.


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


課長代理 マシマ

頭上注意。

[ニンジャの如く真上から、落下速度も乗せて切り裂く。
傾いだ三角翼の機体からの苦し紛れの反撃を避け切れず幾つか被弾。
大きく旋回する背後から別な一団が撃ってくる。]

背中を取れば簡単に勝てるほど、世の中甘くないですよ!

[主砲2門は、後ろ向きについている。
桜色のエネルギー弾が背後へと射出され、大輪の華のように弾けた。]

( 107 ) 2010/10/20(水) 01:23:22

屋台のお手伝い ダイアナ

[たとえその人が言ったことが嘘だろうと、その記憶が私の妄想だろうと――無論真実を知るすべは私にはないが――そもそもそんなことは絶対にありえないが《HYMN TO THE INFINITE SKY》が幻想の存在だろうとそんなことは関係ない。《HYMN TO THE INFINITE SKY》は私にとって大きな存在だ。
そういう存在は時にその人の力の源であり、時にその人がその人たる意義であり、時には単なる憧れであり、時には超えるべき存在でもある。
そういう存在を帽子の男の人――グレンさんはなんと呼んでいたか]

( 108 ) 2010/10/20(水) 01:31:55

屋台のお手伝い ダイアナ

”ヒーロー”は、いるのかな……


[もしもいないのならば、誰かがなってあげられないのだろうか。
残念ながら、きっと私の手は届かない――]

( 109 ) 2010/10/20(水) 01:34:23

屋台のお手伝い ダイアナ、ホログラムペーパーが仲間に取り上げられたことに気付かないでいる**

( A28 ) 2010/10/20(水) 01:34:58

シルバーコレクター ナサニエル・ウエクサ

[次の瞬間、ルナから発せられる光の弾が攻撃してきた機体に命中、撃墜されてしまった。]

あいついつの間に、受けた以上の攻撃を返せるようになったんだか……。

[下手に攻撃しようとすると、逆に返り討ちに遭う。どうすればルナを崩せるかを考えながら*ルナをけん制した*]

( 110 ) 2010/10/20(水) 01:39:26

【独】 屋台のお手伝い ダイアナ

/*
私が”ヒーロー”になるルートはどうした。
それはさておき振る。
特殊ルールとして何かありそうな人に+2、何らかのCOをした(と思われる)人に+3〜+4。

クロノ:2(10)+22+2
マリア:2(10)+13
ユージーン:7(10)+14+2
マシマ:2(10)+11
ロジャー:2(10)+18+3
シュウ:4(10)+20+4
ナサニエル:8(10)+15
ニーナ:2(10)+13+4
シャーロット:6(10)+15
シャノン:10(10)+6
*/

( -33 ) 2010/10/20(水) 01:40:34

【独】 屋台のお手伝い ダイアナ

/*
★注目ポイント1d後半
クロノ:26
マリア:15
ユージーン:23
マシマ:13
ロジャー:23
シュウ:28
ナサニエル:23
ニーナ:19
シャーロット:21
シャノン:16

ところでニーナさん偽占ということはない……よな?
*/

( -34 ) 2010/10/20(水) 01:44:41

赤貧宇宙人 ニーナ

…『今は』、第七号コロニー公社所属、ということに『なっております』よ、クロウサギ殿。

[機体のリープにまだ戦闘力を失っていないのかと身をこわばらせたが、それも一瞬。向こうから仕掛けてこないのならば、こちらからも仕掛けない。否、仕掛けられない。
こうまで傷ついた機体で使えるのは出力を抑えた通常兵装くらい。リミテッドコードなしにリープする機体を捉えるのは容易ではないだろう。そして、手こずっていればほかの機体に漁夫の利を狙われる。こちらから追撃をかけるわけには、行かなかった]

仮名で失礼。なにぶん小官は貴官の名前も伺っておりませんので…
けれどクロウサギ殿、ギブ&テイクに則ればこちらからお答えできるのはここまでであります。
んー…けれど…そう。フヅキに言わせるならば…

[一瞬の思案。大会本部に友好的でない…むしろ表立って敵対しているような行動さえとっているこの兎人であれば、多少は漏らしてもだいじょうぶだろうか]

…『書いて字のごとく』、だそうでありますよ。

[何しろ、自分自身では名乗ることさえ恥ずかしいその名前を考案し、登録したのはほかでもない―――
ともあれ、それ以上の情報を出すつもりもなく]

( 111 ) 2010/10/20(水) 01:45:48

赤貧宇宙人 ニーナ

…まだ何か?

