人狼物語(瓜科国)


282 【F標準でガチ+ネタ】F1676再々戦【▼村騙り】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村娘 パメラ

☆レジーナ>「私は放置?」
 ごめん、入れてるつもりでした、宿尼も考察多めグループです
再掲:考察多めグループ(ヨアヒム、ニコラス、フリーデル、ニコラス、ディーター、レジーナ)

■1.占考察
村長の▼▽占い師候補が、黒出し損ねた狂人のアピールに見えました
 若干カタリナ、ジムゾンを真寄りに修正

( 176 ) 2009/02/22(日) 20:08:00

少女 リーザ、ぷちクリームぱんと、ぷちジャムパンをいただきまーす。

( A81 ) 2009/02/22(日) 20:08:43

農夫 ヤコブ

 修娘服者旅宿老商青|羊神村|妙農年
▼服服 服服服修服 |服宿修|
▽老※  青老 老 |   |
●老青  青修者旅 |者者娘|
○宿   者老   |老 旅|
今のとここれであってるかな。間違いあったら言って。

( 177 ) 2009/02/22(日) 20:10:02

旅人 ぷちニコラス、リーザ、それはハニーチュロスとドーナツだよww

( a7 ) 2009/02/22(日) 20:10:13

宿屋の女主人 レジーナ

>>163
ちなみに、老は黒狙いね…一応w
判断つきにくそうな感じのする旅・者と正直まようんだけどねぃ。ステルス狼っぽいきもするんだけどさ。

>>175
▼服放置には強く反対するつもりはないわぁ。

>>162
娘>えっと…正直今日、ディーターの考察濃度が増してるようにおもえなかったんだけどぉ?>>96で雑感しかだしてないんだけど?

( 178 ) 2009/02/22(日) 20:13:54

【墓】 旅人 ぷちニコラス

今日はもう顔出せない。パンダ吊りになるかならないか、展開が気になるけど・・・ざんねん。

>墓下にあとからくる人へ、特に初めてくる人へ
昨日からの展開まとめてみたので、議事ながいよーって人はどうぞ>>+9>>+10

>ぷちオットー
今日もごちそうさまでしたー。

( +15 ) 2009/02/22(日) 20:16:04

シスター フリーデル

★リズちゃん>良く分かんないなー。エルナン吊って、護衛が付きにくくてリナちゃんが抜かれたとするよねぇ。霊能判定でリナちゃん真が確定した場合、残り2人の占い師をロラれば、狼@1になるよぉ?偽確定しても、狂人だと思うなら飼い狂人の道もあるし。
リナちゃんの真贋決め打つのと、確定するのは全く違うよぉ。情報の精度が違うと思うんだけどなぁ。

( 179 ) 2009/02/22(日) 20:19:56

少年 ペーター

んー、狩人さんの護衛先に関しては狩人さんの考えがあるだろうからボクはそのへんは任せるよっ
灰の人を吊る場合、狩人さんを間違えて当てちゃう可能性があるのがボクは気になるかなー……
灰の村人さん吊っちゃった場合も一手無駄は変わらないしね?

( 180 ) 2009/02/22(日) 20:22:01

少女 リーザ

■2.灰考察
GS白:旅<商(=服)<老=青<者<宿<尼=娘:黒
服:白寄り。占われる直前の非回避、非能力者COが白っぽく見えました。非能力者COの意図はわかりませんが、これによりパンダで吊りになっても回避はできなくなる事から、白要素だと考えています。また、パンダ判定後の反応も白っぽく見えました。

( 181 ) 2009/02/22(日) 20:22:49

【独】 少年 ペーター

というかこれ、リズ霊透けてない?
今日▼エルナを嫌がる→本当自分が抜かれることを恐れている→(ry
▼エルナしても、霊が抜かれたら真偽はわからなくなるんだよね。

( -41 ) 2009/02/22(日) 20:24:38

【独】 少年 ペーター

個人的にはもう確定白だから考察とか提示しないでいるわけだけどねー

( -42 ) 2009/02/22(日) 20:25:12

村娘 パメラ

☆レジーナ > ディーターの考察濃度が増してるようにおもえなかったんだけどぉ?
 昨日のディーターはヨアヒム以上に思考を伏せてる印象だったから、>>96の発言で、ヨアヒムと同じくらいには評価したの
■2.灰雑感
思考開示大グループ(二コラス)
思考開示中グループ(フリーデル、レジーナ)
思考開示小グループ(ヨアヒム、ディーター)
質問量産グループ(モーリッツ、アルビン)

( 182 ) 2009/02/22(日) 20:26:48

旅人 ニコラス

リーザ >>175
何で、▼エルナがカタリナさん真決め打ちに近いといえるんですか?
占判定の真偽が分からない→確霊の霊判定で判断するというだけですよ。
リーザさんの論理には飛躍がありすぎじゃないですか?