[お互い、満身創痍のこの状態のまま、戦闘空域に留まっているわけにも行かないだろうと言外に告げて…
きっと、今ならばウィリーも追撃はしないだろうと予測する。何しろ満身創痍で無抵抗の相手を撃墜するのは『格好悪い』からだ]

( 112 ) 2010/10/20(水) 01:46:18

青の娘 シャーロット

―中央空域・下層―

[しばらくのピットインから復帰し、現在の状況を把握する為に一度中央空域へと飛ぶ。
反応があるBFは然程多くなく、それぞれ北と南とで光が爆ぜる様子が見て取れる事から、激しい戦闘が繰り広げられている事は確認出来た。]

……あれ、は…?

[触覚を伸ばせば上空から落下してくるBFの姿。>>94しかし大破した様子は見られない。更に見上げると、黒騎士がこちらを見下ろして(正確には落ちてゆくBFを見ているのだが)居るのがわかる]

あれは、確か…アンギャルド…?
どうやって、落としたのかしら……。

[ホログラフで見た映像を思い出しながら呟きながら、じわりと南へ進路を変えて進む]

( 113 ) 2010/10/20(水) 01:46:38

記憶喪失 シュウ

――各機ピット>>94
[機体の戦闘状況をモニタリングしていたウェイン兄弟が、短く呻き声を上げた。ディスプレイには『アンギャルド』のステータスが表示されている。
より正確には、その武装――『禍珠(フォルスコア)』の稼動状態。そこには“臨界”の二文字が追記されていた]

『……思い、出したのか? シュウ』
『……どうかな。だが―NBXの、というよりもBigFireの設計上、パイロットの指示が入らなければ兵装は起動しない筈だ』
『全てなのか、あれの起動コマンドだけなのか……』
『わからんな。――おい、シュウ、聞こえていたら返事しろ!
 シュウ!』

[傍らのインカムを取り上げ、『アンギャルド』への常時接続へと呼びかける。しかし、それに答えるのは砂嵐のような雑音だけだった]

( 114 ) 2010/10/20(水) 02:01:22

記憶喪失 シュウ、『響洞膜』をはためかせ、ゆらりと*下降していった。*

( A29 ) 2010/10/20(水) 02:01:27

兎人 クロノ

ヲレの名はクロノ。
宇宙を跳ぶものクロノ 最初に宣言したぞ。

[それは戦艦を率いた、あの宣戦布告の時。]

大会参加者のデータはかき集めた。
「第七号コロニー公社」

人質はとる、毒は盛る、あげくに侮辱ときた。
ついでに偽り有の経歴。
宇宙海賊を思わせかねん所業だな。

[皮肉か何かか。それとも冗談か。
苦みのある口調からは伺いきれない。
だが、「公社」へ深い追求をする事もない。]

ヲレは…    !?

[覆いかぶさる、影。]

( 115 ) 2010/10/20(水) 02:03:03

赤貧宇宙人 ニーナ、メモを貼った。 メモ

( A30 ) 2010/10/20(水) 02:07:25

兎人 クロノ

[メテログラフトの背後に現れる二つの影。
青空と太陽を背に、二つの影は天球儀に落ちる。

一騎。現れるのは赤い騎士。
一騎。現れるのは緑の騎士。

ペンドラゴンとランスロット。Camelot社製BigFire。]

―――― !!!

[間に合わない。二騎の機体性能、
そして現時点で逃走に使える時間内のリープ数。
近接武器の射程圏外に、一度のリープでは逃げ切れない。

シャン。
白銀の煌き。メテログラフトは、地上へ向けて叩き落された。

二騎は、リトルアースとウィルアトゥワを一瞥し、*天球儀を追う。*]

( 116 ) 2010/10/20(水) 02:12:24

青の娘 シャーロット

―南空域・中層―

[今の様子>>113を、少しロジャーに話してみようと思い、羊雲を探しながら上へ、上へ。
その近くをアンギャルドが降下して行くが、こちらは気にする程度ではないのか、それとも普通に気付かなかったかそのまま降りてゆくかも知れない。]

(ロジャーくんは、クロノさんに対して怒ってる…確かにあの時にはもうRedWOLFは抵抗しなかったわ。だから、それは当然だと思う…でも、うん。)

[自分はどうだ、と問いかけながら上へ、上へ。
しかし、進めば進む程落ち着かなくなって行く]

…スネイルネン、色々と覚悟はしているけど。
もしもの時は…ごめんね。

[左手の、パネルを押す力が少し上がった。
青い蝸牛はヒレをはためかせながら上層へ行く**]

( 117 ) 2010/10/20(水) 02:16:47

【独】 青の娘 シャーロット

/*
>>113
思い出しながら呟きながらって…!
「思い出しながら呟き」でひっそり補完…orz

( -35 ) 2010/10/20(水) 02:23:35

フリーライター アーネスト

―上空・FlashTaker機内―

[攻撃の第2波の最中、残ったBFを映しながら横のデータモニタを確認する。]

アンギャルドとクヴォルフィリア…っと弐拾参式が乱入…GRAVE社は苦戦してる?

[ズームアップしたままその場で機首を下げて降下したクヴォルフィリアを映す。
再びアンギャルドと白川弐拾参式=改へとレンズを向けて、他の機体へと視点を移す。]

こっちは…乱入ウサギ…メトログラフトと…リトルアース。
カタツムリとひつじ雲も向かってる?
まあ、地球乗っ取られちゃ困るからなあ、心の底から応援するしかないだろうな…。

[それからくるり、機体を旋回させて別の方向を。]

こっちは万年惜しいウエクサ氏のズィルバーン…。
あの三日月は誰だ?ルナ?ふうん。

( 118 ) 2010/10/20(水) 02:24:33

改造好き シャノン

やややっ、やっ、やばっ、ヤバかったぁ!!!!

[チャフ領域を抜ける。
正直、あの瞬間は墜落も覚悟していた。
飛び出そうに鼓動する心臓を押さえようと深呼吸、後から追撃は――来ない。]

――あれ?

[即座に後方確認、バランスを崩して傾いだ先程の機体と――下へ抜けて大きく回る鋼色の機体。
タイミング的に『ダモクレス』を攻撃したのはあの機しか無いだろうと、モニタに拡大、検索。]

――白川重工のワークス機、かぁ。

[サンダーエースをU字に旋回させつつ、そんな事を呟いて。
これで、流れは変わった、機体も、致命的な箇所には被弾はしてはいない――が。]

( 119 ) 2010/10/20(水) 02:25:03

フリーライター アーネスト

[戦闘を続けている機体が少なくなってきたせいか、データモニタをそれなりに見る余裕は生まれていた。
ミサイルに接触したサンダーエースをズームアップし、再び旋回させてドラゴンのウィルアトゥワを。]

今残ってんのが今回のエース級ってとこか。
あとはゆっくり観戦させてもらうとしますかね。

[トリガーをゆっくり引いて後退しつつ高度を上げる。
最後に戦闘フィールドの全景を収めて、取材用BFの発着点に向けて機体を降下させた。**]

( 120 ) 2010/10/20(水) 02:25:34


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

兎人 クロノ
38回 残392pt 飴
夢幻の竜騎士 マリア
12回 残1303pt 飴飴
黒詰 ユージーン
19回 残1186pt 飴飴
課長代理 マシマ
12回 残1524pt 飴飴
少年 ロジャー
21回 残1002pt 飴飴
記憶喪失 シュウ
43回 残512pt 飴飴
シルバーコレクター ナサニエル・ウエクサ
19回 残1060pt 飴飴
赤貧宇宙人 ニーナ
27回 残380pt 飴飴
青の娘 シャーロット
24回 残841pt 飴飴
改造好き シャノン
9回 残1535pt 飴飴

犠牲者 (1)

前回の王者 ゴードン (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (5)

戦士ババルウ イター
0回 残2000pt 飴飴
大会スタッフ グレン
3回 残1881pt 飴飴
屋台のお手伝い ダイアナ
14回 残1437pt 飴飴
フリーライター アーネスト
5回 残1757pt 飴飴
オメガ ダグラス
4回 残1779pt 飴飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■