( 183 ) 2009/02/22(日) 20:27:36

ならず者 ディーター

オレっちもリーザ嬢ちゃんと同じことを考えてたとこ。
▼服としたときには、下のどちらかだよな。
・(服白かつ羊偽)が確定する(真占は未定)
・(服黒かつ羊真)が確定する(長神は狼狂)

オレっちは>>152で言ったとおり、上になると思ってるが、これよか▼灰●灰で、村人視点での灰5人(エルナと自分除く)としたほうがメリットが大きくねえかな。(後述予定。)

てなわけで、続いて、灰考察と▼●希望を書くぜ

( 184 ) 2009/02/22(日) 20:28:00

少年 ペーター

もう時間もあんまりないや、灰の人たちの雑感を落とすよ……考察というほど見れてなくて申し訳ないんだけど……

商:質問飛ばして反応から考察もしっかりしてて白印象ー
尼:ものの考え方がボクと似てる気がするから疑いにくいかなー……白いと思うんだけどそのへんちょっと気がかりー
青:なんか忙しそうなお兄ちゃんだねー もっと深く考察できそうな気はするんだよっ、そういう意味ではステルス臭かなー

( 185 ) 2009/02/22(日) 20:32:17

村娘 パメラ

■3.●▼希望 □4.斑吊
▼モーリッツ▽エルナ●ヨアヒム○ディーター
▼理由 質問量産グループは人狼の黒塗りの可能性有り
 モーリッツは疑問点をオーム返しでそのまま質問している印象
 アルビンは疑問点を自分なりに解釈した上で質問している印象
●理由 ■2.参照

( 186 ) 2009/02/22(日) 20:33:22

仕立て屋 エルナ、ただいま。ログ読みながら返事するね。

( A82 ) 2009/02/22(日) 20:36:38

シスター フリーデル、仕立て屋 エルナおかえりなさぁい。なの。

( A83 ) 2009/02/22(日) 20:37:42

少年 ペーター

旅:へんたいさんかと思ったけど頼れそうだね? ボクにもはだかになるの強要されるとヤだから近寄らないけどねっ うん、白寄りー
老:おじいちゃんなのに無駄にテンション高いね……というか飛ばしすぎじゃない? ともちょっと思うけどねっ 素直に垂れ流してる漢字もするけどよくわかんないや……灰っ
娘:やっぱりボクには判断できないタイプかなあ……発言からだと白黒見えないと思うから、占いで情報つけたいなあ

( 187 ) 2009/02/22(日) 20:38:54

少女 リーザ

ニコラスおじさま>>>183、フリーデルお姉さま>>>179
ごめんなさい、妙>>175「今日▼服とすることが羊真決め打ちに近い行為」は言いすぎでした。「羊真寄りの行為」に訂正させていただきます。霊判定を見たい気持ちもわかりますが、▼服で判定をみるチャンスは今日が最後ではないので、後回しでも良いのではないでしょうか?

( 188 ) 2009/02/22(日) 20:40:00


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

村長 ヴァルター
20回 残0回
羊飼い カタリナ
20回 残0回
行商人 アルビン
20回 残0回
少年 ペーター
17回 残3回
神父 ジムゾン
18回 残2回
青年 ヨアヒム
19回 残1回
ならず者 ディーター
14回 残6回
少女 リーザ
18回 残2回
老人 モーリッツ
20回 残0回
シスター フリーデル
19回 残1回
宿屋の女主人 レジーナ
15回 残5回
仕立て屋 エルナ
19回 残1回
旅人 ニコラス
20回 残0回
農夫 ヤコブ
20回 残0回
村娘 パメラ
20回 残0回

犠牲者 (1)

楽天家 ゲルト (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (13)

旅人 ぷちニコラス (1d)
シスター ぷちフリーデル (1d)
パン屋 ぷちオットー (1d)
司書 ぷちクララ (1d)
少女 ぷちリーザ (1d)
行商人 ぷちアルビン (1d)
負傷兵 ぷちシモン (1d)
仕立て屋 ぷちエルナ (1d)
羊飼い ぷちカタリナ (1d)
老人 ぷちモーリッツ (1d)
少年 ぷちペーター (1d)
村娘 ぷちパメラ (1d)
ならず者 ぷちディーター (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■